石破茂

1: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:05:19.00 ID:??? TID:TUBASA
トランプ関税や物価高など難局に直面する中、石破首相は今何を考えているのか。

関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」に出演した、ジャーナリストの鈴木哲夫氏は、石破首相の頭の中には「(選挙に勝つために)消費税減税アリ」と思っていると話します。

参議院選挙の争点は“減税”になる? 減税すれば自民党が選挙で勝つ?
【鈴木哲夫さん】「これが頭の中だと思います。選挙というのは夏の参議院選挙ですよね。さっき“街角の100人に聞きました”でもあったけど、今回やっぱ国民が、しっかり見てますよね」

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab35d44c977ed27783dbce2a167045ad34fcf421

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1745244318

スポンサーリンク


◆厳選ニュース


151: ワロスな名無しさん 2025/04/22(火) 07:01:24.66 ID:WpaKX
財務省を解体すれば勝てるよ>>1



2: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:07:22.71 ID:ceJxP
石破がやろうとしても出来ないのはみんな分かってるだろ

3: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:07:58.46 ID:ofjca
石破内閣に期待してないから早くやめてくれ



4: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:08:11.83 ID:gupLy
今さら減税しても勝てないんだからするわけないよw

7: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:11:22.91 ID:ofjca
>>4
もう勝てるわけ無いだろ諦めろ減税してくれる国民民主党が勝つよ

5: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:08:17.03 ID:4o6k2
その減税を許さない勢力が大勢いるのが自民党



8: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:11:24.74 ID:y7K7A
勝つ事よりも財務省のメンツが重要
負けても良いと思ってる

9: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:12:00.98 ID:ofjca
>>8
政権交代になっても大丈夫なんだろ自民党は

10: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:14:01.86 ID:JRMQ9
30年間不況した実績あるから今さら無理だろ。



16: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:20:31.19 ID:0xfLa
勝つためじゃなくて国民のためにやってほしい
結果は後からついてくる

17: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:21:39.86 ID:FZ7M7
今政治に必要なのはコストカッター

20: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:24:23.32 ID:3ctGz
何に勝とうとしてるんだよ
勢力争いにしか興味ないならさっさと辞めてくれ



22: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:25:49.70 ID:lpjv8
もう何やっても勝てないでしょう

25: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:27:12.41 ID:FUJpp
追いつめられ『減税』解散

30: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:30:31.23 ID:yvcUw
石破主導で決められたことって何かあったっけ?



32: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:31:10.53 ID:ofjca
>>30
なにもない。
副総理を麻生さんにしなかったのが落ち度

31: ワロスな名無しさん 2025/04/21(月) 23:30:34.10 ID:qcBKY
減税するとは言うが
実行するとは言ってない

60: ワロスな名無しさん 2025/04/22(火) 00:22:11.41 ID:Tm88k
いまさら消費税減税とか石破さんには無理でしょう。
あるとすれば。食品等除外にすることぐらい。



61: ワロスな名無しさん 2025/04/22(火) 00:25:51.18 ID:rhT83
>>60
生活インフラ総てやって欲しい
スマホ代ハードソフト通信料、電気ガス水道にガソリン代に灯油に駐車場代に郵便配達関係その他諸々

76: ワロスな名無しさん 2025/04/22(火) 00:54:59.71 ID:A3Qgu
勝つためねぇ…自分の金の為




↓話題のニュースはこちら↓