
1: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 18:51:50.28 ID:??? TID:hokuhoku
小泉農水相は18日、日本テレビの番組に出演し、今後のコメ価格の見通しについて、高騰する前の5キロ2000円台に戻すのは望ましくないとの考えを示しました。
小泉農水相
「高騰する前が2000円台(5キロ)だった。2000円台の全く同じ水準に戻るのは、私はそこは違うと思う」
小泉農水相は、コメの適正価格について、高騰する前の5キロ2000円台に戻すことは「資材の高騰や人手不足で賃金が上がっていることを踏まえていない水準になってしまうということだ」として、「誰も幸せにならない」と述べました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb044d53c6cd4e24cfbcb76ff5a4941e1d5c8cd
小泉農水相
「高騰する前が2000円台(5キロ)だった。2000円台の全く同じ水準に戻るのは、私はそこは違うと思う」
小泉農水相は、コメの適正価格について、高騰する前の5キロ2000円台に戻すことは「資材の高騰や人手不足で賃金が上がっていることを踏まえていない水準になってしまうということだ」として、「誰も幸せにならない」と述べました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb044d53c6cd4e24cfbcb76ff5a4941e1d5c8cd
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1750240310
2: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 18:52:19.12 ID:2NTFT
補助金出して農家をサポートしつつ2000円に戻す作戦だと思ってた
192: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 20:28:25.96 ID:lsp02
>>2
農業団体は自民党の支持者だぞ
農業団体は自民党の支持者だぞ
201: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 20:32:21.81 ID:8xYFZ
>>192
そうだったね。今まではね。
そうだったね。今まではね。
3: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 18:53:29.10 ID:ynrxI
ふざけんな
613: ワロスな名無しさん 2025/06/19(木) 07:07:56.30 ID:HN4Kj
>>3
お前は安働き方だからいいけどな農家が安い金で働くと潰れるんだわ
お前は安働き方だからいいけどな農家が安い金で働くと潰れるんだわ
614: ワロスな名無しさん 2025/06/19(木) 07:09:08.30 ID:2gMgT
>>613
なんで、いきなり二倍なの?
なんで農家へ渡されるのが上がらないのにその後だけ値上がりしたのに農家の話にするの?
なんで、いきなり二倍なの?
なんで農家へ渡されるのが上がらないのにその後だけ値上がりしたのに農家の話にするの?
4: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 18:53:34.90 ID:u1hVa
いつまで米米やってんねん
5: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 18:53:52.60 ID:yIhgp
操り人形乙
6: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 18:54:13.96 ID:TZDuJ
2000円でも世界一高いんですが
日本より遥かに物価の高いアメリカでも1200円ぐらい
日本の物価なら1000円切って妥当かと
日本より遥かに物価の高いアメリカでも1200円ぐらい
日本の物価なら1000円切って妥当かと
7: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 18:54:21.39 ID:1U6ik
あーあ
期待してたのに進次郎
期待してたのに進次郎
410: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 23:24:23.75 ID:5Klsw
>>7
まだ総理には早いってことだろ
総裁選を勝ちに行くときはアピール目的で徹底的にやるだろ
実際今回の働きで進次郎が総理になることに対するアレルギーはだいぶ減った
まだ総理には早いってことだろ
総裁選を勝ちに行くときはアピール目的で徹底的にやるだろ
実際今回の働きで進次郎が総理になることに対するアレルギーはだいぶ減った
422: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 23:30:59.21 ID:aHcKI
>>7
小泉家だぞ
父ちゃん爺ちゃんが何したか知らないのか?
小泉家だぞ
父ちゃん爺ちゃんが何したか知らないのか?
8: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 18:55:08.90 ID:8dY8v
備蓄米を混ぜたのは
5kg1500円ぐらいでいいかもね
5kg1500円ぐらいでいいかもね
13: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 18:56:46.69 ID:LsybH
進次郎はやっぱりダメだね
この発言で国民民主のように一気に期待がしぼみそう
この発言で国民民主のように一気に期待がしぼみそう
14: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 18:57:31.39 ID:3RfL9
やっとわかったようで何よりですね (^^)
日本円の通貨価値が下がって他のモノみんな値段が上がってるのにコメだけ特例はいかない。
日本円の通貨価値が下がって他のモノみんな値段が上がってるのにコメだけ特例はいかない。
15: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 18:58:21.61 ID:LB0t1
じゃあお前は何のために大臣になったん?
16: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 18:58:27.31 ID:pFkPk
いやまぁそうかも知れないけど、それだと家計が死ぬから、上がった分は政府が補填して値下げするくらいのことはしろよ
17: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 18:58:39.37 ID:Mc7Hf
そんなことお前が決めることでも言うことでもない
31: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 19:04:23.09 ID:Q7OO6
はいはい業界のいいなり発言
32: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 19:04:44.27 ID:3RfL9
物価高騰がいやなのであれば、緊縮財政しかございません。。。。
36: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 19:06:45.25 ID:u1hVa
国が全てコメを買い上げ2000円で売れが極論
37: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 19:06:58.54 ID:tud03
こいつブレブレだなw
39: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 19:07:38.26 ID:Kff7V
あっちにフラフラ
こっちにフラフラ
こっちにフラフラ
41: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 19:08:13.95 ID:MevGv TID:Kelo
誰が操縦してるの?
207: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 20:34:10.31 ID:7Hfmr
>>41
CSIS
CSIS
43: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 19:09:34.45 ID:4clEv
もう取り込まれたんか
早過ぎね
早過ぎね
57: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 19:14:45.40 ID:bgVXl
地元落選野郎が調子こいてんな
お前も落選だ
お前も落選だ
58: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 19:14:51.40 ID:NB6H2
裏切りやがったなw
59: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 19:14:52.10 ID:XhXjK
だめだこいつw
60: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 19:15:37.80 ID:WdY0f
無能の証
65: ワロスな名無しさん 2025/06/18(水) 19:17:31.84 ID:XqbZo
せめて3000円にしてくれ
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (52)
seikeiwarosuwww
が
しました
定位置は客寄せパンダのマスコット枠だよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
と、思ってたら先日備蓄米らしき袋(1トンのヤツ)を満載したトラックを見かけたわ
ワイの地域にも遂に備蓄米が来たんかね?
seikeiwarosuwww
が
しました
(ZAITEN)2024年11月号
https://www.zaiten.co.jp/article/2024/09/post-1056.html
2018年に種子法が廃止されました。それまでは法律によって都道府県が農家に安く優良な種子を提供してきたのです。例えば、アメリカの場合は各州がその土地にあった種子を農家に安く提供していますし、カナダもオーストラリアも国が提供しています。しかし、日本では民間の活力で種子ビジネスを拡大するということで、突然廃止されました。日本はTPP協定の署名時に、総合的なTPP関連政策大綱を閣議決定しました。その中ではっきり種子法廃止を明言していて、それに基づいて規制改革会議で決定し、農政審議会にかけずに廃止してしまった。 (続く)
農家を踏み躙ってきた進次郎が、農家を心配するふりをしてて草
seikeiwarosuwww
が
しました
もう少し独自の闘いを展開するのかと思っていたが、結局は利権派。
父親はアメリカから「マーベリック(一匹狼)」と呼ばれたが、やはり七光りで終わるか。
残念だよ進次郎。大衆の思いを汲んでくれなくて。
利権側と腹一杯食べるが良い。大衆の血、肉と思って食え。
seikeiwarosuwww
が
しました
米だけが2千円台に戻るなんて有り得ないだろ
昭和30年代はラーメン一杯30円らしいが、進次郎が何を言おうが戻る事は無いだろ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
国内の米の価格を下げるきもないし、大量に流通させるきもない。減税もする気微塵もないし一時金もばら撒く気なんて微塵もない。奴らが減税なんてするわけもないし減税を仄めかしていることに期待させるようなふりして国民が一時金の支給を反対しているなどとマスコミに言わしているけどハナから一時金なんてばら撒く気なんてない。国民が反対したから一時金支給は辞めたという言い訳を作っているだけ。そして少数与党として生き残り減税なんかせずに増税を繰り返すのがオチ。移民の大量流入も加速させるだろう。夫婦別姓もやるし、移民の高級優遇もやめない。コケにされるだけの日本人。今の帰化人政治家と帰化人官僚をのさばらせていると日本人は滅ぶ。
seikeiwarosuwww
が
しました
暴力でしか解決しねえよ、外人の乱暴狼藉もそうだ
seikeiwarosuwww
が
しました
ただ他の大臣との違いは他の大臣は再度提出させたり自分の考えに合う対案をさせたりするけど
この人はただの部下のイエスマン、そして政策が失敗しても自認して終わりマン
国民が求めているのは超有能だがせめて前者の他の大臣系だ。
大臣フィルターなしで思い付きの提案がそのまま世に出で、その策失敗したらどうするの?
どうすることもできません
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
戻した方がいい。
seikeiwarosuwww
が
しました
問題はそれ以下の小規模でやってる人数が米農家の8割を占めてる所。
seikeiwarosuwww
が
しました
5キロ2000円にしようぜ!
農家の連中はバカが揃ってるから、
シンジローが甘い顔して了承してくれと一言言えば、
農家でこれを受け入れない奴はいないんだからさw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
2000円にしていく努力はしないと
どっちにしても主食としての米産業は先がないよ
こんな非効率な事を続けてたら嗜好品としてのブランド売りの路線しかなくなって
主食としてやってくのは無理
seikeiwarosuwww
が
しました
仲買いの取り分は下げて、小売り5kg3千円台を目指すんだろ
こんなことにさえ文句を言ってくるJAやらの既存の流通の連中ってなんなの
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
こんな事だろうと思ってたわ
seikeiwarosuwww
が
しました
今回の暴騰はそれが原因じゃないんだからまずそこを直さないと
とりあえず米の先物取引をやめるのと
売り控えして溜め込んでた中継ぎは全員吊るし上げろ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
正常な価格(かどうかわからないけど)を破壊したのだろうが
とっとと参議院選挙前に石破の尻ぬぐいをして
参議院選挙大敗の責任を取って失せろ
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする