
1: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:01:50.75 ID:??? TID:gundan
小泉農相、コメの「価格破壊起こす」 市場介入に「政治的覚悟」
小泉進次郎農相は22日、一般競争入札から随意契約での放出を検討している政府備蓄米について、既に実施した入札での価格よりもかなり安い価格で、多様な業者に売り渡す考えを明らかにした。
「価格破壊みたいな形を一定程度起こさないと、世の中の空気が変わらない」と述べ、高止まりが続くコメ価格の抑制に向け、政治的覚悟があるとした。同日の民放の番組で答えた。
沖縄の離島では輸送費などの影響でコメが5キロ6500円に高騰している事例も挙げ、随意契約での売り渡しは「こちら(政府)で価格を決め、(市場価格より安い)定価で流していける形が私は一番いいと思う」と説明した。一連の方針変更を「政治責任を伴うが、大胆なことをやっていかなければ、世の中の不安を払拭(ふっしょく)することができない」と述べ、理解を求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dfa49d780b10116f6671be6986738fef3bc91bb
小泉進次郎農相は22日、一般競争入札から随意契約での放出を検討している政府備蓄米について、既に実施した入札での価格よりもかなり安い価格で、多様な業者に売り渡す考えを明らかにした。
「価格破壊みたいな形を一定程度起こさないと、世の中の空気が変わらない」と述べ、高止まりが続くコメ価格の抑制に向け、政治的覚悟があるとした。同日の民放の番組で答えた。
沖縄の離島では輸送費などの影響でコメが5キロ6500円に高騰している事例も挙げ、随意契約での売り渡しは「こちら(政府)で価格を決め、(市場価格より安い)定価で流していける形が私は一番いいと思う」と説明した。一連の方針変更を「政治責任を伴うが、大胆なことをやっていかなければ、世の中の不安を払拭(ふっしょく)することができない」と述べ、理解を求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dfa49d780b10116f6671be6986738fef3bc91bb
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1747915310
3: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:06:06.32 ID:7TBRj
JAの倉庫ぶっこわせば、モノが出てくる気がする
21: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:19:04.13 ID:WZfwK
>>3
JAが買えてない
米流通の主流は市場価格
農家は高値買い取りの転売屋に売って
転売屋が儲けてる
JAが買えてない
米流通の主流は市場価格
農家は高値買い取りの転売屋に売って
転売屋が儲けてる
242: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 23:04:06.76 ID:gHqVY
>>21
出荷遅らせた分は儲かってるだろ
出荷遅らせた分は儲かってるだろ
4: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:06:17.75 ID:i0fm7
炊飯器も安くして
5: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:07:12.93 ID:7TBRj
随意契約と言ったとたんに、安いコメが並び始めるとか
どう考えても倉庫にあったんだろうが
どう考えても倉庫にあったんだろうが
6: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:08:36.52 ID:SNLpd
頭良くないからあまり無茶しないほうがいい
7: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:09:13.38 ID:Ybka0
ジャーーパネットジャーパネット
8: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:11:16.91 ID:WHdum
価格破壊つーか中抜き取り締まって農家さんにちゃんと金が行くようにしろ
10: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:12:14.19 ID:xjY7k
仮に安くなったとしても卵みたいにすぐまた高くなるだろ
11: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:13:02.28 ID:0zlqe
進次郎「レジ袋も価格破壊で0円に」
12: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:13:27.49 ID:q2jcm
親父のマネすんの?
13: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:14:19.56 ID:8SJi0
政府がこーゆーこと言うだけで
出し惜しみしてる業者はビビるからね
出し惜しみしてる業者はビビるからね
14: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:15:01.39 ID:PAL3E
なんか親父のデジャブのようなフレーズをw
17: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:16:23.13 ID:qF4Ai
価格破壊どころか、日本の農業をまるごと破壊してしまいそう
18: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:16:53.98 ID:joBv0
「何かを破壊する」みたいな事を言えば愚民たちにウケるぞってパパに助言されたか?
19: ワロスな名無しさん 2025/05/22(木) 21:17:09.73 ID:OOGN7
自民党の破壊も頼むよ
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (22)
安く買い叩かれる品を誰が作るんだろう。
年に一度しか収穫できないのに。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
普通に収穫されて出回る米の価格をどうコントロールするかって話は全然出ないじゃん
高騰した理由を説明もしないし調べもしない、全農に情報を求めもしない
seikeiwarosuwww
が
しました
そのための舞台設定で高騰する(させられている)国産米
最初から米自給を止めさせるための仕掛けか?
グローバリストの河野太郎や小泉進次郎が出張って来るはずだ。
安倍総理が消されて以降、売国奴どもが跳梁跋扈仕放題
seikeiwarosuwww
が
しました
米農家は補助金、計画生産、関税障壁で守られてるからこれぐらいすべきや
それから米の先物取引は禁止しろ
seikeiwarosuwww
が
しました
この件が終わったら農家と水田が減ってるとか有りそう。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
悪意ある勢力に対抗する手段がないので、結局消費者に皺寄せが来てしまっている。
生産者コスト上昇分が価額転換されるのは仕方ないが、中間業者のせいで値段が上がるのはやはりおかしい。
制度等の見直しが必至。
seikeiwarosuwww
が
しました
小泉一族は、完全に悪魔。
こんな馬鹿に乗せられたら、日本は本当に崩壊する。
今だってギリギリ危険な状況なのに、マジやばい。
マスゴミやら石破派閥の奴らは、マジで日本破壊する気だよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
一週間限定だけど
選挙前だもんねぇ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
本来の行政では入札をして高値をつけた業者に卸すのが正しい。だが、それでうまくいかないのだから、随意契約でトップダウンでやるしかない。小売りや飲食業に直接流れる流通を常態化させ、今後は供給量と価格が合理的に決まるように改めればよい。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする