

先ほど北海道厚真町の地震は苫小牧での炭酸ガスの地中貯留実験CCSによるものではないかと書いたばかりの本日、再び厚真町を震源とする震度6の地震が起きてしまった。被災された方々にお見舞いを申し上げると同時に、本来地震に殆ど見舞われなかった地域だけに、CCSによる人災と呼ばざるを得ない。
— 鳩山由紀夫 (@hatoyamayukio) 2019年2月21日
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

先ほど北海道厚真町の地震は苫小牧での炭酸ガスの地中貯留実験CCSによるものではないかと書いたばかりの本日、再び厚真町を震源とする震度6の地震が起きてしまった。被災された方々にお見舞いを申し上げると同時に、本来地震に殆ど見舞われなかった地域だけに、CCSによる人災と呼ばざるを得ない。
— 鳩山由紀夫 (@hatoyamayukio) 2019年2月21日
小中学校スマホ持ち込みも 文科省が禁止見直し検討へhttps://t.co/eoWzUdzOHk
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年2月19日
→携帯やスマホの所持率が急速に高まったことや、災害時に連絡手段を確保する観点から見直しが必要と判断
電気工事士の知人が電柱に登って作業をしていると、親子が下を通りました。そして母親が息子さんにこう言ったそうです。「ほら、勉強しないと大人になってあんな仕事に就かなきゃいけないのよ」
— あめこ@元地銀行員 (@loanrangerscom) 2019年2月5日
電気工事士資格って、2種も1種も、並の勉強では取れない難関資格ですよね…
字を変える時は家庭裁判所のお世話になります。親身ですので安心を。
— ぺろり (@____ep_) 2019年1月16日
私は普通の名前ですが、読み方をよく間違えられるので平仮名混じりに改名しました。
改名は時間かかるケース、それと速攻で変えられるケースがあります。自分がどれに当てはまるかはネットで調べてください。→
苦笑としか。どこにも無断とは書いておらずそもそも了承有無の話すらなし。GW含む前後委員会等欠席からの連休という日本語表現の内包外延も分からないとなると。落選後勉強されてとのことなので重ねて日本語表現も是非。恐縮ですが時間がもったいなくこれ以上応対なしで。また当選されたら是非国会で! https://t.co/WpDWZhT6ri
— 丸山ほだか (@maruyamahodaka) 2018年6月21日
RADWIMPSってロックバンドをまるで知らんかったんやが(おっさんやからね)、出すアルバムがオリコン初登場で一位になるみたいな若者に絶大な人気を誇るアーティストなんやね。
— キルゴアさん (@KilkilGoregore) 2018年6月9日
そんなロックバンドが、なんでわさわさ愛国的な歌を出すのか、おじさんおばさんはようけ考えた方がええでホンマに。