

【日本政府の日本国民への仕打ち】
— 🗣🇯🇵 K - Kazumi Tanikawa 🇺🇸🗣 (@Beautiful_Arita) April 20, 2025
今週もおかずを買いに、南カリフォルニアの某市にある日系スーパーに行った。すると、先週売られていた滋賀県産コシヒカリは今週も5キロの袋が20.99ドルで売られていた。今日の円ドルレート(1ドル142円くらい)で考えると5キロで約2980円となる。… pic.twitter.com/jI7T3ms8JI
【関連】
【日本政府の日本国民への仕打ち】 今週もおかずを買いに、南カリフォルニアの某市にある日系スーパーに行った。すると、先週売られていた滋賀県産コシヒカリは今週も5キロの袋が20.99ドルで売られていた。今日の円ドルレート(1ドル142円くらい)で考えると5キロで約2980円となる。 古い米かもしれないと思ったが、今年の2月7日に精米されているのでそんなこともなかったから、俺もついつい買ってしまった。 先週は気づかなかったのだけど、いきなり米を陳列する棚が増えていて、そこではブランド米を含む様々な日本米が売られていた。 こんなに多くの種類が棚に並んだのを俺はここ10年で見たことがない。特に日本での米の逼迫や値段の暴騰の話を聞いている時に、アメリカでこんなに米が安く、しかも豊富に買える状況はおかしい。 日本政府さぁ...こりゃだめだろ? 自国民を困窮させたくてしょうがないんでしょ?自国民が嫌いなんでしょ?だって何をやるにつけ外国優先で自国民が後回しだもんね。 「日本Last」だもんね。
言っておくが、消費税はゼロ。アメリカでは州ごとに消費税率を決めるけど、どこに行ったって米、野菜、肉、魚など生きるために必要な非加工食品やおむつ、生理用品などには消費税はかからないよ。
— 🗣🇯🇵 K - Kazumi Tanikawa 🇺🇸🗣 (@Beautiful_Arita) April 20, 2025
でも、日本の消費税は、あらゆる製品に、いや、それどころか物体のないサービスにさえかかりますね?…
さっき(午前11時に)起きました。二度寝がことのほか快適だったみたい😄
— 🗣🇯🇵 K - Kazumi Tanikawa 🇺🇸🗣 (@Beautiful_Arita) April 20, 2025
全てのコメントに目を通すのは不可能だし、それは許してもらとして、今サクッと調べたことを共有しておきます。
画像の左下にある表示の意味を改めてAIに聞きました。結果は以下の通り。… pic.twitter.com/DDNE4ZI7Cu
・2024年(令和6年)の秋に生産されたコシヒカリ ・2025年2月7日に精米された ・アメリカ輸出・販売用にID管理番号を付けた でね、ほんの数件だけど、「なーんだ。古い米じゃん」て主張してるコメントが目に止まったのよ。でもこの米、そんなに古いの? 今年の秋がまだ来ていない今の段階では、昨年産の米より新しい米なんて日本に存在しないと思ってたから、去年秋の米が既に古いっていう主張は衝撃だわ。 で、仮にこの米が精米から2か月もたった「屑のような米」だとして、日本で米が逼迫し、値段が暴騰してる中、アメリカで令和6年産のコシヒカリが2980円で売られているのは日本国民的には許容範囲なの? アメリカで売られていたのが今年の2月に精米された令和6年産のコシヒカリだと聞けば、日本国民は「なーんだ、そうだったのか。じゃ、日本政府に問題なし
【ツイッターの反応】
あきらかにおかしな現象ですよね??
— 雪のかけら (@2d43lAgLAqv1pw) April 20, 2025
都会では並べられるお米の価格だけでなく、数も減り輸入米が並ぶ。
今、5キロ5000円??
ここまで、あからさまになって、目覚めが進む事を願います??
これ以上主食がないという状況は許せませんね??
「米騒動」が起きてもおかしくないほど日本政府の日本人への扱いはひどいです。
— ?????? K - Kazumi Tanikawa ?????? (@Beautiful_Arita) April 20, 2025
起きてますけどね。全国から農家さんとトラクターが東京など全国各地に沢山集結して、令和の百姓一揆としてデモ行進したのはアメリカでも報道されました!
— 2021yoshimoto (@2021yoshimoto1) April 21, 2025
> 自国民が嫌いなんでしょ?
— Tomo (@tomo_00923) April 20, 2025
バレました?それに気づかずに、困った?困った?と、米屋とスーパーを往復4時間かけてフラフラしてるのが日本人さんです。テレビしか見ませんし。でその奇妙な米騒動をまたテレビで煽る。そういう国です。自国民嫌いは某岸田文雄さんから加速しましたね。
去年の夏から思ってました、わざとに米不足を演出してるなって
— ぽんぽん (@wwwhahahajajaja) April 20, 2025
多分政府がアメリカの米買え圧力に屈したけど、日本人はどんなに安くても全然カリフォルニア米を買わないから、無理矢理日本米をどこかに隠して海外に売り捌いてると
そして、日本人が海外米でも仕方ないと諦めるのを待ってると思ってた
日本のスーパーより価格も品揃えも良いですね。どんな意志がはたらいているのだろうか。
— kat (@katokatma) April 20, 2025
30年前の日本では、この値段でしたね
— レイチェル (@Nwc7PiKrE547865) April 20, 2025
10キロ→5,400円(安売りで4,980)
コメの値段が上がる前に契約したから安いんだよ
— まにー@リウマチ (@c6248_MTX) April 20, 2025
先物取引と言うか長期契約だね
外米を買わせるため、国産米をわざと輸出したヤツいたりして??
— 心ザワザワポスト@サブ垢 (@cBWqdQhLYd93670) April 20, 2025
貴重な情報ありがとう御座います??
— ゴールドスター (@Dragon_Japan01) April 20, 2025
ご安心を
— シャロン14 (@syaron14) April 20, 2025
2ヶ月も経ったら充分古米扱いですね
精米日2月は購入しないです
— 天のつぶ?? (@DmsParty) April 22, 2025
去年の秋に輸出した米であれば特に不思議ではない価格ですね
— 雪だる (@fukudaichi) April 20, 2025
>国産米が店頭になく 外国産米が並んでいるのはおかしい!国産米を大量に輸出しているからだ!
— 休眠アカウント (@Biollante_1989) April 20, 2025
ってコメントしてくる人がいますけど
日本のコメ生産量 去年は734万5,000トンでした。
輸出量は4万5,000トン。
生産量に占める輸出量の割合はたった0.5%です。
これのどこが大量ですか??
近くのスーパーにはお米がありません…
— n2* (@puravida877) April 20, 2025
もはや、パンの方が安い
— マッキー@ (@macc_hokkaido) April 20, 2025
となれば小麦をアメリカけら輸入
って、寸法ぽい
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (53)
アメリカ産(日本品種)高騰を受けての転売屋による輸出だろが海外の米流通は甘くなく全く売れなかったか(過去と同じ偽米の可能性もあり)アメリカで安売りスーパーに並んでいる時点で怪しい
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
30年前どんな社会状況だった?
seikeiwarosuwww
が
しました
パスタでも冷凍餃子でも、他に食べるものはいくらでもある。
この騒動を契機に、米離れをする人が増えて、米の需要自体が低下するのでは?
消費者も政府も、米を特別視するのをやめるのが解決法だと思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
やってることがマスゴミと変わらんのだが
seikeiwarosuwww
が
しました
中国に日本を侵略させるためにやっている事 台湾有事(日本も戦争で有事にならざるを得ない)
と考えればすべての政策がしっくり来る 財務省は親中であり媚中であるという結論だ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
https://youtu.be/f9FNJDBOHSA 2025/04/22
00:00 農家はムリゲー
04:45 カネはどこに行ったのか
11:20 誰がコメを止めている?【答え】
25:15 真犯人の話(この先は全部見てほしい)
32:00 竹中平蔵
42:30 【サムネ】真犯人はコイツ
seikeiwarosuwww
が
しました
https://youtu.be/8nFB_dBDTHw 2025/04/20
・財務省は財政制度等審議会という、経団連会長やザイムの御用学者が多数在籍してる超絶偏向機関を持っている
・ザイムが今後行いたい政策を取りまとめて、政治家へのレクチャーやオールドメディアへの配布資料として利用してる
・ザイムに都合いい詐欺グラフを作ったりする
・ザイムが今後に行う8.7兆円の大増税や2040年までの社会保険料増も、去年の段階で堂々と発表してる
・コメ事情にも口出ししてきて、「コメの生産は市場原理に任せろ」「主食用米の輸入を増やせ」「政府備蓄米を止めろ」と提言
・現在、日本のコメ農家は、加工・輸入・飼料用・転作で補助金を受け取ってるが、財政制度等審議会はそれさえ止めろと提言。
・日本と違い、EUでは農家の所得を政府が完全に保証、ほぼ公務員扱い
・備蓄米の政府保管を止めて、民間で保管しろと提言
⇒いざという時に保管してる企業の関係者以外は日本国民全員が餓死の危険性大。
↑ やはりザイムが全ての元凶😠
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
値段が高いので、ギリギリでしか仕入れません。
これしかないので、高い値段で購入します。
無問題。
というか、政府がいつもより高く売れて、儲けてウハウハだろ。
seikeiwarosuwww
が
しました
逆に消費量が少ないからアメリカでその価格なんじゃない?
この情報はちょっとミスリードしてるように見える
seikeiwarosuwww
が
しました
騒いでる人達ってそういう人達なんやな
seikeiwarosuwww
が
しました
なんでお前は今年の2月7日に精米されてる情報を掴んでるんだよ?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本で1年前の5Kg2000円だったときの日本米だろうな。
seikeiwarosuwww
が
しました
農協が米確保できなくなったら日本人一般人に米回って来なくて全部海外に買われちゃうんじゃないの
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本がコメ不足でコメ価格が高騰してる中で、補助金まで出して輸出を促進、さらに小麦の値下げを行ったが、日本政府は日本の米の生産量・消費量を下げたいのか?
日本の食糧自給率を破壊しようとしてる売国農水省。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
https://youtu.be/ztXSV-YOZhY (農家の米 わりでんや)2025/03/08
・輸出する米は春先にはすでに価格・数量が契約済、今海外で売られている米は、価格が高騰する前に契約、それなら輸送費・経費を加えても今の高騰した日本国内の価格より安くなる
・輸出米には「米新市場開拓等促進事業」で4万円/10aの補助金が出る
・「新規需要米生産性向上等の取組」で5000円/10aの補助金が出る
複数年取り組むとさらに1万円/10a、さらに作付面積を増やすと2万円/10aの補助金が出る
・消費税の輸出還付金を貰ってる為
・国は毎年4000億円以上の予算を費やして減反政策を行っている
・去年の7月の時点で40万トンの供給不足だった
・日本は減反政策を止めれば、1000万トン以上の生産が可能
・1000万トン生産して、余った米は米粉にすればいい
・日本政府は米価格が高騰した去年の10月に、輸入小麦の値下げを行った
・昨年11月に、財務省は財政審で農業予算は減らすべきとの声明を発表
・備蓄米には毎年500億円以上の予算が掛かっている
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
輸出しなければならない。 農家はそういう契約で補助金を受け取っているので。
だから、これが日本市場に出回ることは絶対にない。
seikeiwarosuwww
が
しました
高くて危険な輸入米を日本人が食う。
もう日本人奴隷化計画だろ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
まぁ背に腹は代えられないから仕方が無いんだけどな
seikeiwarosuwww
が
しました
日本人が自民党に政権を与えたこと自体が間違いなんだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
1ヶ月前精米のお米ですら割引シール貼られるくらいなのに
日本のスーパーの廃棄品がアメリカに流れたのか?ってくらい古いお米だよ…
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする