

全てトップ当選㊗️
— さいたま (@saitama_5992) June 15, 2025
凄い事になっているぞ参政党🙌
おめでとうございます🎊#参政党は止まらない pic.twitter.com/2MuUvY5sYz
【関連】
見事に3名トップ当選されました。
— 神谷宗幣【参政党】 (@jinkamiya) June 15, 2025
おめでとう御座います。
しかし、喜んではいられません。
都議候補の4名を何としても当選させましょう。
お祝いはそれからです。
油断せずに頑張っていきましょう。 pic.twitter.com/VSYuzSwCCB
【ツイッターの反応】
— リオマリオ2?????? (@kate51814948700) June 15, 2025
トリプルトップ当選、おめでとうございます??
— Hiro S (@HiroS63928452) June 15, 2025
ご本人、ご家族はもちろん、党員・スタッフの皆さんもお疲れ様でした。参政党の勢いがさらに加速してきましたね??
そうですね!今こそ有頂天になってはいけませんよね。
— 葉っぱちゃん@おはようCH?????? (@Happachan369) June 15, 2025
がんばります!
??トリプルトップ当選おめでとうございます!!
— やす???? (@YoYXxNDFLro3lRz) June 15, 2025
いやぁ?酒が美味い!美味い!
都議選に繋げていきましょう!!!#参政党#日本人ファースト参政党#トリプルトップ当選
勝って兜の緒を締める????????
— 繭玉2 (@mayudamasub) June 15, 2025
頑張れ参政党参政党参政党参政党参政党 pic.twitter.com/LiRsFKQ0pB
— kash senga?????? (@albirexsssss) June 15, 2025
今回は凄かった!
— りゅうま (@ryuma335) June 15, 2025
ほんとに勢いが急加速まだまだ上昇しそうです!
くぅうううううう!!!
— タナトス (@akjfasjufopasuf) June 15, 2025
トリプルトップとか胸アツ過ぎるだろwwwwww
ニヤニヤが止まらないwww
顔が歪んでしまうwwwww
すごい??
— nakonako (@sakuranako1010) June 15, 2025
当選された御三方!
支援者の方々!
おめでとうございます???
いい風向き!
— 大和魂 (@8FoXE9ABwEqnYSL) June 15, 2025
国民運動が始まりました♪♪
— Freedom (@HarryTachikawa) June 15, 2025
参院選、選挙区もいけるんちゃう?????
— えいぷりる?????? (@cc4hisi) June 15, 2025
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (35)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
参政党だけに票を集めようぜ。
seikeiwarosuwww
が
しました
支持政党の選び方指南。最低で下記の項目を政策に全て掲げてる参政党しか支持したら駄目です。
👇
1,反グローバリズム政党
2,食料自給率を上げる政策が有る
3,消費税廃止
4,移民受け入れ反対
5,外人生活保護支給廃止
6,外人参政権反対
7,スパイ防止法制定
8,食の安全を上げる政策
9,教育の政策がある
10帰化人は立候補できない
11外人に土地を売らない
👆
上記全てクリアしてるのは参政党しか無いのが現実なんですよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ビジネスでもそうだが、ライバル企業がいるときは質も値段も努力するが、一社独占になった途端殿様商売始めるからライバルがいないとダメ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
頼みの自民は媚中宏池会が支配して公明や主要野党と同じ「特亜の政党」になり下がった
こうなると参政や日保に頑張ってもらう以外に選択肢がない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
新しい党だから多くの議員は素人同然
まともな内閣が造れない
自民党の窓際族だったかつての非主流派だった今の内閣ですらまともな内閣じゃないのに、野党じゃ政権運営できない
旧民主党がダメだったのも同じ流れ
腐っても自民党なのは政権政党だったので議員の知識では野党を圧倒してる
手っ取り早いのは自民党内の保守派が政権握るのが1番なんだけどな
保守派野党が政権握るには10年以上はゆうにかかる
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
まさかこんな時代になるとはね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
でも国政とはリンクしない、自民党が勝ったとしても参院議員選挙は別でしょう
東京都民有権者は結構ドライな選択をします
seikeiwarosuwww
が
しました
実際は、国民民✖、自民党✖、立憲民✖、維新も✖、レイワ✖、保守党✖、共産党✖、公明党✖、
そして遂には参政党△って処でしょう。
seikeiwarosuwww
が
しました
まだ玉は揃わないだろうが、自民、立民、公明、国民へおQ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
県議選とかなったらまた増やせるんじゃないかな
ただ個人的には他と政策見比べたらと思う
seikeiwarosuwww
が
しました
せめて議会票を左右できるほどの人数を占めないとねぇ
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする