石破茂
1: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:01:37.46 ID:??? TID:SnowPig
石破茂首相は14日、東京都内で開かれた地方創生関連のイベントで講演し、「地方創生をどうしてもやりたいと思っているのは、このまま人口がどんどん減ることを看過していいとは思わない(からだ)」と危機感を示した。
同時に「地方が良くて東京が駄目とは言わない。地方には地方の価値観があり、それも選んでいただけることを提示していきたい」と語った。
首相は「(各地域に)どこに何の伸び代があるかは地方でなければ絶対に分からない」と指摘。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e811c48e3a4c09ff1bc8759596eb9a1366f79779

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1747202497

スポンサーリンク


◆厳選ニュース


274: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 19:24:24.57 ID:PBwUz
>>1
お前は石丸か



362: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 22:23:29.97 ID:n07RR
>>1
やりたい→ アイデアなし

384: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 23:24:56.81 ID:FB4Na
>>1
今更

438: ワロスな名無しさん 2025/05/15(木) 01:45:43.14 ID:0AsNY
>>1
なんで、自分らが政治をしていると思ってるんだろうこの方々は。



2: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:04:28.55 ID:V6Xxp
馬鹿馬鹿しい
氷河期を見捨てた時点で詰んでるんだよ

354: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 22:08:55.40 ID:adr19
>>2
(ノД`)・゜・。



3: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:05:17.83 ID:alxR4
もう手遅れだから

9: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:08:57.84 ID:SrE22
お前にできるわけねーだろ
食費の高騰でますます節約で少子化になるわ

12: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:10:42.72 ID:hK7RT
米農家潰してんのに?

13: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:10:58.88 ID:uFu4c
地方創生は
やっぱ小沢一郎の日本改造計画だよね
日本改造計画は今も絶大に支持してるよ



14: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:15:04.16 ID:zVn6G
ので害人をどんどん輸入してるんだろ
みんな知ってる

15: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:15:24.57 ID:Umxza
なので外国人労働者ももっと入れて帰化もガンガン進めていきます

18: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:18:45.18 ID:CFnBA
国民を兵糧攻めしてる奴が池沼創生ですかw

19: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:19:31.74 ID:HZzLH
それ言い出してから何かしたのかと

20: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:20:02.67 ID:u89fH
先は短そうだからムダに動くな

22: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:21:55.65 ID:zVn6G
選挙までコイツに首相でいて貰わんと
下野させるために

32: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:31:59.02 ID:Q4f2U
老人優遇ばかりした結果がこれだろうがアホ

33: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:32:35.15 ID:qy4ox
20年前「地方に非正規コルセンつくりまーす」

もう手遅れだよ



40: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:37:38.50 ID:z0TTU
東京に人集めておいてよく言う

41: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:38:04.23 ID:YXvJC
やる前に辞任

44: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:40:08.74 ID:vWffS
岩屋を更迭しないで好き勝手やらせてるって事実から判断すると
地方に中国人村を沢山作る気だろ、ニセコモデルを全国に拡大するんじゃね
マジで

59: ワロスな名無しさん 2025/05/14(水) 15:52:41.63 ID:5ycyz
はいはい、選挙前選挙前




↓話題のニュースはこちら↓