

【動画】
トランプ大統領「日米同盟はこれからも繫栄、日本の安全保障に全面的に関与」「経済関係、AIや半導体、念入りに話した」「日本製鉄によるUSスチールの買収計画、所有ではなく多額の投資で合意」石破首相との日米首脳会談後の共同記者会見
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) February 7, 2025
▶ https://t.co/zxBtfW3IsL#日米首脳会談 #Trump #石破茂 pic.twitter.com/CGrPko6ZvY
【ツイッターの反応】
なんか意外と情報まとめる人少ないけど
— デザイニャース@投資 (@toshi_nyasu) February 7, 2025
USスチールは????の心情的に許せないので相互投資ってことで買収やめれ
LNGアラスカパイプラインでロシアから切り替えろ
雇用作りまくるから主要自動車とかの工場はいっぱい作れよ(円高ドル安にしたる)
1兆ドル投資(相互投資とする?)
国防強める pic.twitter.com/ZrikjovBMF
良いまとめと思います。もう一つはキンペーより先に逢いに来たから、これ位にしといたるで~。向こうに行ったらどうなるか言わなくてもわかるな。
— 千紫繚乱 (@senshiryouran03) February 8, 2025
USスチールは相互投資じゃないですよ。完全買収ではなく出資比率を引き下げようということで、詳細は来週日鉄と協議して決めるということです。
— ジョー?????????? (@sio_jo) February 8, 2025
これをXで喜んでいる人がいるの不思議なんだが。どう考えても日本製鉄はUSスチールに金だけ出せの最悪パターンだと思うが。 https://t.co/VAQyY6ZnB7
— satan55 (@livebkk_th) February 7, 2025
交渉決裂よりかなり前進してるやんw
— -273℃ (@sugoiedamame) February 7, 2025
違約金が投資金に変わったのはマシかなぁとは思う
— ジョウビタキ (@jobitaki_777) February 7, 2025
違約金は800億円だけどUSスチールを立て直す投資ってなら10倍は要るんじゃない?
— 伊熊????????????. (@imariyaki0810) February 7, 2025
実際10倍じゃ済まない可能性もある
— ジョウビタキ (@jobitaki_777) February 7, 2025
要するに引き時の主導権を日鉄に渡してくれたとは感じた
上手く立て直してねって言う
先延ばし案だけど言及が無かったより大分マシ
株を取得するんですよね??
— Bouz (@licenses61) February 8, 2025
比率にもよるんだろうけど、実質的に所有するのと同じだったりしないのかな??
まぁ、設備投資に回せばいいからね
— ドネーション (@yKVWcnrCP4HKESy) February 8, 2025
それだけでも、お互いにプラスやろ?
これのどこが問題なんだ?
— Seashadow (@Seashadowz) February 8, 2025
日本の首相とAmericaのトランプが完全に合意できたんだぞ。
Good Newsに決まっているだろうに。
USスチール
— busheye (@busheye) February 7, 2025
毎日「トランプ、買収を認めず」
朝日「トランプ、買収でなく投資で同意」
読売「トランプ『買収でなく投資とすべき』
産経「トランプ、買収許可検討」
日経「トランプ、買収でなく投資で合意」
毎日の否定的ニュアンスが際立ちます(笑)
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (30)
過去、何度も買収されてきた経緯をみる限り米国が鉄鋼業の歴史を自慢出来るほどでもない恥ずかしい話。しかも、2007年にカナダのステレコがUSSを買収したのに、2024年になるとUSS買収で敗れた米国のクリフスがステレコを買収しているという結末w
尤も米国企業が諸外国の企業をM&Aし過ぎた思いが強すぎて、いざ逆の立場になって戦々恐々してるだけやな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
大株主になるから子会社化はせずとも提携くらいはするのか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
今回のUSスチールのケースが敵対的買収ということだったなら、投資と買収という言葉を使い分ける意味もあったかも知れないが、そもそもがそうではない。
正にトランプの政治的立場の為の言葉遊びだね。
やっぱりトランプはビジネスマン。
政治的立場、状況を理由に過激なことを言ったりするが、内容そのものは大筋で理解してるんだよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
それはそれとして座り方どうにかならんのか・・・本当に品格がない。
安倍がおぼっちゃん呼ばわりでたたかれたけど最低限の教養はいるだろうよ
seikeiwarosuwww
が
しました
日鉄の技術を渡すの? 無償で?
seikeiwarosuwww
が
しました
今回の日米会談で俺が大きな不満を抱く点は以下の2点だ。
・対日貿易赤字解消の約束
米国からの輸入を増やすのは良いが、日本も貿易赤字で苦しんでいるのに日本の貿易赤字縮小の政策が全くない。
・150兆円の対米投資の約束
日本のグローバル企業や金融にだぶついてる円安原因のマネーを米国に投資するってのは、円安解決に一切貢献しない。そもそも国内に150兆円投資させるのが本来ジャパンファーストだろうに、アメリカファーストの協力しかしてない。
seikeiwarosuwww
が
しました
USの赤字が膨らめば日本製鉄も沈む
こういうことなんじゃないでしょうか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
勝手な約束をするな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする