

茨城県の職員採用は来年度から国籍「不問」…試験は日本語、入庁後は語学力生かす業務にhttps://t.co/KFq1CKoJtb#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) December 14, 2024
【ツイッターの反応】
外国籍が2割を占める群馬県大泉町に続き、今度は茨城県の職員(公務)国籍要件無くすみたいです。
— 髙橋??羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) December 14, 2024
日本の乗っ取りだろ??
誰が許可した?
国会審議あったか?
ないだろ?
> 茨城県の職員採用は来年度から国籍「不問」…試験は日本語、入庁後は語学力生かす業務にhttps://t.co/6ZaiwrH1W3
茨城県は農作物から銅線や鉄板まで外国人に,盗まれまくっている。
— ジェイ (@soreyan) December 14, 2024
茨城県に,かぎらない。
日本全国で日本人と外国人の入れ替えが進行中?? pic.twitter.com/ir0s8xdBBG
シンプルに本来就職できた日本人がはじかれる
— Hungry Tiger (@tiger_hungry) December 14, 2024
完全に間違った対応だ!
個人情報等もぬかれまくるぞ!
はっきり言って外国人と日本人では倫理観に相違がある、なぜそれがわからないのか…
性善説はやめろ!
わざわざ外国のスパイかも知れない輩を県庁自らが入庁させる動きを取るとは…
— れす屋 (@sotk028) December 14, 2024
本当に性善説なんだよな、役所って。若しくは危機意識の無い平和ボケ集団。
茨城!!!
— miya (@yami47759233516) December 14, 2024
人口が少なくなってるのかもしれないけどさ、
外国人を公務員にしちゃダメだよ!!#茨城
ここの知事は中国とべったりのようです。https://t.co/H95tYIfn3b
— フルボさん@医療職 (@corona_uso) December 14, 2024
大井川知事って経済産業省官僚だった方なんですね。
— tyatyamarukun (@Akihihono) December 14, 2024
移民政策推進とかになって後で後悔しないといいですね。
って言うか、来年、選挙?
g
もう地方から乗っ取りが始まってますね
— 鈴木 ふじ子 (@fujinosuzu) December 14, 2024
憲法違反にならないの?これ
— ????鷹の目【立ち上がれ神国日本】 (@takanoeyes) December 14, 2024
日本の若者を採用しなさい!!!!!
— ゆきも (@sasa_you_to_toi) December 14, 2024
蟻の一穴になって拡大するのよこういうのが。人手が足りないとかなんとか言ってね。
— 優 (@Closet_Closet) December 14, 2024
そうなるともう手遅れ。この業務に就かせないのは差別だと騒ぐよ。やらかしたね…
一方で、取り締まりや許認可、税の賦課・徴収などの公権力行使には携われず、決裁権がある本庁課長級などの管理職には就けない。
だめだろまじで
— 小言部屋 (@3EAFbrTDK0hpxuG) December 14, 2024
どうかしてる
やったな??
— 間宮夢路 (@TOCOGTnaINhvwhK) December 14, 2024
着々と進めてるな??
政治や省庁を抑えているから、正体隠さないな??
どうする日本人??
トロイの木馬
— momo (@momosakura38) December 14, 2024
語学力活かす業務って、具体的になんやねん。
— 敬天愛人 (@takamori2021) December 14, 2024
外国人への奉仕か。
日本人の子供の洗脳。
— noname (@AAdams0507) December 14, 2024
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (36)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本国憲法では「国民」を「日本国民のみ」に限定してるのな。君らもわかると思うけど、他の国で「全ての国民」と載っているからといって、日本人がそこの国の大統領にでもなって直民地化出来るような法律を他の文明国で作られると思うだろうか? そもそも、日本国民と同じ権利を外国人に認めること自体が「国際法違反」なんだ。例えばの話、中国国民14億人に日本人と同じ権利を与える、つまり日本の納税の義務を強制できる、なんて有り得ないだろ?
明らかに外国に対する日本国の内政干渉だからな。それが百人であっても同じだよ、実際に日本や諸外国と中国との格差が中国内での暴動の最も大きな原因になってるんだからね。
地方自治体では外人を公務員に出来るなんてのを、どこのチンピラが許可したのか知らないけれど、こういうあからさまな国際法違反はもうしないで貰いたい。少なくとも外人を公務員にしていいなんて決めた外患罪に抵触認定すべきバカが誰なのかを、まずは知っておきたいので誰でもいいから教えてくれよな。まさか法的判断力のないそのへんの乞食とかが決めたなんてことが無いと思いたいね。
seikeiwarosuwww
が
しました
観光や経済活性の仕事が限度。
中国はそれでもダメ。
seikeiwarosuwww
が
しました
もちろん成りすましの可能性も込みで採用後も定期的に検査してくれ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
どうせ特亜には謎の優遇があるでしょ
共有テストでも特亜語だと点数取りやすい
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
在日生活保護→我々に公務員の仕事をよこさないから仕事がないんだ。
今、インバウンド観光業→案内人が必要だ→公務員採用
敵対国の外国人はスパイになる、中国の国防総動員法のような法律がある国は特に危険
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ミンス王国とネットで評判のクルド埼玉もぶっちゃけ自民しかいねえ
嵌めて落とすならやっぱり絶対的与党なのやろね
岩屋や東京20区木原誠二を接待したIR贈賄の500ドットコムも野党議員はほぼ狙わなかったと言われている
seikeiwarosuwww
が
しました
漢字多用と著述回答比率増大(選択肢から選ぶ問題激減)で特定の勢力を排除して欲しい所だが、どうなる事やら
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
まるで今回の茨城が初みたいな反応してる奴ばかりで驚くわ
すでに国籍条項を撤廃している都道府県
岩手、神奈川、愛知、滋賀、三重、奈良、大阪、鳥取、高知、 大分。
市町レベルの国籍条項撤廃は、1974年に、全国で初めて尼崎市、川西市など阪神地域
都道府県単位で国籍条項を初めて撤廃したのは高知県で、1997年
seikeiwarosuwww
が
しました
なんの信用も無い連中に個人情報を管理させるのかよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
言ってるのにお前らと来たら差別は良くないとか
聞こえの良い話ししか聞かなかった結果だけどな
そしてやる事と言えば選挙に行かずに
世代間や男女の分断には躍起になって声を上げる
本当にどうにか出来ると思う?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
これ中国人を採用する意図があるだろ
チャイナマネーの匂いがする
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする