

米輸出して何が悪いんだ??
— 利根ナガト (@Mk24906181) March 20, 2025
そもそも国内の消費が年々落ちてるんだから、輸出しても問題ないだろ https://t.co/tMVWsAtLjC
【関連】
これ、マジでやばいです。
— JMAX (@JmaxTopics) March 20, 2025
政府が日本人の主食を売り飛ばします。
石破茂首相
「コメの輸出、円安もあるので、これはもう大々的に展開したい」 pic.twitter.com/rFcSYAqSu5
【ツイッターの反応】
空気読め
— hamyu (@hamyu16476880) March 20, 2025
今じゃ無い
ってはなしやろ
無理やな 空気も何も
— shin (@shin64970466) March 20, 2025
そもそも、消費量が年々
減少してる中で これまで
生産者の方への 買取は
輸出でも支えられてきとるがな
その義理返して 国家間での
米輸出を覆せばそれこそ
外交で相手に1つの カードを
渡す事になること分かろうねw
まぁ肝心の農家が
— hamyu (@hamyu16476880) March 20, 2025
TPP憎しで共産党に取り込まれた過去が有るし。
今アメリカはそのTPP反故にしたトランプ政権。
今の媚中政権だとまた中国版TPPに入るとか言いかねん。
まぁニトリ辺りはこそこそ中国に流して利益得てる様だけど。
その前に生産の上蓋撤回と
減反政策全部止めてから言えっちゅうね。
その上蓋撤回と減反政策を止めるための海外輸出では
— 現場猫のおっさん(41) (@OssanBlackRX) March 20, 2025
全く持って仰る通り その程度の常識レベルがないご都合主義が騒いでるだけかと(笑)
— shin (@shin64970466) March 20, 2025
空気読め
— 懐疑. (@cicada3301_z) March 21, 2025
今しか無いって
はなしやろ
今やんないでいつやるんだよ
— 昆布巻き (@kobumaki2gou) March 21, 2025
日本の米農家殺したいんか
ほんまにな、国民が食わんなら捨てればいいだけ、外国に売るなんて売国と一緒
— サーフ系 (@oy31447) March 21, 2025
なんで無能達に配慮せんといかんのか
— たこ (@GACHAPIN2022) March 21, 2025
そもそも8倍って言っても去年の時点での全体の1%程でしたし…それで問題とか笑うんですけどw
— ヤモおじ (@oOR08lEfX4vi1dL) March 20, 2025
昔のように1人で3合4合食べるわけでも、他に食べるものがないわけでもなく、消費量減らし続けてきたからこうなったのに。米の単価上がってから急に食べるようになったかって、そうでもない。
— きゃた (@haniwateikoku) March 21, 2025
じゃ、買ってくれる人に売る。
別に普通の話ですがね。
輸出枠分の生産量が増えるんだから、少なくとも「自給率がぁ!」なんて界隈に批判される筋合いは無いよなぁ
— ばけちゅ (@bakechu20xx) March 20, 2025
米が高いってみんなぼやいてるんだから
— フェイスレス☆☆☆☆☆☆☆R (@msmasterplus) March 21, 2025
外国産の安い米で我慢して
高い国産米で外貨稼いでもいいですもんね
イタリアの小麦モデルみたい
— カフェインの民 (@caffeine978) March 21, 2025
コメ不足は一時的な話、販路拡大は中長期的な話なのに混同してる人が多くて困りますね
— ネム (@sleepy_dogchan) March 21, 2025
良いけど、国内米価格どうにかしてからにして
— nanana (@TAHkV4Q2T686552) March 21, 2025
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (42)
2 毎年の自然災害で水田被害に遭遇するとやる気なくす
3 小麦粉製品を主食とする若者世代は多い
4 バカは麦飯100%で考え、賢者は白米麦飯の割合を7:3とかで考えるw
5 少子化の割にはチェーン展開の飲食店が多過ぎる、そもそも客入ってんの?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
EUでさえ辞めたことをまだやってるんだから無理に決まってる
下々で争うんじゃない
上級が喜ぶだけだ
seikeiwarosuwww
が
しました
「高い金出す奴がいても売るな! 俺らはこれしか出さないが、お前らがこの値段で俺らに売れ!」とほざく奴がおかしいだけ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
https://sn-jp.com/archives/232963 2025-02-26
◆備蓄米放出 ほぼ無意味な理由!コメ高騰 コメ不足は自民党、財務省による政策のツケ 完全解説 キシキン解説 https://youtu.be/486MogEL0IE
米不足の原因は自民党による減反政策!
JAはコメ価格を吊り上げて大儲けしている!😠
seikeiwarosuwww
が
しました
日本がコメ不足でコメ価格が高騰してる中で、補助金まで出して輸出を促進、さらに小麦の値下げを行ったが、日本政府は日本の米の生産量・消費量を下げたいのか?
日本の食糧自給率を破壊しようとしてる売国農水省。
seikeiwarosuwww
が
しました
https://youtu.be/ztXSV-YOZhY (農家の米 わりでんや)2025/03/08
・輸出する米は春先にはすでに価格・数量が契約済、今海外で売られている米は、価格が高騰する前に契約、それなら輸送費・経費を加えても今の高騰した日本国内の価格より安くなる
・輸出米には「米新市場開拓等促進事業」で4万円/10aの補助金が出る
・「新規需要米生産性向上等の取組」で5000円/10aの補助金が出る
複数年取り組むとさらに1万円/10a、さらに作付面積を増やすと2万円/10aの補助金が出る
・消費税の輸出還付金を貰ってる為
・国は毎年4000億円以上の予算を費やして減反政策を行っている
・去年の7月の時点で40万トンの供給不足だった
・日本は減反政策を止めれば、1000万トン以上の生産が可能
・1000万トン生産して、余った米は米粉にすればいい
・日本政府は米価格が高騰した去年の10月に、輸入小麦の値下げを行った
・昨年11月に、財務省は財政審で農業予算は減らすべきとの声明を発表
・備蓄米には毎年500億円以上の予算が掛かっている
seikeiwarosuwww
が
しました
(ずんだもんの真相ぶっこみ!)2025/02/16
水省の癒着を暴く 🍚💸 日本の米価格が異常に高騰しているのは、市場のせいではなく、意図的な仕組みのせいかもしれません…🤔💭
政府は「備蓄米を放出するから米価は落ち着く」と発表しましたが、実際は価格が下がらないカラクリがあるのをご存じですか?
✔ なぜ新米が出回っても価格が高止まりするのか?
✔ 備蓄米放出の“買い戻し”という謎の条件とは?
✔ JA農協と農水省が関与する“農政トライアングル”の実態
米価格の不透明な決まり方や、政府・農協の動きについて深掘りして解説します!
・史上最高の米価格、その理由とは?
・公正な価格形成ができない理由
・農政トライアングルの実態
・備蓄米放出の“買い戻し”のカラクリ
・なぜJA農協だけに販売するのか?
・国民のためにならない備蓄米制度
seikeiwarosuwww
が
しました
「コメの輸出、円安もあるので、これはもう大々的に展開したい」
日本人を餓死させようとしてるのか、この売国奴
seikeiwarosuwww
が
しました
今回だけだと思ってるならもしもを想定してない愚か者
seikeiwarosuwww
が
しました
輸出という販路が開けることは、農業法人の経営にプラスになる。
米を国粋主義やイデオロギーで語ることに価値はない。ビジネスとして成り立ち、供給と価格が適正化することが大事。
seikeiwarosuwww
が
しました
まぁ円高のうちに休耕田を元通りにできるか知らんけど。
seikeiwarosuwww
が
しました
水田における作付状況についてを見ると
在庫が一番減るのは8月で作付面積を増やさないと
2から3年で足りなくなりそう
seikeiwarosuwww
が
しました
物価の高いアメリカでしかも円安
なのに日本より安く売る
美味しいんだから高く売って稼げよって
意味無い事をするなよっていう
seikeiwarosuwww
が
しました
「マグロナイト死にます」って人がいたけど
米はまだそんなの聞いたことないから
まだまだ大丈夫だろ
seikeiwarosuwww
が
しました
自分がやってること自由すぎるやろ
seikeiwarosuwww
が
しました
うちの田舎だと安いらしくて親が30kgくらい送ってきたわ
seikeiwarosuwww
が
しました
コメがコメが騒いでるけど
無いから騒いでるだけで
流通するようになったら見向きもしなくなるよ
それがバカな日本人仕草
seikeiwarosuwww
が
しました
減反と農家の収入を下げ商業主義に走った農協JAを法外に儲けさせて輸出?米価格2倍はコストプッシュでの価格上昇以上であり農協JAの異常な商業主義を表す、米の備蓄設備などはほぼ独占流通もほぼ独占、入札で国がお金を貰うのは備蓄米放出で米価格低下という目的に合わない、法律違反を岸破政権はやっている。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
値段高騰したら他の物を食べるのは当たり前
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
これから大変か、或いは悲惨。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ではなくて、社会を維持できることが条件であって、
個人の好き勝手ですべての自由が正しいものではありません。
seikeiwarosuwww
が
しました
コメ輸入関税280%は完全に輸入障壁です、撤廃しましょう、トランプ大統領にバレたら要求して来ますよ。確かこの間は700%だって米国広報官が言ってましたね
seikeiwarosuwww
が
しました
それは売国も同然の行為だ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする