

石破首相 自民議員に商品券配る「法的問題なし」野党は追及へ | NHK https://t.co/wqsptVCT96
— いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) March 13, 2025
↓
うーん。。
確かに法的には問題ありません。これがアウトなら、どの党も代表が議員に食事をおごることもアウトです。
でも、これだけ政治とカネが議論されている時に、いまやるか?! という感じ。

石破首相 自民議員に商品券配る「法的問題なし」野党は追及へ | NHK https://t.co/wqsptVCT96
— いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) March 13, 2025
↓
うーん。。
確かに法的には問題ありません。これがアウトなら、どの党も代表が議員に食事をおごることもアウトです。
でも、これだけ政治とカネが議論されている時に、いまやるか?! という感じ。
公明党の若手地方議員さんたち10人くらいで話していたところ、みんながみんな、「いまの公明党のイメージを変えないと、どうしようもない」と。
— いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) December 21, 2024
・自民党のカゲに隠れて、こそこそ何をしているのかわからない
・公明党🟰創価学会 という宗教政党
・高齢者と低所得者にお金を配ることしか考えていない…
「外国人免許の切替を、公明党の国交大臣が簡単にしたから、中国人のひどい事故が増えた」という話。
— いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) December 18, 2024
上の文章、どこをとってもフェイクばかりです。
・試験を簡単にしたのでなく、役所が翻訳アプリを使える様にするなど滞っていた事務処理の効率化を提案しただけ…
厚生年金の話、炎上を恐れず、みなさんのご批判、質問に以下の通りお答えします。
— いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) November 27, 2024
・個人だけでなく、企業も払ってるではないか!
←その通りです。だから公的年金は、民間の年金型生命保険よりも圧倒的に得なわけです。企業が払った分ももらえます。… https://t.co/Pzb8UkMote
「また、非課税世帯か。。」と言うのが、多くの納税者の声。
— いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区) (@isashinichi) November 14, 2024
物価高で、低所得の方々の生活実態を伺うと、これはこれで必要だろうと思います。
ただ、税も保険制度も支払う側の納得で成り立っているし、物価高で苦しんでいるのは非課税世帯だけではありません。… https://t.co/p9BdjDCNTu
#公明党との連立解消を #DOJ
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) May 27, 2023
伊佐議員「公明党は『媚中だ!』『中国に媚びている!』『中国に忖度している!』本当正直腹立たしい批判だと思っています!日本の国会議員として日本の国益を考えないような国会議員は少なくとも公明党にはいないと思ってます!」 pic.twitter.com/aCkf7jZ1rD
ついに、この日がやってきました。
— いさ進一 衆議院議員 (@isashinichi) August 9, 2022
15年前に北京にいた時から、こうなると言い続けて来ました。
ただ、まだ分野によります。
日本の競争力を守りつつ、中国の勢いある分野で連携を進める。戦略的な関係構築が重要です。https://t.co/QNRbGmW3cA