こんなことを言ったら物凄く叩かれるけど、真理だから敢えて。
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) December 11, 2024
80歳以上の非暴力的な死亡は全て寿命。
子供の出産は保険適用外で、老衰の延命治療は保険適用という制度が根本的に間違っている。
【ツイッターの反応】
80歳以上で医療費全体の42%を占め今後もっと増える
— SilVeR-fox (@SilVeRf37503722) December 11, 2024
医療が発達するほど脳以外は機械化できる
てか意思表示はできないけど意識がある脳って何歳まで生きられるんだろう・・・
1960年頃は寿命が65~70歳なので医療費も年金も半分
(人口は1億程)
戦前だと寿命が定年(55歳)以下だった・・・ pic.twitter.com/C3nYKFoFh2
両方が報われる制度でお願いしたい…。
— 松嶋 圭 (@x_zamurai) December 11, 2024
これは間違いなく真理。着手すべきは膨大すぎる社会保障費の効率化。毎年増え続ける予算の削減に着手できない政府が異常。
— あんこくまおう (@ankoku_othello) December 11, 2024
高齢者の延命はほとんど家族が望んでいます。
— Look@投資したい?? (@lookmeone1) December 11, 2024
医療費は安いので少しでも長く生きれば受給中の年金
は、そのまま相続されるしね。
そんな下賤なケースばかりではないけど、自分の親だったりすると治療やめてとは言えないものでしょう。
はい。70歳以上の非暴力的な死は全て寿命です。
— 那須優子 (@nasuyuko) December 11, 2024
昭和63年までの日本男性の平均寿命は74歳でした https://t.co/HSDjS572nQ
出産は適正額を定めて保険適用して出産祝い金を辞めたらいい
— chanron (@chanron12) December 11, 2024
言い分は十分に分かりますが、出産は「生理現象」で延命治療は「医療行為」だから、『健康保険』の適用が異なっているのです。
— Inukshuk (@Mt_Whistler) December 11, 2024
これは制度上の間違いではなく矛盾なので、同じ人の生命に関わる問題として、これから修正が必要でしょう。アンドリーさんのように大きい声を出す人が増えれば良いですね。
うーん、よく覚えてないけど、出産後には市などから祝金やら、お子様の出産祝い金積み立て生命保険あったんで何とも… あれやこれや買えましたよ。
— 山本華子 Hanako yamamoto (@BsoL8r) December 11, 2024
確か、出産による傷害などには保険適用ではなかったかしら?
言っていることは、正しい。
— 川瀬 祐司 (@kawase1492) December 11, 2024
間違いなく真理です。
認めたくない人が非難するだろうが、敢えて言いたい。人はいつか、必ず亡くなる。だからこそ、人の尊厳を大切にしたい。この意味が分かると非難できなくなる。
本当にそう。
— ハッチ (@hacchi1833521) December 11, 2024
うちは両親から「延命治療はしないで」と言われています。私も自分が老いてその時が来たら足掻く気はありせん。
そもそも長寿の家系ではないし、大事なのは健康寿命。元気なうちにやりたいことをやって、あとの余生は抗わずに過ごしたいです。
出産一時金があるけど?
— おばんA (@i4CXbFKvwRUpJs0) December 11, 2024
一理あるのですが、80歳以上で自分にとってとても大切な人だったら…と思うと、難しいよなって思います。。
— かきフライ (@gnQP4oLeEUpgdcy) December 11, 2024
でも出産は保険適用してくれよ!
出産費用って、ほとんど出産育児一時金より超過するんじゃね??
自分で食事ができなくなったら寿命だよ。生物らしく天寿を全うするのが人間。
— 黒酢???????? (@kurozoojp) December 11, 2024
気持ちは判るんだ。
— 相楽光介 (@r5rLUCLwGOZKRIs) December 11, 2024
ただ、日本は日本人じゃない輩がいてなあ。
出産にカネを出すと出産ビジネスが横行するだわ(現在もだが)。
悪用されないルール作りが難しいな。
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (25)
保険適応ってどう言う事
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
病気ではない出産は対象外なのはしかたない。
出産でもトラブルで出血などは病気とみなされてその部分だけは保険適用で治療される。
seikeiwarosuwww
がしました
出産は病気では無い、だから健康保険制度で出産手当金で今は50万円程、1児に対して給付してます、健康保険は健康な人の疾病=病気に対して保証する保険、弱者救済です
本来は私、病気みたいなんだけど診てくれない?って言って何も病気が無ければ全て自己負担にしなければならないない、健康な人の健康維持も保険適用外、ワクチン接種とかね。
気分が悪い方のカウンセリング、要は話し相手も医者なら医療行為として保険適用に成ります、精神的病気の治療という名目が付く。
あくまでも病気の救済、この原則が崩れると、何にでも名目つけて医療給付という公金チュチュウが始まる。最近食べ物を食って無いんだけど、好いモノを食えてないんだけど、気分転換で旅行もして無いんだけどで保険給付が貰える、
特に君らみたいな日本社会に寄生する外国人が多い。
老人の死に係る病気も健康保険、なんたって死亡診断をするのは医者医師に限る、死にそうな人を放って置くんですか?此処は日本、外国では良く有るよね、日本でも偶に死体遺棄なんてある。
seikeiwarosuwww
がしました
600万床ありどちらも世界一。2位の米国は人口が日本の3倍、国土26倍で4600か所、
とにかく日本は病院の統廃合をしないので患者より多い訳。病院の4割が赤字で他も過剰医療で
強引に黒字にしている。だが数が多い事で医師不足を演出できるし厚労省の天下り先が確保できる。そういう中で医者にとって高齢者で稼ぐ事が一番確実。基本的に治らないから稼ぐネタとしては最高なのだ。特に透析患者は宝の山。知り合い同士の医者で検査やリハビリで患者のキャッチボール。これだけ医者が多いにも関わらず日本の医者の民間との所得差は8・6倍、欧米では4・2倍程度。高齢者のおかげで医者の懐は売るっている。そういうスレ題のような事は医師かも重々承知しているが設ける為にやってるわけ。
seikeiwarosuwww
がしました
男女共同参画とか、
こども家庭庁とか、
特別会計とか、
ガイジンへのマナポや医療費とか
F欄大や留学生への補助金とか
再エネ利権と支那への利益供与とか
締めれば財源はあるだろうに無視するんだよなぁ自民は
そら、愛想尽かされるわな
立憲や共産とかわらん、日本人の敵だよ
seikeiwarosuwww
がしました
まず法が厳格に適応されるという事を求めるのが先
seikeiwarosuwww
がしました
あいつら、自分たち支配層・富裕層がガッポリ富を得る構図を死守しつつ、庶民同志で取り合いする様に仕向けたいから。
自民幹部が言ってた「消費税下げるなら年金減らすしかない」という言葉にもその姿勢が滲み出てる。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
『自分がそうなったらそんなこと言えるのか』とか良く聞くけど。
管まみれになってまで延命されても生きてる心地無いから自分はやらない。
痴呆もそう。ボケて自分が分からなくなる前に兆候が出たらまだ分かるうちに逝きたい
seikeiwarosuwww
がしました
だから他の名目で出してる
それでいいじゃない
seikeiwarosuwww
がしました
保険適用じゃない、って言っても出産一時金は出るし自治体から給付もあるしで普通になんとかなる。
ぶっちゃけ金持ってる高齢者から適切に取れればいいんだけどね。そういうのに限って財産はあるけど収入はないとかだし。そういう意味ではマイナンバーはちょっと期待してる
seikeiwarosuwww
がしました
すでに出所が不明で既に根拠を示すことが出来ないと政府が言ってたはずの数字を
さも真実であるかのように言ってたんだが、
これ本当にもう辞めてくれないかな?
マスゴミのミスリードでどんどん日本が悪くなっていくのにもう耐えられないよ!
なにはさておき、公共放送でそんああからさまな捏造報道をした奴に
なんでそんな嘘をついたのか?
あるいは正しいという根拠を示せるのか?
これをちゃんと確認してくれないだろうか?
seikeiwarosuwww
がしました
永遠に若者でいられないし、大抵の場合、20歳を超えると加速度的に時間の流れは速くなるから自分が老人になるのなんてあっという間だよ。
自分を有利にする為に敵を作って貶すより、単に自分の不利を訴えた方が良いと思う。
他者の利益を奪って自分の利益を求めるのはフェミやLGBTなどパヨク的論理だと思うし。
seikeiwarosuwww
がしました
けど、出産育児一時金を不正受給して逮捕された外国人いたし、
ほぼ不正がバレない仕組みは大問題。
seikeiwarosuwww
がしました
延命治療には莫大な費用がかかり、それは現役世代の保険料で賄われる。
現役世代の税負担・保険料負担を軽減するには、高齢者医療の適正化が必要。
今回の「壁」撤廃を契機に、一気に改革してもらいたい。
seikeiwarosuwww
がしました
コメントする