

なんで日本人が汗水垂らして納めた税金でエジプトにこんな立派なオペラハウスを建ててあげなきゃいけないんだ? https://t.co/9N8NZmRNFl
— kazuchan-cocone (@kazuchancocone) February 16, 2025
【関連】
JICAの設置目的は発展途上地域への技術協力や緊急時の災害援助など(国際協力機構法)
— 農業と食料の専門家/浅川芳裕 (@yoshiasakawa) February 16, 2025
当然、JICA自体、エジプトのオペラハウスという娯楽施設の建設が途上国援助の目的に反していることは分かっていた。… pic.twitter.com/w9Kb9Nyv08
だから、JICAはオペラハウスと呼ばず、「文化・教育センター」を正式名称にして、お茶を濁してきた。 エジプト側も、「オペラハウスは、JICAからの無償資金協力によってカイロに建設された文化・教育センターの比喩的名称」(アラビア語wiki)と阿吽の呼吸だ。 もちろん、日本側がオペラハウスと呼べない理由を百も承知だ。 「JICAは本来、娯楽プロジェクトには援助できず、途上国の開発・保健・教育プロジェクトのみに援助を行っているため」(アラビア語wiki)。 「建設当初、JICAの日本人は決して『オペラ』という単語を使わなかった...日本政府は納税者から徴収した税金で、第三世界でオペラハウスを建てたとはさすがにいえない。教育・文化センターだと念を押していた」(オペラハウスで長年勤めてきたエジプト人)。 エジプトに脱法的に貢いだオペラハウスは現地で感謝されているのか。最近の現地記事をみると、全く違うようだ。 保守派からは「エジプト人は(イスラム教の)信仰心が強い。オペラハウスなんて不要。頭痛の種になることはやめるべき」と言われ、 リベラル派からも「この芸術活動は本当にエジプト文化のためになっているのか」と疑問を呈されている。 さらには、「サウジアラビアの富豪がオペラハウスをナイトクラブ化し、エジプトの芸能人をはべらしてる」 「同胞のパレスチナ人がガザで苦しんでいる中、オペラハウスで不道徳と猥褻を広める歌手と俳優の集団が豪遊」といった批判記事もある。 日本人の税金によってつくられた施設に対し、現地からは不要論に加え、その場が不道徳と卑猥と豪遊の象徴とみなされている。 最低最悪の事態だ。 そんないわくつきのオペラハウスのカーペットと座席の張替えのため、今年、新たに我々の税金が追加投入される。
【ツイッターの反応】
外務省主導の≪自虐史観≫に、未だに汚染されている証拠です。
— 桃太郎 (@UOKcc0am9gFJ8qj) February 17, 2025
これなら、大学の卒業証書ぐらいいくらでも発行してくれるだろうな。
— 游於藝 (@piglet2010tiger) February 17, 2025
エジプト
— タケシ (@06_take_06) February 17, 2025
『小池百合子のおかげ』
小池百合子とJICAの関係調べたら色々出てくるかもしれませんね
— タケシ (@06_take_06) February 17, 2025
どうして、外国の人々を優先しているのか。構図はきっとUS AIDと同じだと思う。誰かがこれを使って利権をさぼっているのか。
— 4人の子供のパパ (@4kids_daddy) February 16, 2025
もう税金は払いたくない。
子供を産みたくない日本にしたのは誰だろう。
殆どの日本人はエジプト????旅行に一度も行かずに死んでいくと思うけど??
— パパさん (@koji9999999) February 17, 2025
USAIDみたいに
— 選挙に行こう!鈴木彌榮! (@EldrichThree) February 17, 2025
海外支援は腐敗するんだなぁ
納税するのが虚しくなってくるわ
もう日本人は世界の奴隷だよ
— evviva?? (@ccc37072968) February 17, 2025
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (56)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ユニセフとかユネスコみたいじゃん
seikeiwarosuwww
が
しました
こんなことをするJICAも利権屋、さっさと潰せ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ステルス増税の自公政権は
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本がエジプトへ義理チョコあげたけど両思いしなかったんでしょうね
以上
seikeiwarosuwww
が
しました
腐敗するのは「海外支援」だけじゃないやろw
国内で活動するNPOも怪しげなのは結構あるようだし
ちゃんと調べたら山ほど見つかるんじゃね?
それを個人でやってる暇空がやたらと叩かれてるのもまあ、「察し」って奴や
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ホントにわからないんだよな 派手な支援ニュースだけ流れて来るけど どれだけ
日本と相手にとって有効なのか、ホントは無駄があってやりたい放題じゃないのか
ってだれにもわからないんだよな そんな状態が何十年も続けば やっぱり総見直し
しなくちゃ 額がバカデカいんだから第三者機関みたいなチェック機能が絶対必要だよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
政策見てるとこういう風に考えてるようにしか思えんよな
マジでヘイト買い過ぎてそのうち徹底的に狩られるんじゃねえかってレベル
ついでに言うとそんなことでもないと全く変わらなそうなのがなんとも
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
めちゃめちゃな話いっぱい出てくるぞw
seikeiwarosuwww
が
しました
政局にしてそれらの批判にパヨクのラベリングして退けてたよねえ?
USAIDとの関連が疑われる岸田政権では特に
seikeiwarosuwww
が
しました
政府が先頭し海外援助・投資という聞こえのいい海外のGDPを増やす政策ばかり
結果として海外が成長し皮肉にもアジアの貧乏国となっても考えを変えない
企業も追従で利益は日本に還流するより海外に置いておく方が得という税制
日本が成長するわけがない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
世界で流行らないオリンピックから削除されたつまらなくて就職先も全然ないドマイナー競技なのにJICAで税金を使って野球場まで整備して世界普及をしようとしてる
でもみんな野球がつまらなすぎて野球の練習の休憩中にサッカーを始めてしまうというw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本の庶民は5キロで5000円の主食のコメを食べている。くそ政治家とくそ官僚 し ね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
そんな金があるなら増税するな。
seikeiwarosuwww
が
しました
日本にもイーロンのDOGEの様な組織が必要だろうね。
過去最高の納税額でも足りぬ足りぬとバケツに穴が
多すぎてきりがない、今だけ金だけ自分だけという
政治家が多すぎる。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
こんな事ばっかりやっているから日本国民が舐められる
seikeiwarosuwww
が
しました
JICAを解体しろ。
seikeiwarosuwww
が
しました
裏で美味しい思いしてるのも沢山居るんだろうね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする