

財務省さんから『なんで不景気なのに増税するの?』対する返事を頂いた。
— Go Sakai (@gosakai36) February 12, 2025
>>日本経済は、高水準の賃上げと過去最大規模の設備投資が実現するなど明るい兆し
だそうで。
>>力強く経済再生を進める中で、財政健全化も実現し、経済再生と財政健全化の両立を図ってまいります。…
【ツイッターの反応】
実質賃金が下落の一方にも関わらず財務省は何処を見ているのか?本当に不思議です。 pic.twitter.com/xzhHHuBrGm
— y_suzuki (@y_suzuki_2) February 12, 2025
財務省って何を見てるの?
— 南海ポークス (@Jjk3t6x6rw35640) February 13, 2025
どこの国に住んでるの?
永田町・霞ヶ関は現実離れしてる。
そんな連中が政をやる日本じゃ、衰退しかないやろな。
ウソッパチ見え見えですね。ザイム真理教信者なんかもっともらしい事言いますが、今だけ金だけ自分だけ。
— ケニー茂原 (@kenny_mobara) February 13, 2025
「兆し」?
— TOZO(tokuzo) (@Tozokun777) February 13, 2025
「財務省の二枚舌」
財務省は緊縮財政を維持したいので自らは「積極財政」を謳い
緊縮財政を政治家に言わせて、政治家に責任転嫁する財務省!
これが本当だったとしても、賃上げした分全部巻き上げてやるぜ。としか読めないのだが?
— 片山 和紀 (@ktym0719) February 12, 2025
兆しで景気が良いって思うのは頭がおかしいとしか思えないですね。
— 三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! (@mzw_neo) February 12, 2025
うーん、これが「無能な働き者」って奴か。
— モルガナ0213 (@Morgana0213) February 13, 2025
自分達が害悪な存在だと自覚してなかったら、相当な????だな。
財務省さん、デマ屋に成り下がる?!国民は、それを信じるほど、そこまでおバカじゃありません!
— ぺこたん 旧自由党支持?共+れいわ+立+社+オリーブ(順不同) (@n3siuwp) February 13, 2025
俺達だけには明るい兆し 財務省
屁理屈創作が仕事か?
— MKIUC41 (@mkiuchi41) February 13, 2025
解体してほしいですね。
— ON-1000 (@on_1000) February 13, 2025
現実では7時間労働に変更したり、銀行は設備投資に融資してくれないみたいだ??嘘を言わない方が良い?
— キングガルフ (@5NiuhHoMjO60210) February 13, 2025
>明るい兆し
— マタカ (@1368mataka) February 13, 2025
兆しの段階で増税してブレーキをかけるのではなく、明るくなってからやってください
>経済再生と財政健全化の両立
そんなことは財務省の本来業務で、常にやってゆかなければならないこと
両立を図ってゆくのではなく両立していることが確認できたときにやってください
狂いすぎててついて行けん。
— カナディアンカナディアン (@Hiro2552552550) February 13, 2025
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (46)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
円高放置した上に不況不景気状態なのに消費税10%を決定し日本経済壊滅を
目指してたな
小泉政権時も反対されてた金融緩和が実行され景気が少しでも上向いたら
即、政府と日銀が解除を決定しデフレ不況に逆戻り
ウィキだと解除に反対したのが竹中と中川秀直の二人だけ
高橋洋一だと反対したのは竹中だけという惨状
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
カルト宗教、ザイム真理教の被害倍数が出るわ
犯罪者は刑務所へ
seikeiwarosuwww
が
しました
国が発行した通貨を日銀が引き受けて銀行が日銀の当座預金から引き下ろして銀行の口座から国民に渡るって流れで発行した通貨が国のものになるタイミングって企業、国民に金が渡ったあとの税金として徴収するところなんだし
「国は通貨発行できる」と「発行した通貨が国のものである」はイコールじゃないんだから通貨発行したからって国の借金が減るわけじゃないんだよなぁ
seikeiwarosuwww
が
しました
関係する岸田や宮沢を見ればよく分かる事だ
seikeiwarosuwww
が
しました
歳出に対して歳入を増やすかどうかの話でしょ。
財務省は政治家じゃないから、パフォーマンスしないよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
https://youtu.be/bxdzNUDVaxY
税金を財源とする、税金を集めて使い廻す、といった考え方は古い時代の貨幣観をいまだに引きずっている自在錯誤の理屈です。
内燃機関がモーターに変わった自動車のように
アナログフィルムがデジタルセンサーに変わったカメラのように
出来ることは同じでも、その本質がガラッと変わってしまうことはよくあります。
お金もそのひとつ。昔のお金と今のお金は、全く違うものになっています
seikeiwarosuwww
が
しました
国の借金=国民の資産 ← まずこの大前提を無視する財務省は万死に値する!
国が、財政健全化=借金返済、したら国民の資産が減るだろ!
通貨発行権を持つ国は、借金を返済する必要はない!
財務省の売国奴どもは、本気で日本人を頃しに来てるとしか思えない・・
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
国鉄、郵政、電電公社を分離してきた実績があるだろうが
あと歳入庁は社保庁や地方税も統一して一本化して合理化しろ
徴収の窓口が大杉や
seikeiwarosuwww
が
しました
自営業や、日本で大多数の中小零細企業の社員の現状を知らんから、分けわからんこと言えるんだよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
経済界を支配する連中はマクロ経済学を信奉する人間ばかりだから。
グローバル企業の儲けや海外投資がでかくなればなるほどGDPが上がり、経済は安定してると言う結論になる。
そこに庶民の実質的経済事情は含まれない。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
消費税廃止の財源
消費税0%に
男女共同参画費 9兆6000億、
SDGs関連予算 6.3兆円、こども家庭庁 4兆円、約20兆円を廃止、消費税0%に
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
トランプに頼んで外圧をかけてもらうのがいいんじゃないか
アンチ消費税とか・・ USAidとか・・ 頭を使おうぜ
seikeiwarosuwww
が
しました
そうすれば本気で減税を考えるだろう。あいつらは定年すると複数回
天下りし、生涯年収5億にもなる。だから国民の生活のことなど
どうでもいい。とにかく国民から税金取りまくり、予算配分で各省庁に
偉そうな顔して恩をきせたいだけ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コイツらは何なんや?
シンだら取れるもんも取れんようになるのに
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
もうクーデター起こそうぜ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
稲穂が出た段階で豊作の兆しと言って年貢高を決め、その後何かあって見込みより取れなくても、決めた年貢高を取り立てて、領民餓死させる無能な領主そのものだな
seikeiwarosuwww
が
しました
税金で回収しようとするバカ
seikeiwarosuwww
が
しました
ここ数年過去最大の税収なのに失われた30年で賃上げは議員と公務員と大企業だけしかできていないとか無能では?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
政治家に要求すればいいのに、何を見当違いなことをしているのか。
また、学生の内定率は高く、民間の調査でも景気動向は回復基調にある。単に自分が貧乏なだけなのを「不景気」と表現しているだけだろう。
seikeiwarosuwww
が
しました
それ相当の利権の拡大が必要でその中には持参金充当するという策もある為、
さらなる裏帳簿の財源の確保が急務となっております。ご理解ください。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
景気が上向きなら問題ないよな?
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする