重い税
1: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 07:36:03.73 ID:??? TID:dreampot
俳優岸谷五朗とシンガー・ソングライター岸谷香の長男で実業家、インフルエンサーの岸谷蘭丸(23)が12日、X(旧ツイッター)を更新。消費税について私見を述べた。

「消費税って凄いと思ってて」と前置きした上で「300億使う企業からは30億徴収出来る代わりに300万しか使わない個人からは30万しか取らない、こんなに格差を是正するシステム他にあるか?」と投げかけた。

そして「逆に撤廃すれば富裕層と労働者層との格差は爆速で広がっていくじゃん(その分経済成長するかもしれないけど)、それでいいんか?」と続けた。

岸谷の主張に対し「正直、消費税は超公平だと思うので、絶対に廃止してはいけないと思います。反社、ヤクザ、政治家も、モノを買うなら確実に払わなきゃならない。消費税20%とかで全然よいので、社会保障料や所得税その他の確実にブン盗られる税金を減らし、かつ累進課税性にして実資産に応じた税収制度にしてほしい」「世代間格差が少しでもなくなるから俺は消費税よりもっと変えるべきところがあると思う」「>逆に撤廃すれば富裕層と労働者層との格差は爆速で広がっていくじゃん ワイも撤廃には大反対だけど仮に撤廃したとしても格差は大して広がらないと思う というより格差を広げないように代わりの財源として給与所得者が絞りカスになるまで絞りとるだけだから これは立憲でも自民でも全く同じ」などと書き込まれていた。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed5a87998c674291b6b190025189e188c7d54dbe

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1749681363

スポンサーリンク


◆厳選ニュース


3: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 07:44:46.52 ID:BRsAW
両親のおかげで何不自由なく暮らしてきたガキンチョが生意気言うな🤣



6: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 07:49:55.08 ID:QFEbl
クルーザーとかプライベートジェットとか高いサラブレッド、タワマンの上層階、数千万以上の高級車なんかに数十%の物品税かけるんだよ。そういうの買う層は数千万高くなっても買うって。

7: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 07:52:31.74 ID:W0IMD
5年ほど前から気になっていたんだが、そのままでは比較できない数字を単純に比較する境界知能が増えた
割合と比とか、小学校の算数が抜けてる感じ

10: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 07:56:25.11 ID:euzCN
別にうちらが消費税払ってるわけじゃないんだけどな…



11: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 07:57:32.69 ID:pxbf3
消費税導入から消費はずっと下がって格差は広がってるだろ
こいつは金持ちだから体感できないよな

13: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 07:59:10.30 ID:dft1T
実業家って具体的に何をしている職業?

16: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 08:05:17.65 ID:39URE
俺も消費税じゃないと思うな 消費税にスポットをあてて他をうやむやにしてるよな

17: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 08:06:30.74 ID:6GKsq
いちいち親の名前を出さないと聞いてもらえないやつの意見なんか載せなくてよい

18: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 08:09:56.02 ID:39URE
必要以上に持っている奴等から取ればいいだけじゃないかな。

27: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 08:18:11.92 ID:o6p08
消費税って本来は需要と供給のバランス取るためにあるんだよ



29: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 08:19:44.00 ID:qZrFS
高収入ほど納税率が上がる累進課税の所得税を減税して
誰もが同じ税率の消費税を導入したんだから格差が広がるのは当たり前

35: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 08:28:03.53 ID:h11FM
税理士とか専門家の意見が聞きたいんだろうな みんな

37: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 08:29:24.35 ID:wzQGF
情弱すぎて話にならん。

そうでなければ、自民党からカネもらってんのか?

消費税は大企業の輸出還付金と法人税減税の穴埋めに使われてる。庶民と中小企業からむしり取る最悪の税制。廃止一択だよ。

廃止一択。
減税どころのレベルじゃねーよ。

39: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 08:30:14.79 ID:UcBgk
言ってる事は分かるが、消費税増税する度に経済落ち込んでってるというデータがもう出てんだわ
理屈よりかデータのが強いんよ
だから減税反対派は絶対にデータには触れない

41: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 08:30:58.37 ID:yUeuA
??
金持ちや高所得層は貧困者の何倍もたくさんご飯食べられるのか?
食べる量なんてほぼ同じ。

低価格の食料品や生活消耗品の消費税は撤廃して
自動車(軽自動車除く)や物品の税金を引上げればいいだろ



42: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 08:34:47.76 ID:igvDE
企業と個人の格差?
頭大丈夫か

47: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 08:38:00.81 ID:gqXBj
逆進性を知らない人なのか

48: ワロスな名無しさん 2025/06/12(木) 08:38:32.12 ID:O5MFA
これは酷い
堀江の仲間か?




↓話題のニュースはこちら↓