

企業でのLGBTQ+理解促進をめざし、ALLY企業のつながりの場として発足したレインボービジネスネットワーク🌈
— パナソニック コネクト株式会社 (@Panasonic_CO_JP) February 14, 2025
会を重ねるごとに仲間が増え、第4回勉強会は、90の企業・団体、168名が集いました💪️… pic.twitter.com/PvohEeCcOy
【ツイッターの反応】
え。
— 冨田格(いたる) (@itaru1964) February 17, 2025
世界の流れは大きく変わったのに、いまだにDEIとかLGBTとかアライとか、本気で言ってるんですか?
時代遅れも甚だしいです。恥ずかしくないですか?
周回遅れにもほどがありますよ。 https://t.co/BFYFCc9rlG
100年ほど前の記事かと思ったら、3日前の記事なんですね。
— タケダ・ケン YOLO (@kenkenbacky) February 18, 2025
びっくりでしょ。
— 冨田格(いたる) (@itaru1964) February 18, 2025
あまりに時代遅れで。笑
イカホモ発見!
— もふもふ (@xxnmxx55) February 18, 2025
確かゴールドマンサックスかどっかの方だったような…ww
正解。
— 冨田格(いたる) (@itaru1964) February 18, 2025
日本のLGBTQ+思想界隈のいわばフィクサー、松中権氏の盟友・柳澤良和氏です。
酷いこといいますね
— 三毛猫太郎 (@tWh0znfdWo2W711) February 18, 2025
かれらキラキラ部署の食いぶちを奪わないでいただきたい
他になにしろと
本業。
— 冨田格(いたる) (@itaru1964) February 18, 2025
「レインボービジネス」か…
— はちみつ ワールド (@83w) February 17, 2025
やっぱ儲かるんかな?
カタカナでカッコつけたら、自己紹介になってしもとるやん。
そんなんやってるから、
「解体」せなあかんくなるんやん…
松下さん泣いとるな、たぶん。??https://t.co/K5MAQUi04u
幸之助さんが亡くなって、パナソニックになって中華企業になったんですよ
— ?????Fiona???????(team A.T. ) ?????????? (@lalameansloveU) February 18, 2025
エマニュエルの仕掛けた爆弾が、時限爆弾のように炸裂してってますね。
— Renpick? (@pick9732) February 18, 2025
よほど利権があるのでしょうね。
— なぽ (@napo0069) February 17, 2025
簡単に辞められない??
千葉県知事も。
— YATARO (@a9bcphsNOv57103) February 18, 2025
このご時世にLGBT予算を10倍!!しかも必要無いのに。
元民主でムスリム推進。左翼の本性を表した。経歴も方向性も埼玉大野元裕知事と同じ。このままでは千葉は埼玉と同じ顛末に。
千葉県知事選は3月。マジでやばい。https://t.co/yY2RnVuNUG
お寺でも、お坊さんがLGBTをトピックに話してるんですよ。宗教とLGBTって何の関係もないですよね? pic.twitter.com/Oz07AlHkMs
— 美蘭 (@www_mirann) February 17, 2025
こんなこったからパナソニックは凋落していくんだよ。
— きーすんⅡ (@yomigaerejapan) February 18, 2025
松下幸之助も草葉の陰で泣いている。
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (33)
岸田とエマニエルのせいです。
自民党はこれをただした方がいいと思うけどね。
外国の企業やディズニーもそういう教育から撤退してる。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
上層部特亜塗れなんだろ情けない
seikeiwarosuwww
が
しました
どういう連中がこの手の事をやっているかと言う証左や
ワイは前々から自分で調べて知っていたが、2020年のYahooニュースでも取り上げられてる
「男女平等とLGBTは別問題?政府の「男女共同参画基本計画」に必要な視点とは」
「現在、内閣府は「第5次男女共同参画基本計画」の素案に対してパブリックコメントを募集している。実はこの計画、「多様なジェンダーやセクシュアリティのあり方」という視点からも重要な計画といえる。」
「近年は、そもそもジェンダーは「男女」という二つに分けきれないことや、男性や女性という枠組みの中でも、異性愛/同性愛や両性愛、シスジェンダー/トランスジェンダーなど、性のあり方の多様性への注目が集まっている。
25日に開かれた今回の素案に対する公聴会では、辻村みよ子・東北大学名誉教授もこれについて触れ、ジェンダーに基づく差別(Gender Based Discrimination)を考える必要があり、LGBTも含んでいく方向性について言及した。」
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
川崎市の日本人差別条例と全く同じ類
seikeiwarosuwww
が
しました
レインボー自体を増やしてマーケットを作る
洗脳して医療につなげたらお客様
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
世界の情報をキャッチ出来ない企業か〜。
その内、騙されて蟲獄企業になりそうだな。株売って製品買うのやめておこう
seikeiwarosuwww
が
しました
周回遅れで突っ込んで行く愚か者ばっかりじゃん
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
大抵出世ルートに乗れなかった人
稼いでいる人や幹部候補はそんなヒマはない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
パナは故障が多いんだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
20世紀後半、受験戦争の弊害を無くそうと政府や文部省や教育関連議員らは、欧米で進められていたゆとり教育の導入を決め、視察に行ったり資料を見たり。欧米諸国もいいところだけ日本に教えましたが、実はその段階で、既に欧米のゆとり教育は失敗だったのが明らかになっており、そこを学ぶべきだったが、いったん決めた事を今更否定するという柔軟な方向転換が日本の政界や教育界はできず、結局欧米で廃れた頃に日本でゆとり教育を実施、無駄な努力に終わりました。
日本だけなのか、他の国でもそうなのか知りませんが、先進諸国であんな事をやっているから日本もそうしよう(旧共産圏の国々は日本と似た状況だったようだが)、などとやる場合は注意した方がよろしいようで。
seikeiwarosuwww
が
しました
貴社の製品は2度と購入することはない
seikeiwarosuwww
が
しました
選択的夫婦別姓について、衆議院の日本保守党会派の代表である河村たかし氏は昨年11月、夫婦別姓でも中国人のように子どもが姓を決めるならそれでいい、「(私は)リアリスト(現実主義)なんです」などと発言していました。なお3人いる保守党の衆院議員のうち、竹上氏も河村氏の減税日本の所属です。
---文字起こし---
2024/11/17 リハック
西「苗字とかにはあまりご関心がない?」
河「関心はありますよ。だけどこれも両論あって、普通は別姓にすると『子供はどうするんだ』という反論をしとるわけだ。この間、中国人と一杯飲みましたが、中国人は夫婦別姓なんです。『そうしたら子どもはどうなるん?』聞いたら、『子どもは子どもで決めるでいいですよ』と。『なるほど。それならそれでええのか』ということでもあった」
西「柔軟ですね」
河「そりゃ柔軟は柔軟ですよ。零細企業やってきましたから」
ひ「聞いている限り保守というよりバランスですよね」
河「リアリスト(現実主義)なんです」
ひ「『現実の中に、こういう人がいて争っているなら落とし所はこうすればいい』という。保守の人
は『夫婦別姓はこうすべき』という人がいるじゃないですか。でも『夫婦別姓必要だよね』『必要ないよね』。『間の落とし所がここならそれでいいんじゃね?』という」
河「両方の意見があるからね」
2024/12/23 あさ8
有「河村たかし。うち(日本保守党)の共同代表。それから衆議院の日本保守党会派の代表でもありますけれども」
seikeiwarosuwww
が
しました
<河村たかしさんの公約>
(3)多文化共生社会に向け、すべての外国人にぬくといマチへ
ナゴヤ製造業はナゴヤで働く外国人の皆さまにも支えられてい る。外国人の皆さまに感謝し、ぬくとく住みやすいナゴヤにするのも大切。コロナ禍では大学と連携して外国人向けに「なごや多言語情報発信サポーター事業」を展開済。外国人向けの総合案内窓口設置等、積極的に応援。
(13)性の多様性やLGBTなど性のあり方への理解
男女平等や男女共同参画など、男女だけを前提とした価値観のみに留まらず、LGBTなど性のあり方の多様性についての議論を深め、同性パートナーシップ制度を確立する。
これらがどこが保守なのかだれか教えてくれ
seikeiwarosuwww
が
しました
と他社を馬鹿にできねえんだよな・・・うちの会社もDEIがどうとか言ってるから・・・
こんなことやってたらdieだわ
seikeiwarosuwww
が
しました
保守党ってLGBT法案が通って、このままでは日本が危ないと思って党を立ち上げたんだよな?
それにLGBT法案は改正するだけで法案そのものは残すとか意味不明
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
じゃなければDS一角のブラックロックに抗う度胸がないヘタレ集団なのか・・・
いずれにせよESG信者どもは世界の敵だろ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
企業にとって邪魔でしかないよな
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする