
【ツイッターの反応】
そりゃマイナスになること、今は言わんわな
— さむすけ (@rokiofelicia) March 17, 2025
してないなら、してないと言えばいいだけの事????
— ピロリックス(復活)2 (@FreudeAm) March 18, 2025
間違い無くクロだな??
答えない時点で答えが出てるwwwww
— 達朗 (@hirotaturou) March 17, 2025
わかりやすい。
— にゃん艦長/ ??????? ?????????????? ???? (@nyantempest) March 18, 2025
配ってるでしょう、当然!
— 支えが必要 (@Opatrio2) March 17, 2025
だって、慣例的にやってるって石橋氏が言っているもの!
答える気がないらしい pic.twitter.com/amfMl0SraX
— wai (@432Xwa) March 17, 2025
商品券じゃない物を贈ったかも
— 猫とインコと?ュ-???ュ-???ャオ?ュ-??~♪ (@nekonogeboku824) March 18, 2025
スーツのお仕立て券とか??
無いなら「無い」と答えるよな
— グチ犬 (@KUPAKUPAJAPAN) March 18, 2025
普通は
みんなやってるから…
— akkiy ?? (@cerberus_1012) March 18, 2025
ご自分もやってるんでしょう(笑)
— 乙女の久美子さん (@kaguya04120) March 18, 2025
答えず=答えられない=配ってる
— 腰痛オヤジ (@AAC9oFYtJjL87Df) March 18, 2025
沈黙はYESだぞ
— カワテブクロ??????? (@C_granulatus) March 18, 2025
パーティーでの中国人まみれも、誰もつっこまず
— tabino- Sora (@Tabi329bitoSora) March 17, 2025
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (22)
石破「ですねえ」
seikeiwarosuwww
が
しました
って言えば良いんだよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
回答もベスト
これで岸田再登板のゴリ押しも難しくなるやろ
コイツが全ての元凶
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
維新のリーダーは、前なんとかさんだからね。
国民民主は玉木であって、
立憲はだれだったか国民のジャマをするどうでいい人。
seikeiwarosuwww
が
しました
自民党内だけで行われていたのと自民党以外の政党でも行われていたのとでは問題の性質もやるべき対策も全く違う。どうせならこれを機に膿を出しきれ。
seikeiwarosuwww
が
しました
外国人にパーティー券買ってもらってる方がやばい
seikeiwarosuwww
が
しました
これは記録に残る。
石破氏のように個人から個人のお金として配れば違法。
これは双方が黙っていれば記録に残らない。
ただ有権者はそんな区別つかないから もし過去の総理総裁が党のお金からだしていても
今は配ったとは言わないだろう。区別がつかないとほかも同じだと
石破擁護にされかねない。
まあ実際はどちらか分からないが、
単純にお金や商品券配ったからといって
違法にならない。
個人でやってるかどうかでしょう
何故に個人でやるの?というところに
不透明な動機がありそうだもの。
seikeiwarosuwww
が
しました
汚物を撒き散らしてやがる
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
自民党員「商品券は昔から配ってた」→すぐに撤回→ネット「自民党がデマ情報の発信者だな」(カピバラチャンネル)2025/3/18
https://youtu.be/EShllxR9NDk
seikeiwarosuwww
が
しました
こんな根性ない親中派でアメリカの言いなりなやつだと、日本はやられ放題だからな
seikeiwarosuwww
が
しました
一般人に「来月選挙するから選挙手伝いの為に仕事休んでね?」って無理な話やろ。
選挙なんて不定期開催だから、連合、ナマポ部隊、宗教団体、中華経営者がバックに居る政党は後援会が強い。
平時でも地方議員の要望聞くために秘書派遣するし、事務所の維持費用も要る。
政治と金問題を追及すればするほど、民主主義や自由主義にダメージが入るぞ。
透明性は重要だと思うが。
seikeiwarosuwww
が
しました
自民党がずっとやって来た事だから自分は悪くない、で責任回避。
石破の復党だけは許可しちゃいけなかった。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「法令に従い、適正に行っている」だってさ?
法令(政治資金規正法)に新人歓迎会をしたら10万円の商品券を配る事って書いて有るのか?
バカじゃん。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする