

村上総務大臣「天下りという事実はない」「総務省職員の再就職についてはフジテレビが自らの判断で採用した」
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) January 24, 2025
誰がどう見ても200%天下り。この人物がかつては一番批判していた権力の癒着。政治家はこうあってはならないという最たる例。大臣どころか政治家の資格すらない。 https://t.co/xHInxKdSRf
【ツイッターの反応】
見事なブーメランですね。
— 茶請け (@ttensan2nd) January 24, 2025
2009年11月16日
民主党政権は公式に以下の見解を出しました。
天下りを「府省庁が退職後の職員を企業、団体等に再就職させること」と定義し、「府省庁によるあっせんを受けずに、再就職先の地位や職務内容等に照らし適材適所の再就職をすることは、天下りに該当しない」… https://t.co/rVchRO1jvr
渡りについて「府省庁が退職後の職員を企業、団体等に再就職させることを複数繰り返すこと」 要するに省庁側による「斡旋」の事実が確認されなければ全て天下り、渡りではないということにした形です。 しかも現役出向を解禁したことで現役官僚が企業側に居ながらいろいろ圧をかけることも可能になっています。 民主党政権は「民主党政権で天下りと渡りを大幅に減らした」と後年自慢するようになっていますが、ほとんどを天下りにカウントしないようにしたからです。
天下りなら!
— 四季折々 (@aaa1414210356) January 24, 2025
立憲民主党のお友達
前川喜平元事務次官の出番ですね。
ブーメラン??だったとしても関係ないのでしょうね。
— せりじゃわ?? (@seri3152) January 24, 2025
恥知らずの人達ですからさ
何様なんだろうな、あ、オザー様か
— いーさん (@iseim) January 24, 2025
話がややこしくなるから
— カツカレー (@FARnGzNPSM23589) January 24, 2025
立憲は黙れ
民主党は結局「官庁の優秀な人材を企業にただで行かせるのだから天下りは良い事だ!何が悪い!」
— シュン・ショウ?ウクライナを侵略するロシアを非難します! (@shunnshow) January 24, 2025
と逆ギレしてましたからね??
これって自民前政権がなんとか形にしたものを民主政権が歪な形に作り変えたやつかな
— おーまさ@保守系障碍者 (@o_masa) January 25, 2025
真面目に言ってますか?
— yosi (@yosi94045751) January 24, 2025
浮き世離れした考え方だな。
こんな人が議員バッチを付けてることが日本の恥です。
ブーメラン刺さってますけど?
— ??いつもわんこと一緒?? (@dush_wanco) January 24, 2025
瀬戸内海で、寒中水泳してきな
— ポリマー (@bmojevjQIp50983) January 25, 2025
その界隈では、道理を曲げる法律をつくりますからね。3店方式で、賄賂では無くなったり・・
— Rinn (@Rinn_wk22) January 24, 2025
どうみても天下り。 https://t.co/4LmhF4IQR6
— 国家百年の計 (@OffCoMorokko40) January 24, 2025
おい、小沢さんよ。
— ????Mr.company (@MrFumitan) January 24, 2025
追求してみせてよ。貴方の実力なら
引きずり下ろせるやろ!
やってみせてくださいよ!
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (16)
seikeiwarosuwww
が
しました
お前の得意分野じゃないんかいと
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
誰もチミの事は忘れてませんので出番だと思って現れる必要ありません
小沢殿
チミが必要なときっていつも体調不良で入院って逃亡してしまいますので
次の金蔓?もとい選挙迄お休み下せいませ
もしも元気なら、たしか持ち逃げした日本新党解党時の政党助成金の国庫返納ってどうなりました?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ああ、立憲のお家芸だから他のも同じか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする