

トヨタ会長、報酬19.4億円 歴代役員で過去最高に―25年3月期https://t.co/w02ciJJU8R…
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) June 18, 2025
【ツイッターの反応】
トヨタ自動車の会長の報酬は19.4億円もあるのですか。
— 三浦誠・赤旗社会部長??編集センター (@redbear2014) June 18, 2025
「乾いた雑巾をしぼる」とまで言われたトヨタ。下請けや労働者にもっともっともっと配分すべきなのでは。 https://t.co/rOXBZ54Ads
『配分すべき』の『べき』って
— ロッベン最強 (@kfkyuryovi25) June 18, 2025
何様?www
なになに?株主様ですか?w
あ、共産党様でしたかww
世界一の自動車会社、トヨタ会長の報酬が19.4億円?少ないのじゃないの?
— kansi ??? (@jikanshg) June 18, 2025
赤旗職員の所得改善を!
— Bob pop???? (@Bobpop1192Jp) June 18, 2025
ユニクロ:売上3兆円、
— kansi ??? (@jikanshg) June 18, 2025
営業利益4,800億円
柳井さんの給料130億円
トヨタ :売上48兆円、
営業利益4.8兆円
豊田会長の給料19.4億円
安すぎる。
— カーラー事件の噛み様 (@haitohnsx911) June 18, 2025
売り上げや利益から考えればとても少ない報酬
— yuu (@yonekaw84230319) June 18, 2025
時給100円200円の赤旗配達員への配分が足りなさすぎますね??
— ごまさば@104→64徒歩で帰る?? (@inu_to_niwatori) June 18, 2025
海外の企業のトップと比較したら世界のトヨタの会長なのにめっちゃ安い給料だと思うけどなー。
— 日足移動平均線マン (@maDayly20man) June 18, 2025
共産党の党首の報酬は?赤旗社会部長の報酬は?
— 遷音速モモモモフ (@Transonic_BC5) June 18, 2025
赤旗配達員にもっともっともっと配分すべきなのでは。
民間企業の報酬も批判の対象になるんですか?
— 藤田あかり (@manta6456) June 18, 2025
赤旗配達員にしっかり払ってから言ってくれよw
— クマゴロー (@konboi0618) June 18, 2025
公人ならわかるけど、私人の給料にまで意見すんなよ…
— 俊太郎 (@001101tw) June 18, 2025
豊田章男会長の価値も分からない僻み根性の人間が多い。
— 金字塔?? 3? ぽんぽこ商事CEO (@kinjitou2010) June 18, 2025
?まず内部批判かならだな pic.twitter.com/NRYTJpJrjT
赤旗職員への報酬は、時給1500円を超えてますか?
— 坂下栄一 (@ecinrp0002jp1) June 18, 2025
不破哲三御殿はどうやって財を成して築いたのかな?
共産主義王朝??
相応の報酬貰って何が悪いんですか?
— まとばっくす??????? (@ma10bax) June 18, 2025
世界有数の自動車会社を引っ張ってるんだから。
会長に文句があるなら自分がそれだけ貰える組織のトップになったらいいじゃないですか。
— ジュンじゃ (@Chun387832967) June 18, 2025
赤旗配達員「そーだ!そーだ!」
— ニチイ (@take13244788) June 18, 2025
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (37)
seikeiwarosuwww
が
しました
営業利益4,800億円
柳井さんの給料130億円
トヨタ :売上48兆円、
営業利益4.8兆円
豊田会長の給料19.4億円
章男 さん、いい人だよな。
Toyotaは嫌いだが、章男さんは素晴らしい経営者だと思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
会長は、それだけの仕事をした。という証だろうよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
国という財布のひもが緩い組織に寄生してるからそんな労力は想像もつかないんだろうよ
seikeiwarosuwww
が
しました
株の配当分が10億もあるので、多くないよ!
日産と比べて、ダントツに役員が少ないので、役員の総額収入は少ないよ!
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
赤旗配達員の時給換算120円、もしくは無給。
日本共産党本部の土地と建物を寄付した古参党員の岩田英一はその後
日本共産党から追放され退職金も無し
共産党の民主化を要求すると死ぬまで反共主義者と宣伝され続けた
70年党史では名前すらも抹殺されましたとさw
しかし、代々木の日本共産党本部は党員のからの寄付と今も宣伝し続け
党員達に財産の寄付を要求し続ける事だけは絶対に辞めない日本共産党でした
seikeiwarosuwww
が
しました
上を下げろと言うなら最下層ももっと下がるだけ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
だが、日産は役員報酬返上の上、全員解任すべき。
共産党は常任幹部会委員の報酬を没収し、専従や赤旗配達員に未払い賃金を支払うべき。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
他人の物は俺の物
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
デイリー新潮2015年11月19日
■時給換算で120円
続けて、西日本地域で暮らすある元専従職員がこんな苦労譚を披露する。
「赤旗配達のためにアルバイトを雇うのはもったいないと、専従職員の私たちが週5日、毎朝6時から、全長30キロにわたる広範囲で、2時間かけて赤旗を配らされていました。配達用のバイクは自前調達で、故障しても修理費用は保障してもらえない。そうまでして配っても、もらえる『配達援助金』、つまり配達労働の対価は1部につき8・3円。私は毎日、約30戸に配達していましたが、1日わずか240円にしかなりませんでした」
この「手当て」を、時給に換算してみると120円となり、最低賃金どころの騒ぎではない。その上、給料の遅配、欠配も珍しくないという。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする