石破茂
1: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 07:31:43.66 ID:??? TID:hokuhoku
石破茂首相は11日、フジテレビの番組に出演し、日米の関税交渉に関して米国からのコメの輸入拡大も選択肢の一つだとの認識を示した。一方、日本のコメに関する政策を検証して国際競争力を高める必要性にも言及し、自動車産業など工業分野で成果を得るために農業を犠牲にすることはないとも強調した。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c326a799b3f2b1ffc54a4742559ca818c8644f3d

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1747002703

スポンサーリンク


◆厳選ニュース


3: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 07:34:36.39 ID:3hTTR
いいから結果を出せ



4: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 07:36:58.36 ID:K6MLN
じゃあやれやさっさと

5: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 07:37:08.89 ID:RjgGb
米はあるんだわ
適正価格遥かにオーバーしてるだけだ

8: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 07:39:22.73 ID:U0JLs
百姓に鍬でやられるぞ



9: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 07:40:07.06 ID:ZWmcR
アメリカだけでなく東南アジアの米輸出国も含めろよ
ベトナムがアプローチかけているのを言わないマスコミもクソ

14: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 07:42:18.18 ID:jXN6H
増税系以外は検討ばかりの自民

15: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 07:44:29.54 ID:A4WLl
米優遇はもう時代遅れ
高齢化が進んで後継者がいない状況なんだから減反しなくても生産は減っていくだろ



16: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 07:45:47.83 ID:VfY3p
ただ考えんのに、時間かけ過ぎだ

17: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 07:47:07.03 ID:K8mgr
輸入が自由化されたら中国や韓国、東南アジア諸国も
日本人好みの品種の米を作り始めるだろう

26: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 08:02:51.20 ID:AOrQF
徴兵みたいに徴農制度を作ればいい



27: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 08:04:44.60 ID:Qj1dg
大規模農業になると低価格で国産が価格競争にならないから700%だっけ?それで少し安いぐらい、政府としてはそれは良いかもな

28: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 08:07:29.21 ID:6HzKf
国営米作農民を増やすのがいいけど
どうせ利権中抜きズブズブで思うように機能しない
根幹が腐ってる



30: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 08:15:04.91 ID:uKSz4
関税撤廃されたら海外の米を食べ比べることができる

31: ワロスな名無しさん 2025/05/12(月) 08:15:36.82 ID:BeBCj
政府が輸入してJAに売るんか?面白いなwww




↓話題のニュースはこちら↓