

自民党の森山裕幹事長の政治資金収支報告書、面白いわね?
— 音無ほむら(エコーニュース) (@echonewsjp) June 15, 2025
燃料代が1年で
239万8521円だったわよ!
ガソリーヌ山尾のガソリン代以上で地球5周分よ?
いくら鹿児島でもそんな使うか??https://t.co/YNl1AQHkUf https://t.co/kv7gBGZN27 pic.twitter.com/1U0f3kckv0
【ツイッターの反応】
自民党、森山裕幹事長の 政治資金収支報告書が気になって、開けてみたhttps://t.co/dDedtxDsk6
— 音無ほむら(エコーニュース) (@echonewsjp) June 15, 2025
切手・通信費の備考にある「支出目的書」って初めてみたわ?
郵便局なら、領収書をくれるはずよね!
それが添付できてなくて、自前で「支出目的書」を作成して添付したのかしら? https://t.co/l2TXro44dl pic.twitter.com/I3peYCEhSU
この支出目的書だけでも総務省に情報公開請求する価値ありそう。
— 音無ほむら(エコーニュース) (@echonewsjp) June 15, 2025
選挙区が広いから燃料代いるのは当然、て説があったわ?
— 音無ほむら(エコーニュース) (@echonewsjp) June 15, 2025
一般的に選挙区の広さは関係するけど
①鹿児島県内に3つ、事務所を置いてるから各事務所からの距離はそんなに遠くない場合もある。②あと田舎は道が悪いことが多いので広くてもそんなに走れないことが多いわ?
(彼の選挙区だけ道がいいなら別 pic.twitter.com/lXgobiMihi
個人で会社通勤だけで年間30万円くらいかかるから、法外とも言えないかな。
— 甲斐紫伝??かいしでん?? (@ecriver5555) June 16, 2025
距離は全体的に関係しますね。
— HAL (@hal_roadster) June 15, 2025
田舎といっても山道でない限りは道がそんなに悪い事はないし、渋滞に巻き込まれない分燃費効率?はいいと思いますよ。
信号が多くてストップ&ゴーが多いと燃費は極端に悪いなります。
あと、1ヶ月毎でしか給油してないってことでしょうか?つけ払い??つけ払いであるならばその都度サインした書類や請求書が必要になってきますので、農協に残ってそうですね。農協に問い合わせたらわかるんでしょうか?
— 侍ビットコイン(Samurai Bitcoin) (@Giantsaiai) June 15, 2025
鹿児島4区は激広いよ。
— Ring Frei (@FreiRing) June 15, 2025
たまにしか行かない地域だけど
私の印象では
広大な畑の中を突っ切って走る感じで
北海道に似てる。 pic.twitter.com/2V5fSmautf
秘書が使い込んでそう??
— 及川 晶史 (@mh22_3524) June 15, 2025
地元に来ない国会議員なんて絶対に入れませんよ
— tokumeikibou (@mizu_bashou) June 15, 2025
鹿児島か…。宇宙に行ってる可能性もあるな(`・ω・´)
— おくちん?? (@tapuri) June 15, 2025
鹿児島のJA、ロケット燃料も置いてるとは・・・
— 音無ほむら(エコーニュース) (@echonewsjp) June 15, 2025
種子島
— 珈琲屋corgi (@corgiya0) June 15, 2025
ガソリン1Lが180円として13325L。
— 游於藝 (@piglet2010tiger) June 15, 2025
燃費が1Lで10kmとして、走行距離13万3250km。
まあ、1年でこのぐらい使うかも知れんけど、オイル交換が随分少なそうだね。
普通にこの距離走ってオイル交換ほぼ無しは確実にエンジン死ぬ
— DA (@DA_sk20000) June 15, 2025
そこまでオイルは持たないね
農協さんがやってるガソスタねぇ??
— モランのおっさん@ヤモリ中毒 (@ichiro24069) June 15, 2025
給油所も、まあ存在はしてたけども。https://t.co/CyTqWO5sdN pic.twitter.com/0JXR77Ziw5
— 音無ほむら(エコーニュース) (@echonewsjp) June 15, 2025
GoodJobですが、マスゴミは報道しない自由だと思います。
— リンこけ (@widefairway) June 15, 2025
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (40)
選挙の時だけならそんな額にならんやろし
振り袖販売とかの外回りの営業してた人に訊いてみ
ピンポイントで僻地の人に会いに行くの同じだから
水道とか配送業者みたいなまんべんなく行くのとは違う
seikeiwarosuwww
が
しました
その在日2世の売国奴・森山本人が公金横領かよw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
告発するってニュースが在ってから続報が無い
seikeiwarosuwww
が
しました
初めやがったな、今頃言うのは焦りの現れだろうな、兎に角お前ら
は滅べよ自民党。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
補助金付きの中国製エコカーあるだろw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
一日200キロ走って200日使ってたらもう四万キロだからな。
都市部の人間は200キロとかびっくりするだろうが田舎だと4時間使うぐらい。
seikeiwarosuwww
が
しました
100Kmなら1時間半程度しかかからないから距離の感覚が違う。
都心部だと100Kmも離れてたらたぶん他のインフラ使うと思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
田舎だと走行距離10万キロ越えの車が当たり前にたくさん走ってるが
東京とか都市部だと同じ年式でもびっくりするほど走ってない。
seikeiwarosuwww
が
しました
逆に東京とか神奈川とか都心部は車なんて要らないだろとは思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
事務所間はルーラでも出来るのか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
国民民主に比べれば自民党のがマシ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする