【動画】
本日12/8、関西電力本店前で「とめよう!原発依存社会への暴走 関電包囲大集会」が行われました。所用で参加できませんでしたが、以下のメッセージを代読してもらいました。
— 大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員 大阪5区 (@oishiakiko) December 8, 2024
昨日には、島根原発2号機の再稼働がされましたが許せません。即時中止、廃炉です。https://t.co/jSyn40VOsZ… pic.twitter.com/SNmipYwb3g
【関連】
本日12/8、関西電力本店前で「とめよう!原発依存社会への暴走 関電包囲大集会」が行われました。所用で参加できませんでしたが、以下のメッセージを代読してもらいました。 昨日には、島根原発2号機の再稼働がされましたが許せません。即時中止、廃炉です。 https://sankei.com/article/20241207-VXPRYJUVQBNSRPF3HIP4TGDRMY/… ○集会に参加されたみなさま。れいわ新選組・衆議院議員の大石あきこです。継続して声を上げる市民の行動に、心から敬意を表します。 ○10月の衆議院選挙は、2011年福島原発事故からの原発政策の大きな転換となるものでした。自民党は、前回の衆院選まであった「原発依存度を可能な限り低減させる」とする表現を削除し、原発を「最大限活用する」と変えました。岸田政権が打ち出した原発推進を、石破政権も「脱炭素」「電力需要の激増」を理由に、強化しようとしています。 ○年内に取りまとめ予定の次期エネルギー基本計画では、2040年度に原発の比率を2割にすると言われています。これは現状維持ではなく、危険な老朽原発を使い続け、さらに原発の新増設をするということを意味します。そのもとで、女川(おながわ)原発、島根原発の再稼働が進められました。また、11月に、関西電力の高浜原発1号機は、国内で初めて運転開始から50年を超えました。 ○経団連は、原発の比率を2割にするためには、現在14基の稼働に加え、2030年には27基、2050年には40基の稼働が必要と言っています。ありえません。 ○問題は、自民党に代わる野党です。野党第一党は「原発に依存しない社会を作る」と言いながら、野田さんは「現実路線」を強調し、「実効性ある避難計画」を条件に再稼働を認めています。「手取りを増やす」を訴えて躍進した国民民主党は、わざわざ首相官邸に招かれて、原発の新増設を要望しました。維新も同じです。 ○日本政府は、福島原発の事故の後始末もできていません。能登の地震では、道路が寸断され、地震と津波そして原発事故による「複合災害」となった場合、住民の避難が不可能であることも明らかになりました。能登の被害復旧をいまだにできていないのに、避難計画などあり得ません。南海トラフ地震では、さらに大きな被害が想定されているのに、老朽化した原発再稼働そして新増設はあまりに無責任であり、現実的ではありません。 ○れいわ新選組は国会内の空気は読まず、命と生活を守ることを徹底します。原発にしがみつく限りエネルギーの転換はできません。国の主導で再エネ普及を軸にした新産業を育て、新しい雇用を生み出し、地域を活性化させることもできます。みなさん一緒にがんばりましょう。
【ツイッターの反応】
まずはこいつらの家の電気から止めよう https://t.co/qUOwsyVa5I
— みどり4 (@mdriiiii333333) December 8, 2024
大石さんちをソーラーパネルで埋め尽くしたい。
— 国産コオロギ(肉棒新党??) (@pantukabutteru) December 8, 2024
ついでにガスも水道も止めよう
— さぼったリング (@hustle_muscle1) December 8, 2024
信者の家、もう止まってるんじゃね。
— Йすみれ (@sumiresama_dayo) December 8, 2024
「国の主導で再エネ普及を軸にした新産業を育て」ろか、なにを指しているのかな。
— NISHI NISHI (@NISHINISHI_WEST) December 9, 2024
原発の恩恵は大きいですねhttps://t.co/rbFFGxc7OP
— 暇人?? (@lBTmNDaP4tPZo7y) December 8, 2024
迷惑だからやめとけ。
— えーい (@f4IPLLnTulx0eMW) December 8, 2024
政治家なら政策で訴えて選挙で勝って実現させろ。
代読とか参加なんて情けない・・・
政策や選挙に自身が無いのか?
もっと政治家としての信念をもって欲しい
クリーンエネルギーがぁ?? pic.twitter.com/LXJnnMXsQF
— 国産コオロギ(肉棒新党??) (@pantukabutteru) December 8, 2024
とめよう!うっかり不記載裏金
— まーマウス (@mickey77minnie) December 9, 2024
やめよう!選挙カーの一時停止無視、ボランティアのランク付け
原発止めると電気代が月4千円上がるんですよ。年間5万円!家庭や職場全てなので、関西の景気が悪くなります。 pic.twitter.com/GOTd2OSWfO
— 優亜 (@yuachan2022) December 8, 2024
製造業は大変そうです。
— シン:オリジン (@tarikihorgan) December 8, 2024
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (49)
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
そもそも前提条件がおかしかったけど
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
特に国民民主党は新型原発の建設を強く主張している。
電力を安価に安定供給しなければ、物価高で国民生活は潰れてしまう。
「反原発」の政党は国会から退場させるべきだ。
seikeiwarosuwww
がしました
原発>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>れいわ
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
こいつらんち電気止めてチャリンコ型発電機で電気作れよ
こんなクズ活動するより発電機漕いでた方が健康にもいいぞ?w
seikeiwarosuwww
がしました
風力のプロペラもかなりの環境負荷みたいだ
seikeiwarosuwww
がしました
民意を全く得てない大石さんだ
seikeiwarosuwww
がしました
自慢げにアップした写真一つとっても、革命ごっこ世代の無駄飯喰らいばかりって感じだなあ。
年齢を重ねても、ものの道理を理解せず、理解出来ずにほぼ無意味に浪費した人生の残骸の図。
断言しても良いが、ベース電源とか、経済合理性とか、需給バランスとかをこの集団の誰一人として、人間の使う言葉で語れる奴はいないだろう。
seikeiwarosuwww
がしました
維持管理が面倒になって採算取れずに放棄されて地元の負の遺産になってる再エネ施設とかの話ならちょくちょく聞くんだが、再エネで地域活性化出来ましたとかトンと聞かんのよ。
夢を語るのは良いが、それが現実化してる事例を挙げてから語ってくれ、じゃなきゃ単なる絵に描いた餅で人を騙してるだけよ。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
太陽光パネル PFAS
日本は取り返しがつかな大規模環境汚染に苦しむことになってしまった
反対している団体は間に合ったのかもしれない
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
でも聞きなれない単語なんだけどな……。
seikeiwarosuwww
がしました
で、結果、高額買い取りに目が眩んだ阿呆どもによる自然破壊を伴うメガソーラー…
seikeiwarosuwww
がしました
1位 れ
2位 き
3位 り
seikeiwarosuwww
がしました
〇れいわ新選組は国会内の空気は読まず、三文芝居やパフォーマンスを徹底します。
seikeiwarosuwww
がしました
その辺りと繋がってるのかな。
seikeiwarosuwww
がしました
要は「政府のSDGs政策じゃ足りない!もっと中国を儲けさせろ!その結果日本がどうなろうが知ったこっちゃない!むしろ日本は衰退しろ!」って事だろ?
そんな本音に気付かないれいわ信者、凶悪なのは馬鹿な同族だな。れいわ信者を集めて丸一日説教したいわ。
seikeiwarosuwww
がしました
お前らデモ隊は上海電力とシナからデモの資金が出てるんだろ。
seikeiwarosuwww
がしました
既存原発の再稼働をいかに進めるかが重要になる
だが40年度となれば多くの原発が老朽化するから新増設や建て替えができるかどうかがカギとなる
資源エネルギー庁によるとこのままいくと60年に8基まで減少するという
新増設は待ったなしだ
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
れいわ許せねえよ…
seikeiwarosuwww
がしました
☆大石あきこ氏が代表を務める政治団体「大石あきこと歩む会」のヤバい点
①約1500万円の出所の解らない寄付金が存在
②事務担当者不在
③活動実態があるにもかかわらず経常支出・組織活動費がない
④謎の「クレジット決済手数料」
⑤事務所の備品を無償供与されているのに、何処からの寄付かがわからない
⑥一部の寄付者の住所・職業の記載がない
⑦「私も会計責任者、自分自身でやってます」と自身で発言したが違った(虚偽発言)(NHK日曜討論 2024年5月12日 9:21で確認)
⑧「会社代表は大石共子」 大石あきこの親族の会社に金が流れている
seikeiwarosuwww
がしました
対案も出せねえ負け犬の卑怯者たち
seikeiwarosuwww
がしました
即時中止を訴えて、中国大使館にデモしたら。
seikeiwarosuwww
がしました
↑バカでも出オチって気付くぞ
seikeiwarosuwww
がしました
山本太郎一味は日本もそういう状態にしたいのかもしれないな でも日本が貧乏になると山本太郎支持者はもっと貧乏になるだけだぞ
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
無責任だな関生スタイルは
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
どんだけ無駄なオワコン発電か分かってる?
seikeiwarosuwww
がしました
家に NO原発のシールでも貼っといてな
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
これは中国の利益誘導ですね
seikeiwarosuwww
がしました
ぜひご自宅をソーラーパネルなり風力発電で電気を賄ってください。
当然、夜間や無風時はもちろん、台風でも電力会社から通電しないように。
蓄電装置は構わないけど、当然環境に配慮したもので。
できてから発言してください。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
コメントする