

トランプ大統領が解体した**USAID(アメリカ合衆国国際開発庁)**のポストがXで220万件近くトレンド入りしている。
— GACKT (@GACKT) February 10, 2025
しかし、日本のメディアではほとんど報道されていない。
世界が大きく動いているのに、日本ではその事実すら共有されない。…
【関連】
トランプ大統領が解体した**USAID(アメリカ合衆国国際開発庁)**のポストがXで220万件近くトレンド入りしている。 しかし、日本のメディアではほとんど報道されていない。 世界が大きく動いているのに、日本ではその事実すら共有されない。 これが単なる情報の取捨選択なのか、それとも意図的な隠蔽なのか。 まずは、自分なりに正しい情報を集め、受け止めること。 たとえ耳に痛い事実であっても、そこから目を背けていては何も変わらない。 そのうえで、どう行動するかを”希望”を持って一緒に考えよう。 ・選挙参加率100%の日本 ・アメリカと同等の給料水準の日本 ・全員がビジネスレベルで英語を話せる日本 ・自殺率0%の日本 一見、実現不可能に思える未来を ボクたちはどこまで本気で思い描けるだろうか? 明るい未来を想像できるなら、「日本の可能性」もまだまだ捨てたもんじゃない。 「どうせ無理」ではなく、「どうすれば実現できるか」を考えることこそが、本当の希望につながる。 それを信じられるかどうかで、日本の未来は変わるはずだ。
【ツイッターの反応】
素晴らしいです!
— ゆるパンダ (@yurupanda2019) February 10, 2025
— マスゴミに洗脳されるな??陰謀論の正式名称は真相論です?? (@seigihakatta) February 10, 2025
タマキンが反論してるで。USAIDは困った人たちを救うってさ。本質をわかっていないグローバリスト政治家。 pic.twitter.com/UGrkCiLF9h
— mooncave (@mooncave3) February 11, 2025
最も有効な情報操作はウソ捏造ではなく「報道しないこと」ですからね。情報の取捨選択。
— 信 (@5eloNR0) February 10, 2025
石破の会談以上の問題だと思うんだが
— ´???`??mogu (@mogu617) February 10, 2025
ホント自分たちの都合で報道しないよな
GACKTさんが掲げて下さった目標4点、とても
— なぽ (@napo0069) February 11, 2025
難しくて無理なんてことはありませんね。
それらが叶ったっら、日本人の暮らしは向上するでしょう。
まわりにも伝えていきたいと思います!
未来に希望を感じさせる前向きな提言、ありがとうございます(__)
— 神州清潔の民 (@shinshufumethu) February 11, 2025
日本を取り戻したい
— パープルフリース (@purplefleece_jp) February 10, 2025
支援と言う名の利権団体と化してるのかな?
— ハウンド1 (@KaIKeILQiQoLD48) February 10, 2025
日本のメディアやNPOや左翼の資金源かな?https://t.co/5EDPKkxniu
情報は自分から取りに行かないと
— 日本????????? ?? (@_japan_first_) February 10, 2025
真実を見つけられない
未来の????子供達を守りたい??
ガクちゃんさすがだわ。
— ヌムルレツペオ (@numururetsupeo) February 10, 2025
影響力があるからこそ、大事なことだから発信する。
これってとても大事なこと。私たち一般人が発散するよりもはるかに影響力がある。
そして、日本のメディアは海外でも当たり前のように言われるのが、『真実を伝えないメディア』これの言葉に尽きる。日本はバカにされてるよ
ガクちゃんのようにテレビの力無くともライブで、身一つで人を引っ張っていける人が正しいと思える事を発信出来る世になりましたね。千原せいじさんも然り。世界が音を立てて変わりゆく今、この波に乗り、立ち上がれるかで今後の日本の行く末が変わる。下手すれば5年ともたない。今動かないとですね。
— Michell (@mizuki28_m) February 10, 2025
楽観的すぎる。現実を見るべき。例えば、河野の神奈川第15選挙区。河野があんな無茶苦茶をしてもダントツ当選。有権者の無関心、アホさ、そのため投票に行かない。河野は組織票で開票前に当選。
— Ernie Tanaka (@ErnieTanaka) February 10, 2025
GACKTさんのご明察勉強になります。
— ???美しい日本??? (@Inshan001) February 10, 2025
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (28)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
こうやって自分は好き勝手やっといて『報道の自由度が低い』と寝言言うからなw
seikeiwarosuwww
が
しました
分かり安すぎる
seikeiwarosuwww
が
しました
マスコミは反社、はっきり分かんだね!
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
都合が悪い事を「報道しない自由」で隠蔽する体質
USAIDに限らず、マスゴミが隠蔽している事は、他にも沢山有るだろう
創価学会と公明党(≒与党との癒着)、創価タレントと創価企業、それらとマスゴミの密接な関係、etc.
本丸の、「広宣部」の事を報道し始めれば、マスゴミに自浄作用が有る事を示す事が出来るが、やらんだろうなw
seikeiwarosuwww
が
しました
うまいキックバック方法だな、日本でもやってそう
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
・バイデン息子のスキャンダルをニューヨークポストが記事
・POLITICOというメディアは↑はロシアが書かせた記事と報道
・ニューヨークポスト記者が公聴会に呼ばれる
↓
USAIDの金がPOLITICOに流れていた、POLITICO幹部は記者に圧力をかけていた
ウォーターゲート並のやつがいくつもありそう
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
あっち側のようでそうでもない、わざとわからないようにしているのか。
seikeiwarosuwww
が
しました
「警察組織が捜査を開始した後、テロ組織に関連するNPO団体に資金援助」とか、すごい仕組みつくったな
「NPOは警察に捜査されることを気にしないでテロ組織を支援し続ければ公的な資金を出す」という意味だろ、わけ分からんぐらいすごい
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
玉木の言うことも分かるけど、必要な部分は復活するだろうから一度廃止して取捨選択すればいいじゃないか。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
自分の縄張りの外への当たりはお強いようで
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする