

【動画】
消費税減税は、高所得者ほど恩恵が大きく、必ずしも公平とは言えません。政治の理想は信頼できる政治による適切な再分配と予算の無駄遣いをなくし税金の使い道を見直すこと。若者、現役世代が「自分たちは再分配の対象になっていない」と感じる今、政治の信頼回復が不可欠です。 pic.twitter.com/7X8Fv2v1cY
— 小川淳也|立憲民主党幹事長|香川1区|衆議院議員🚲 (@junyaog) February 10, 2025
【ツイッターの反応】
>消費税減税は、高所得者ほど恩恵が大きく
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) February 11, 2025
1行目から盛大に間違っていてワロタ https://t.co/Sub0NkON90
この男は公党の幹事長らしいが、
— somebody else (@somebody_else39) February 11, 2025
何につけても、いつも突拍子も無く支離滅裂に如何にも道理に合わぬ事を必死に宣う。
頭のネジが
3本くらい飛んでるのではなかろうか。??
盛大にツッコんでおきました。税金の逆進性も知らんような立憲民主党の経済ブレーンは誰だよ!(多分、井手英策慶應義塾大学教授)https://t.co/ynva3Mt8rl
— 池戸万作@政治経済評論家 (@mansaku_ikedo) February 11, 2025
恩恵が大きいからどうしたの?
— すいんきょ (@Gachamech) February 11, 2025
だから君は総理になれない
自転車にも乗ってない
対立候補者凸は...やってないよね?
よほどザイム省から利権をもらってるんだろうな。
— choco (@chocobo1993) February 11, 2025
生活必需品とかエンゲル係数が高い所ほど恩恵があるのでは…
— あんこくまおう (@ankoku_othello) February 11, 2025
ほんと立憲クオリティだなぁ
消費税って何なのか知らないんだと思う
— ゆでガエル (@tankuu) February 11, 2025
>政治の信頼回復が不可欠です
— 寺倉航 (@Terakura_Wataru) February 11, 2025
立憲が
これを言うとは
大笑いwww
社会主義者なんで??
— ニャー (@jyunnyandaisuki) February 11, 2025
「消費税減税は、高所得者ほど恩恵が大きく、必ずしも公平とは言えません」←この発言を後からどう誤魔化すんだろう。
— 森の妖精?もりむみん (@morimura91) February 11, 2025
消費税率は最低でも25%といきる馬鹿を信頼しろと?
— Macky (@bitm10) February 10, 2025
いくら給付の方が得だと言っても、多くの国民は「自分には給付されない」と思っているし、給付されるにしても「手続きが面倒臭い」から、最初っから取らないで欲しいというのが「大多数の民意」だと思います。そこの民意を誤ると、参議院議員選挙では痛い目に遭ってしまうと思います。
— 池戸万作@政治経済評論家 (@mansaku_ikedo) February 10, 2025
自民と立憲は、減税になると必死に抵抗
— ??takashi sawaki?? (@takashisawaki) February 10, 2025
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (42)
・日本には9700兆円もの金融資産があり、48兆円もの含み益がある。
・食料品の消費税ゼロ化に必要な財源はたったの4兆円
・英国や豪州、カナダなど、多くの先進国ではすでに食料品への消費税は0%
・2020年度の国の 一般会計予算 のうち、2割弱の30兆7804億円が使い残し
・日本は賃金が30年間上がらず、一方で、株主配当は6倍、役員賞与は2倍
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
と叫ぶだけで飯食ってきた連中や、長年権力に胡坐をかいてきた人達はもう退場してほしい。まじめに国民の幸せや安寧を考えてくれる政党に、国会で頑張ってほしい(そういう政党が果たして居るかわからないが、希望は持ちたい)。
seikeiwarosuwww
が
しました
これだからパヨは嫌いやねん
seikeiwarosuwww
が
しました
財務省の忠犬ポチは楽しいでしょうね、25%なんて中途半端だろう
この際50%位とフッカケテ25%をクソ政治家らしく落し処にしては
如何かな?やってみなさい。
seikeiwarosuwww
が
しました
立憲民主党「はい、ニダ!」
seikeiwarosuwww
が
しました
日本から出ていけゴミとしか言いようがないです。
seikeiwarosuwww
が
しました
これが立憲民主党の姿です!
seikeiwarosuwww
が
しました
それにしても邪悪な顔してんのなあ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
立憲こそが売国自民の最大の支援者。
seikeiwarosuwww
が
しました
下民は貧しく平等に
これがパヨク主義
seikeiwarosuwww
が
しました
https://youtu.be/QXaBPj8pUR4
小川氏/消費税25%は最低必要、所得税は70%〜80%は理想
小川氏/消費税25%は最低必要、所得税は70%〜80%は理想
小川氏/消費税25%は最低必要、所得税は70%〜80%は理想
seikeiwarosuwww
が
しました
消費税は老人やニート、在留外国人からも取れるので、最も公平。
消費税ばかり敵視する議論にろくなのがない。
seikeiwarosuwww
が
しました
そんなことを野党第一党の幹部が分かってないとか本当憂鬱な気分だわ。
立憲は国民民主、維新、日本保守、参政に全議席とられてくれ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
プルプル小川は強度なルサンチマン社会主義者なので「課税によって高所得者から税金をガッポリ取って社会にバラ撒いて公平な社会を実現する」の発想に固執してる。
プルプル小川=ジャコバン小川だ。東大出なのに歴史の教訓を学んでいないことが恐ろしい。
seikeiwarosuwww
が
しました
そういうところが信用されないって言ってんの ただの選挙後互助会ってバレてるよ自民共々
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
>収入が低いほど収入に占める消費支出の割合が高いため
コミュノに突っ込まれてるがまさにこれ
金持ちが得とかどうでもいい、負担がすでにきついって話をしてんだよ
日本の屋台骨である庶民を苦しめたいからこういう詭弁を吐いて邪魔してんだよな
立憲共産党は特亜政党、まず日本の政党でないと認識してどうぞ
まあ今はそんな政党ばっかだが・・・・
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
減税には賛成だが、消費税減税は食料品だけで良い。
消費税は節税や脱税が出来ないし、訪日外国人からも免税品を除いてとれる。
減税は他で、給付をしっかりやるべきなんだよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
例えば、ハロワを拡充、高度化してより良い仕事を政府が斡旋するようにするとか
労働力調査など実態把握もやりやすくなるし、政府が責任をもって仕事を紹介することブラック企業を潰せるし、民間の人材派遣業や転職サイトを廃業させることでそういう業界にいる何十万人もの非生産系労働者を生産性があるけど人手不足の業界に廻すことだってできる
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
所得に見合った給付金を弾力的に制度化すべきでしょ
少子化対策にも貢献するぞ
seikeiwarosuwww
が
しました
それと論点は高所得者が得するかどうかではなく、生活が厳しい一般人の負担が減らせるかどうかだ。
意図的に論点をずらしてやがる。
seikeiwarosuwww
が
しました
別に公平さにこだわる必要は無いんですよ。
「度重なる増税で生活が苦しい!先ずは減税して負担を軽くさせてくれ!」というのが国民の望みです。
seikeiwarosuwww
が
しました
その信頼の回復の第1歩として、財務省と政府が長年何度も好き放題に値上げしてきた税金を下げろと国民は言ってるんだよ。
前提、順番からして間違っている。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする