

ニンゲンをやるのに疲れたとはいえ、われわれは生きていかねばならないのであって、シャンパン一杯で回復するのであった。 pic.twitter.com/dkNJSFlAVw
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) October 29, 2022
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

ニンゲンをやるのに疲れたとはいえ、われわれは生きていかねばならないのであって、シャンパン一杯で回復するのであった。 pic.twitter.com/dkNJSFlAVw
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) October 29, 2022
山上をモデルにした映画についての朝日新聞の取材記事を読みました。殺された人と遺族の思いには寄り添わず、殺した人の思いにばかり寄り添ってきたのが、この夏の日本でした。正義感がもたらす破壊願望ゆえなのか、自分より恵まれていると考える人には共感を寄せられないからなのかはわかりません。
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) September 24, 2022
あと、個々の議員が自分宛の招待状の写真をアップして欠席を表明するのは、はしたなく見えるのでやめた方がいいと思いますよ。余計なお世話ですが。ほんとにそんなことしても票は増えませんよ。
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) September 9, 2022
三浦瑠麗「統一教会をドコまでやるの❓日テレ24時間テレビのボランティアにまでいちいち尋ねたりしませんよね、でも選挙運動員はダメ。結局何なんですか❓」#朝生 pic.twitter.com/OOhXKIPM9W
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) September 2, 2022
われわれが台湾について何か目指すべきことがあるとすれば、それは現状維持であって、それ自体非常に志の高い目標であるというのが中国が台頭する21世紀の現実だ。そしてその高い目標は短期的な視野で動く民主国家の政治家が目指すにあたってはさらにハードルの高いものとなる。とだけ言っておきたい。
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) August 6, 2022
たいものれい。
— 日本奪還 (@jucundioribus) July 31, 2022
言い間違いは誰にでもあるが、本を読む人ならなかなか間違えないと思うんだが。
間違え方が安倍晋三や麻生太郎にそっくり。 pic.twitter.com/VYJJsYK65X
本件は陰謀論の巣になりつつあります。誰それが「統一教会」だとか、信者だとか、黒いつながりがとか根拠なしに書き込むのは、ヒラリーに対して「児童売春組織」関与云々のデマを振り撒いたり、誰かを在日朝鮮人ではないかと書き込んだりするのと同様のことです。人権に対するリテラシーが必要です。
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) July 12, 2022