

イーロンの指摘はアメリカだけの問題ではない。日本においても深刻な構造的問題であり、その象徴が財務省。
— 山岡鉄秀 (@jcn92977110) February 12, 2025
「選挙で選ばれていない官僚が選挙で選ばれた政治家よりも力を持って支配している。官僚の間違いを世論に従って是正できなければ、もはや民主主義ではない。我々は官僚主義の中で生きている」 https://t.co/FKAvwJMGjn
【関連】
— Elon Musk (@elonmusk) February 11, 2025
【ツイッターの反応】
日本版DSの本丸が財務省。所謂、影の政府。
— 江戸川蘭 (@wwzWeOLUWf9ZLl9) February 13, 2025
獅子身中の虫。これを駆除しないと日本は滅びる。
選挙で選ばれていない人間が力を行使すると言えば、イーロン・マスク自体がそうなのでは?
— ねこにゃん (@ha_nama_ruu) February 12, 2025
政治任用制(せいじにんようせい、英語: political appointment)とは、政府機関の要職につき、任命権者である政治家の裁量により、専門的な政策能力や政治的忠誠心などに基づき任免する制度をいう。 別称はポリティカル・アポイントメント。
— 山岡鉄秀 (@jcn92977110) February 12, 2025
個人的にはイーロン・マスクもトランプ大統領同様に全く信用していません
— ねこにゃん (@ha_nama_ruu) February 12, 2025
誰を信用してるんですか?オバマ、ヒラリー、バイデン?
— 剛 (@ULsZSZSBPo506) February 12, 2025
全部、向こう側です
— ねこにゃん (@ha_nama_ruu) February 12, 2025
米国では結構トランプ大統領に失望が広がり、イーロン・マスクは批判されていますが、日本のインフルエンサーはそれを無視していませんか?
— ねこにゃん (@ha_nama_ruu) February 12, 2025
オールドメディアのように都合の悪いことは伝えない?
イーロンもデジタルID関連は潰してないですよね。なので日本もこのままNWOに向けて多少の内部整理があっても突き進むと思います。ニューラリンク出てきた時はビックリしました。 pic.twitter.com/M2lVvQwqGB
— こたつは至高 (@trmr130fd7310) February 12, 2025
日本????も「官僚は一流だが、政治は三流」とか言われ続けて来て官僚主導政治が定着してましたからね?????
— よしボン (@63E1Yx3F0D4EgHA) February 12, 2025
まったく同意です。日本ではここがかなり重くて闇です。彼らは政治屋をバカにしています。安倍さんがここに手を入れて○○されたようにも極端な邪推さえできる。イーロンは少なくともカラッと話してしまうのはザ・アメリカです。
— リリー1968 (@eqh_ll) February 12, 2025
かつて「官僚主導から政治主導へ」をスローガンにして政権奪取した政党があったけど、結局官僚の意のままの政権運営となり、あれ以降政治家の劣化だけが顕著になった気がします。
— なんでやねん (@nandeyanen04211) February 12, 2025
(^_^)v
— たのしんじ (@tanoshinjaaa) February 12, 2025
その通り。
官僚の言いなりでは、
絶対にダメ。
言いなりとは、
官僚の話しを聞かないとは違う。
日本でいうところのDSは、財務省。この省庁を解体することから日本は正常な三権分立へと回帰出来る。
— mtforest (@mtForests) February 12, 2025
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (48)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本以外の強国が数十年前から育ててきたホワイトハッカーの集める情報に勝てる人、選挙で選ばれてる人に居るのかな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
騙されるから
官僚支配の原因は政治家の知識不足が全て
現に知識を持った政治家が就けば官僚主導の案も変更出来た時があったんだよ
その権限が与えられているから当然なんだけど
だけどその政治家が辞めたらすぐ戻った
知識の無い政治家になったから
だからこれから選挙は最低でも博士号なり研究論文なりの実践を公表すべき
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
官僚には力を持ったままでいてもらわないと困るだろ。
seikeiwarosuwww
が
しました
あ、わいは仕事が忙しいんで
seikeiwarosuwww
が
しました
財務省に支配されている政治家は政治家を辞めるべきです。
というか国民が官僚のポチの政治家を当選させてはいけないですよね。
日本は官僚もそうだけど内閣府にも悪い奴らが沢山いると言われています。
彼らも官僚と同じで選挙でえらばれていないのに好き勝手してる。
seikeiwarosuwww
が
しました
普通の日本人に成り済ました在日や帰化人が、相当数紛れ込んでるはず。
seikeiwarosuwww
が
しました
それを許してる似非保守自民も問題だが。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
総務省も外務省も文科省も腐りきってる
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
官僚も無しでやるんならちゃんと前政権は引継ぎしてくれるの?
上が変わってもある程度動けるのが官僚なわけでそれを使いこなせてないだけ
seikeiwarosuwww
が
しました
除鮮・除中すりゃ全て解決や
除鮮・除中すりゃ全て解決や
やる事為す事朝鮮人
臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
世界は除鮮・除中進行中ニダ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本国民が、バカすぎる。
馬鹿な、日本国民が選んだ政治家は、馬鹿。
自分も馬鹿な日本人の一人と自覚しています。
seikeiwarosuwww
が
しました
官僚の好き勝手が政治家の利益(主に対自民)に繋がれば「忖度」、政治家の不利益(主に特定野党)に繋がれば「忖度」、自民の不利益は「官僚の良心」。
楽な仕事だよな。
seikeiwarosuwww
が
しました
パヨク側が不利になると大量発生し、そうでない場合は出てこない不思議。
毒をもって毒を制すという言葉もあるだろうに。
seikeiwarosuwww
が
しました
でも官僚組織は個人で動いてんじゃ無い組織です、しかも強烈なピラミッド型階級組織です
大組織で個人の素質能力なんか活かせるわけが無い、組織の論理が大優先です
国家の政治行政組織ですから当然に権力が有ります
集団の権力は腐敗する、絶対的な組織権力は絶対に腐敗する。
腐敗しているか居ないか、中の人間には分らない、あのフジテレビもそうですね
民主主義に終身身分の権力地位なんかはあり得な、民意に拠る浄化は必要不可欠です
seikeiwarosuwww
が
しました
これでイーロンの意見をトランプが止められないなら当てはまるけど違うじゃん
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
世界中で選挙で能力が疑わしい有名人が当選している
日本だってタレント議員は少なくない
国民のレベルをあまり過信する物じゃない
蓮舫レベルが何年当選し続けたと思ってるんだ?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
バカではないと思うから、不正なことをするのは割に合わないという環境にすればバカやることも減るとは思うけど バカやっても組織ぐるみで守ってもらえるような今の環境なら、そりゃ組織は腐るわ
seikeiwarosuwww
が
しました
てめぇも選挙で選ばれてないだろうに
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする