

立民・亀井亜紀子氏が初登院 ウクライナ侵攻「侵略する方が悪いが外交で見誤った部分も」https://t.co/Yqy2c36JnY
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 7, 2024
ウクライナのコルスンスキー駐日大使が今月2日、「残念だ。彼女の意見が間違っていて、自分の党の公式見解とさえ矛盾している」とXで苦言を呈していた。
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

立民・亀井亜紀子氏が初登院 ウクライナ侵攻「侵略する方が悪いが外交で見誤った部分も」https://t.co/Yqy2c36JnY
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 7, 2024
ウクライナのコルスンスキー駐日大使が今月2日、「残念だ。彼女の意見が間違っていて、自分の党の公式見解とさえ矛盾している」とXで苦言を呈していた。
立憲民主党「竹島は日本固有の領土と党としても発信してく。残念ながら韓国による竹島の実行支配は進んでしまったが、島根県の竹島の日制定で啓発活動が少しずつ進んだ」
— Dappi (@dappi2019) February 22, 2021
口だけの立憲民主党。
本当にそう思ってるなら国会でスキャンダル追及に時間を割かず、領土問題に関する議論を国会でして下さい pic.twitter.com/KMzEo9Ajzy
立憲、国民合流協議の件、交渉なので譲歩は双方がするものだと思うけれど、国民が譲歩している部分は何も見えない。今回、枝野代表は対等合併に向けて最大限の譲歩をしたと思う。玉木代表は早速、記者会見で反対表明したけど、国民民主党内の協議はこれからのはず。彼の意見は個人的なもの?
— 亀井あきこ(衆議院議員・立憲民主党・りっけん) (@kameiakikoweb) July 16, 2020
日韓関係について立憲民主党の立ち位置ですが、両国政府の合意を韓国が破り、信頼関係を損ねたことは残念だ、という見解をこれまで来日した韓国議員団には伝えており、政府と異なるわけではありません。党への面会に国際局長として立ち会ってきたのでお伝えしておきます。
— 亀井あきこ(衆議院議員・立憲民主党・りっけん) (@kameiakikoweb) August 30, 2019
オウム真理教の松本死刑囚(麻原彰光)の刑が執行されたことをBBCニュースで知った。事件を解説し、世界でも大きな扱い。ただ何故、いま刑を執行したのかはわからないと伝え、政府のスキャンダルを隠すために執行することがある、と分析していた。同感。安倍政権の疑惑追究を止めてはいけない。
— 亀井あきこ(衆議院議員・立憲民主党) (@kameiakikoweb) 2018年7月6日