
1: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:15:09.74 ID:??? TID:choru
立憲民主党は夏の参院選公約に時限的な食料品の消費税率0%を盛り込む。25日の臨時役員会で正式決定する。党内では消費税減税を求める減税派と、慎重な財政規律派が論争していたが、物価高の中で選挙戦を戦うには減税が有利だと判断した。
立民内は消費税に関し、時限的に食料品の消費税率を0%にする案のほか、▽消費税率を一律5%に引き下げる▽中低所得者の消費税の一部を税額控除し、控除しきれない分を給付する「給付付き税額控除」も検討していた。公約に盛り込む案に関し、食料品の消費税を0%にした後、給付付き税額控除に移行するとしている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2807c38ab42a896c16cfd032f41657330496cf6
立民内は消費税に関し、時限的に食料品の消費税率を0%にする案のほか、▽消費税率を一律5%に引き下げる▽中低所得者の消費税の一部を税額控除し、控除しきれない分を給付する「給付付き税額控除」も検討していた。公約に盛り込む案に関し、食料品の消費税を0%にした後、給付付き税額控除に移行するとしている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2807c38ab42a896c16cfd032f41657330496cf6
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1745536509
2: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:15:44.65 ID:rozbf
政権交代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:20:09.13 ID:hllLu
野豚が下げるわけない
15: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:28:57.55 ID:QvsUf
>>4
野田は強力な増税主義者だからね
野田は強力な増税主義者だからね
5: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:20:19.01 ID:KKrZw
これで勝つる!!
6: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:22:29.59 ID:rozbf
勝つ勝つ勝ーつ!
7: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:23:30.26 ID:Eu3VZ
参議院選は減税ファシズムが吹き荒れる
9: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:24:31.76 ID:ri2el
しょせんミンス、約束は守らない
16: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:29:19.86 ID:QvsUf
>>9
俺も守らないと思う。
俺も守らないと思う。
12: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:26:48.12 ID:LZS4n
実現するのか?!
13: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:27:52.29 ID:o3IrG
江田も原口も使えないなぁ
立憲死亡元から死んでるけど死亡
立憲死亡元から死んでるけど死亡
14: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:28:43.45 ID:i2H9b
はいはいいつもの民主党のマニフェストマニフェストw
17: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:30:06.86 ID:o3IrG
そうでしたっけ?うふふ
前科があるからなw
前科があるからなw
36: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:44:57.04 ID:IHvzb
公約は守らなくてもいいんですよ
政権さえ取ればどーでもいいんです
政権さえ取ればどーでもいいんです
37: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:46:04.20 ID:YX56g
この手の公約、一度でも守ったことあるか?
バカバカしい
バカバカしい
38: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:46:28.90 ID:IHvzb
食料品だけ0にして他は15%まで上げるんじゃねw
食料品以外は上げないとは言ってない
食料品以外は上げないとは言ってない
41: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 08:47:36.67 ID:o3IrG
とりあえず野田と枝野の首を取ってから言ってもらおうか?
103: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 09:21:23.57 ID:ncYDb
自民党は「財源は~? 財源は~?」と騒げよ
119: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 09:28:07.91 ID:soZUW
立憲は40代からは支持率0
120: ワロスな名無しさん 2025/04/25(金) 09:28:25.45 ID:eDEUu
政権取ったら公約破るじゃん
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (38)
選挙に勝つためなら嘘でも正義の方たち
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
取るに足らないパフォーマンス
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
https://youtu.be/EYdf9_N7Iog (ある日の思索)2025/04/19
食料品だけ消費税減税すると、飲食店やスーパーが倒産しまくる危険性が高いらしい。
日本の消費税は、BtoC(一般消費者向け)だけでなく、BtoB(企業間取引)にも消費税が課せられている。事実上は売上税。
アメリカではBtoC(一般消費者向け)にしか消費税が掛からない、本当の消費税。
だから消費税率0%が成功してる海外の国と、日本では状況が違う。
真性の売国奴・野豚が食料品の消費税率0%に賛成したのは、それが日本国民を苦しめる罠だと知ってるからだろう😠
seikeiwarosuwww
が
しました
一年たった後のコメの値段どうなってると思うねん
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
前に財政破綻論完全論破された時も認めなかったぐらいだし
seikeiwarosuwww
が
しました
今さらお前ら民主の言うこと信じる奴なんていないから
seikeiwarosuwww
が
しました
キックバックで 献金受けたいから
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
財源はその後の増税に寄って賄うってか?
増税しないと言って政権取って増税する奴の事は何も信じられない
seikeiwarosuwww
が
しました
従来の主張である手厚い「福祉」も断念しなければならない。
本当にその覚悟があるのなら、具体的な削減項目を挙げて説明していただきたい。
seikeiwarosuwww
が
しました
民主党も消費税反対と言って政権取って途端に消費増税に転じた。
消費税は全体を下げるか廃止するかだよ。
食料品だけゼロにしてもかえってややこしくなるだけ。
飲食店などは困るだろう。
seikeiwarosuwww
が
しました
とは言え今回の参院選だけでは自公政権壊滅には至らないので議席削りの一助になれば御の字か
seikeiwarosuwww
が
しました
時限的
食料品だけ
罠かな?
seikeiwarosuwww
が
しました
大体、食料品だけ一年間の消費税ゼロとかあからさますぎて国民を馬鹿にしすぎ
seikeiwarosuwww
が
しました
体をなしていないんだから、もう政党の看板を下ろして各人無党派で立候補でもしとけ。
seikeiwarosuwww
が
しました
どこに信頼できる要素があるのか
やるとしても政権握ってる間だけ一時的に減税して、時限制で増税していって最終的に増税になってそう
まあ、増税減税とかの前にまためちゃくちゃな政権運営やらかすのが目に見えてるのがね
当時やらかしたこと何一つ反省すらしてないし、上層部の顔ぶれもほとんど変わってないよね
seikeiwarosuwww
が
しました
消費税は売上の消費税分から仕入の消費税分を引いたものだから、食料品の消費税が0になると納税する消費税が増える
seikeiwarosuwww
が
しました
信用すらできないのに何を言っているんだろう?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
選挙後 そうでしたっけ うふふ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
野田も減税ポピュリズムだから出てけ!
立憲は俺の党だ!
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする