

【動画】
🚨@elonmusk breaks down how the government uses nonprofits to live lavish lives on the taxpayer’s dime🚨 pic.twitter.com/yrgma4gYkm
— Trump War Room (@TrumpWarRoom) March 17, 2025

🚨@elonmusk breaks down how the government uses nonprofits to live lavish lives on the taxpayer’s dime🚨 pic.twitter.com/yrgma4gYkm
— Trump War Room (@TrumpWarRoom) March 17, 2025
あなたの政治信条は?と聞かれ彼女は答えた。
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) March 25, 2025
『今すぐ皆ゴ〇しにしろ。第一級殺人を容認する。カニバリズムを支持する。ク〇を食え!汚物は私の政治だ。汚物は私の人生だ。好きなものを何でも持っていけ!』
彼はイーロンの息子だった。pic.twitter.com/rcXdlekV3Q
イーロンからメールを受け取った連邦職員『メールに返信した時に感じた感覚は、 ここで起こりうる未来を垣間見るようなものだった。心が張り裂けそうだった。北朝鮮のよう。』業務報告メールぐらいでグダグダ言う奴はクビでよし!pic.twitter.com/ceZFB0nZwx
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) February 27, 2025
#モーニングショー
— 前田修 Life science researcher, clinical trial superv (@maedaosamu1962) February 18, 2025
玉川徹「確かに行政は時々間違う。だからこそ”我々メディア”はそれをチェックする」
我々(オールド)メディアがチェックする?
御冗談かな?
君はチェックなしで極論で財務省に忖度しかしてないだろ?
我々がチェックする方じゃないぞ
今やチェックされる方だな、君らは pic.twitter.com/0hsDULta9C
イーロンマスク 社会保障の対象は3億1000万人 それに対して3億9000万人の社会保障が発行されている。社会保障省と財務省の間にデータの不整合があり、不正に社会保障費が払われていた可能性、最大の詐欺かも知れないとしています。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) February 17, 2025
イーロンの指摘はアメリカだけの問題ではない。日本においても深刻な構造的問題であり、その象徴が財務省。
— 山岡鉄秀 (@jcn92977110) February 12, 2025
「選挙で選ばれていない官僚が選挙で選ばれた政治家よりも力を持って支配している。官僚の間違いを世論に従って是正できなければ、もはや民主主義ではない。我々は官僚主義の中で生きている」 https://t.co/FKAvwJMGjn
イーロンが
— 暇空茜 (@himasoraakane) February 12, 2025
「USAIDという公益をうたう機関は、りんごにウジ虫がついてるのかとおもったら、ウジ虫の塊でりんごなど無かった」と言ってるそうですが
日本の福祉やこども家庭庁絡みもそんな感じだと思います
アメリカより酷そう