賛成だ。国の借金も肥大化を続けている。最近始めたYouTubeでも少し触れたが、行政改革、歳出改革をする「政府効率化庁」を作って日本版イーロンマスクをやった方がいい。民間人をトップに聖域なくやり、土台にあげる。最後は国会で議論して総理が判断。 https://t.co/bcYY8pVF4V
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) December 12, 2024
【ツイッターの反応】
民間人って中国人?
— かよぶう (@kayobubee) December 12, 2024
維新はせっかく歳入庁法案だしてるのだから、まずはそれを通すことに全力を上げていただきたい。
— みずは てるゆき (@mizuha_t) December 12, 2024
歳入庁設置は、日本の喫緊の課題です。
これに関しては国民民主の協力も得られるのでは?https://t.co/5mRBv14exe
賛成です。ですよね。
— けーねるふ (@knerv) December 12, 2024
今のままお金の出口を調整しても、財務省が徴税および予算配分権を両方もっていては他の方法で無駄な官僚が管理する外郭団体がつくられてイタチごっことなり
意味がありません。
きっと民主党の時のように大失敗するでしょう。
歳出改革を本気でやる気があるというなら、…
反対意見も沢山出そうですが、その手段となる施策について、AIで評価して人々の言説とどちらが説得力があるのか比べられるようにしましょう。#大阪都構想 もそれで評価すれば良い。同じ事を愛知や神奈川でやった場合とも比較出来れば更に面白い。
— GOTTI??Ⅱ(無所属) (@ii_gotti) December 12, 2024
国の借金も肥大化を続けている
— hanaBi (@hanabingogle) December 12, 2024
財務省のポチはアホなこと言わないように
その通り。
— 春 (@protection_jp) December 12, 2024
日本は"国の借金"が肥大化していないのが問題。
まさに財務省の傀儡。
効率化をするならまずお前らがやるべきは
— R (@R30423082) December 12, 2024
『万博中止』
だな。
人の振り見て我が振り直せとはよく言ったものだな、吉村よ。
外国人観光客に免税して、外資に金儲けさせて日本が衰退してりゃ世話ないですがね。みんな維新の正体に気づいてきてますよ。
— ベアやん (@nihonbear) December 12, 2024
歳出を抑えるために新たに「箱」を作って予算に口出しさせろと?
— なっとう 19 (@number_oiq) December 12, 2024
維新も落ちぶれたものだな
民民に出し抜かれるのもよく分かる
借金イコール負債と考えると、バランスシートでご確認お願いします。
— masatwoos (@masatotooth) December 12, 2024
借金が多いは、良くない表現と思います。
万博の費用も
— Hiro-Yama???? (@HYa0812) December 12, 2024
肥大化しとるけど?
国の借金ってもう死語だよな。
— しゅらざめ (@SsgzaXn) December 12, 2024
吉村知事、三木谷さんの様な民間で活躍されている方からこの様な声が上がって来るのはいいですね。
— mokulion (@mokulion_m) December 12, 2024
ぜひ一度徹底的にやって頂きたい。
民間の目が入る事で事業の効率化も期待できるかも。
前原さんの会見も始まりました。維新の発信力が増すと期待しています??
何言ってんすか?
— ガオ猫さん (@gaonecosan) December 12, 2024
立憲と組んだらできないですよ。
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (39)
竹中「雇用の流動化の為に非正規雇用を増やして効率化を進めた」
竹中「郵政民営化も行った」
竹中「そうか…国民がそこまで言うなら仕方がない。今一度和製イーロンマスクとしてコスト削減大臣をするか」
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
事業仕分けをやれば予算がガッポガッポ湧いてくる様な勢いだったのに、
実際にやってみたら意外と無駄は少なかったって事実が判明。
それに三木谷さん、行政の無駄が減ったところで楽天の赤字は減らないよ。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
会計検査院の権限と範囲拡大すればいいんじゃないか
seikeiwarosuwww
がしました
その吉村が持ち上げる三木谷も、信用できなくなった。
楽天さw
まったく流通で見ないけど、誰が買ってんのかなw
通販、売れてないだろwどうせ金融で成り立ってる会社だろw
これ宅配やってる奴なら、誰でも現実で見ているよw
それ言われたくないなら、ZOOZOOやamazonみたいに、分かりやすい
ダンボール使ったら?マジ楽天の荷なんて、まったく見ませんw
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
維新は竹中平蔵と繋がっているのだろ
seikeiwarosuwww
がしました
しかも、こういうのは本来ならただ飯喰らいの罪で更迭されるべき中抜き屋ばかりが審判役に回って、てめえらの食い扶持守る為に”そうではない人ばかりが残っている”必要な事業ばかりが潰されるところまで確定しているっていう……
つかイーロンマスクも大概だぞ。
トランプに対して戦闘機を廃止してドローンに置き換えるべきだみたいな事吹き込んでるらしいし。
seikeiwarosuwww
がしました
じゃなくてあんたある程度知名度あるんだから自分で議員になってやれよ
seikeiwarosuwww
がしました
今の維新は信用できない
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
さすが立憲維新党
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
給食費をタダにします、高校大学を無償化します、子供手当拡充します、子育て支援、保育園、幼稚園、託児所は総てタダです、子供食堂や歌舞伎町トーヨコの子供支援NGO&NPOへ補助金給付金支給をします、女性参画活躍社会実現へ支援施設を設置します、LGBTqなどマイノリティーの権利向上の団体へ資金供与します。その他、道の駅など社会資本整備を充実します。
等々、税金からの公金支出予算を獲得すれば政治家としての成果成功者と成って、次の選挙に有利になるんです。
コスト削減、行政のスリム化なんてやったら恨みを買います、名古屋の河村市長なんか成果だが中央でメジャーには成れない
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
始めから減税すれば二度手間が省けると思うがその二度手間が奴らの利権
seikeiwarosuwww
がしました
自分らにそれが出来るとでも?
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
歳入と歳出を分離すべきだ
seikeiwarosuwww
がしました
コメントする