

多くのリフレ派が何度も繰り返してるもっとも重要な事を再度言う
— もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) (@mollichane) 2018年6月23日
「増税しなくても税収増えてるじゃん」
【昨年度の国の税収58兆円台後半に 26年ぶり高水準の見通し | NHKニュース】 https://t.co/jidPCGQc5R
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

多くのリフレ派が何度も繰り返してるもっとも重要な事を再度言う
— もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) (@mollichane) 2018年6月23日
「増税しなくても税収増えてるじゃん」
【昨年度の国の税収58兆円台後半に 26年ぶり高水準の見通し | NHKニュース】 https://t.co/jidPCGQc5R
「消費税率を10%に引き上げる方針を明記」
— ロジ (@logicalplz) 2018年6月15日
まじ最悪だな安倍政権。
消費増税、年末に経済対策 外国人積極活用へ転換、骨太方針 | 2018/6/15 - 共同通信 https://t.co/6UbZyGP8tI
うわぁ? なんかドンドンズレた考えで止まらんな?(^^)
— apio (@apio_apio1516) 2018年6月11日
小泉進次郎氏
「定年の無い社会を!」
それはイコール 退職金無し、年金無しへって事か? pic.twitter.com/erVvrUBxry
野田聖子総務相「アベノミクス、ステージ2に移行すべき」 https://t.co/B4vkiXJ8pP
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年6月11日
トランプ大統領から「シンゾーの案に従う」と頼られ、安倍総理が「ルールに基づく貿易システムを発展させていく」と提案し、合意につながりました。フランスのマクロン大統領からも「シンゾーの提案のおかげだ。ありがとう」と声をかけられていました。 https://t.co/ibNrjSKPbY
— 西村 やすとし (@nishy03) 2018年6月10日
韓国が6月末に数兆円、9月末に11兆円のドル債償還時期が迫っています。その関係で、6/4全経連の許昌秀会長が日韓議員連盟の二階俊博氏、竹下亘氏らを訪問し、日韓スワップ再開を建議しました。韓国の経済危機が再燃中。この様な中で、朝鮮半島非核化への資金協力、南北統一が出来るのでしょうか? pic.twitter.com/E5NQqJqw7C
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2018年6月7日
【最大の嘘は…】参・財金委。無所属・渡辺喜美「財務省がついてきた最大の嘘は何か、それは日本の財政が危機だという話。借金が多いから増税しなきゃいけない、それこそ嘘。日銀は政府の子会社、日銀が持ってる国債、相殺できる。財政再建は終わってる」
— Mi2 (@YES777777777) 2018年6月5日
全く納得できない表情のハイパー藤巻。#kokkai pic.twitter.com/X6yuip56Kc