

玉川徹さん
— ラッキーちゃん♡ (@Luckychan0105) March 26, 2025
✷消費税を減税しろという声があるが20年30年先を見ないといけない
✷人口はどんどん減っていき今のままでは借金が返せなくなる#ザイム真理教 玉川さん
もう勘弁してよ
今すでに困窮してる国民を救わないでいつ救うの?
20年30年先が来る前に日本は崩壊します#モーニングショー pic.twitter.com/TMKUAsgLKO
【ツイッターの反応】
因みに消費税ゼロの円高時代(80年代)は経済大国世界第2位でした
— RSS1 (@RSS189834177) March 26, 2025
もう十分過ぎるぐらい貯金あるから自分は大丈夫だと思ってるのでは? TVに出られてる人なんて殆どそうだよね 将来困らない 業務スーパーなんて行ったことないのに安くて素晴らしいとか言ってる。
— ゆうひろ (@haruyoshi1002) March 26, 2025
まだ政府の言うような借金がある思ってるの?
— kusa (@kusa3681) March 26, 2025
財務省による個別教義を絶対に受けてますね。曜日担当の安部さんもそうです。
— ライフタイム (@Uwt411RCq4RlfiU) March 26, 2025
増税をし続けながら30年後日本がまだあると
— M Y (@MY11014229) March 26, 2025
思ってるの能天気すぎる
さすが いっぬ
命よりもおかね
— silent junk (@ttr737763050193) March 26, 2025
自分の身が安全な奴らのコメント聞いてもしょうがないことにテレビ視聴者は気づいてるのかね?
— ねこむみ (@BurburMe) March 26, 2025
借金は無くなら無いだろが。
— aki下手の星 (@aki99400183) March 26, 2025
借金なんてもう誰も思ってないのにね
— Emission (@Emissio1971) March 26, 2025
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (54)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
国民はどんどん貧しくなって
金融とかいう、お金を回して儲けてる奴らが利息を食ってるだけ
国はどんどん縮小して貧しくなる
まったく成長や国富につながらない損だけ膨らませる税金だよ
基本的に必要な税金に上乗せして負荷をかけてる
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
議員報酬や政党給付金は削らないの?
子供家庭庁とか言う何一つ成果上げてない無駄飯ぐらいとかさ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
・経済混迷の原因 古い貨幣観を転換しよう
https://youtu.be/bxdzNUDVaxY
税金を財源とする、税金を集めて使い廻す、といった考え方は古い時代の貨幣観をいまだに引きずっている時代錯誤の理屈です。
seikeiwarosuwww
が
しました
https://youtu.be/584TDhyKBzI 2025/03/06
・国債発行額を7兆円減らし、税収が8兆2000億円増える地獄の予算
・税金=通貨消滅、通貨が今より7兆円減らされる中で、今よりさら8兆2000億円搾り取られる、という事
・今の日本は、2%の富裕層と80%の一般層に分かれた超絶格差社会
・80%の一般層が緊縮財政のしわ寄せを全て受ける事になる
・維新には藤巻親子という、超売国奴親子がいる
・地方税収は地方交付税交付金を発行(=国債発行)すればいい。
・維新、公明、自民は財務省政党、消滅させるべき。
seikeiwarosuwww
が
しました
(深田萌絵TV)2025/3/6 https://youtu.be/r0_VxiPD3m0
・私達が納めた消費税は、日本国内で還付金として輸出企業にばら撒かれている。
それが外国人の企業であろうと!
・消費税還付金の申告書を元に銀行から、お金を借りる事が出来る
・外国人は還付金が戻って来たら、銀行から借りた金を持って、母国に逃げてしまうケースが多い。(銀行に返済せずに帰国)
seikeiwarosuwww
が
しました
・インフレデフレは需要と供給のバランスで決まる。国債発行は本質的な部分ではない
・ハイパーインフレの定義 ⇒ 一年後に物価が129.75倍
・コロナ禍でマスクの値段が上がったが、減税も国債発行もしていない
・今の需給ギャップは30~40兆円ある、つまり40兆円分国債を発行してもインフレは起きない
・今のインフレは、コストプッシュ型インフレ
・国債発行は一瞬で出来るが、供給能力は長年の蓄積でしか向上出来ない。このまま緊縮財政を続けると、供給能力が棄損して発展途上国の様な自分の国じゃ何も作れない国になる。
・ハイパーインフレ論者は、日本を滅ぼそうとしている売国奴
seikeiwarosuwww
が
しました
玉川が言う事は、全て普通の日本国民が不利になる事ばかり、こいつは最悪の売国奴
何百万回でも言うが「税は財源じゃない」
それに消費税は大半が、法人税減税の穴埋めと、輸出還付金に使われていて、ほとんど社会保障費の為には使われていない。
seikeiwarosuwww
が
しました
借金返済とかいう人は自分で社会主義共産主義者だと自白してるようなものだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
先着順では自分が罹った時に困るからだろう。庶民に占拠されては堪ったものではない。
だから、税金を使っての病床確保を唱えたのではないだろうか。
そう考えると、この消費税についての意見も腑に落ちる。
自分が生きている間に有事があっては困るのだ。
だから、他人をどれだけ犠牲にしても、自分が生きている間だけは財政優先なのだろう。
テレビの仕事も安定で、所得もある富裕層なので、消費税は痛くもないだろうし。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「お国のために」なんて言われたら発狂するような奴らがwww
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
あれもしかして高齢者批判?
seikeiwarosuwww
が
しました
消費税を払う人=日本に生まれたというだけの人
この経済状況でどっちを優先するかなんてシンプルな話なんだがな
国債ってのは当然値も下がるし破綻したらゼロになる程度のもので当然覚悟して買ってるはず
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
根本的に、こいつ何も分かっていないw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
未来はもういいから、今を楽しくしようよ
それがきっと未来に繋がるよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
スポンサーも責任があるからな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
だが、歳出の大幅削減を言わずに、消費減税だけ言う政治家は単なる嘘つきであり、信ずるに足りない。れいわや共産党に騙されてはならない。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
子供を産み育てようという気にならないだろ?高給取りだから何もわかっちゃ居ない
seikeiwarosuwww
が
しました
一体何を借金と呼んでいるのか
借金と言って印象操作してんじゃねえよカスゴミ
seikeiwarosuwww
が
しました
今でも借金増えているぞ
何を言っている
seikeiwarosuwww
が
しました
国終わる前提で年寄りが楽できる環境求めてんじゃねえ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする