高市早苗

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【関連】


2023年7月に日本のEEZ内に中国が設置したブイについて、本日夕方、中国外交部の郭嘉昆報道官の発表。 「現在、関係するブイは既にその場所での任務を完了した」 「中国側が気象観測用のブイを設置したことは中国の国内法と国際法に基づいている」 「科学的観測の必要性に基づいて中国の関係機関は自主的に調整を行った」 つまり、自主的にブイを撤去したということなのでしょうが、そもそも勝手に他国の排他的経済水域にブイを設置したことが『国連海洋法条約』違反なのです。 日本の海上保安庁も、既に当該ブイが存在しないことを確認したことから、航海情報を解除しました。 中国の違法ブイはもう1つあります。 日本政府が早々に撤去するべきだと考えますが(条約には、沿岸国による撤去を禁じる規定など無いのだから)、自ら撤去することを躊躇するのであれば、岩屋外務大臣には中国側に強く撤去を求めて頂きたいと思います。

【ツイッターの反応】
















↓話題のニュースはこちら↓