

ついに特捜が動いた。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) August 3, 2023
自民党の再エネ利権は巨大だからね。
風力と言ったらアイツしか思い浮かばないな。
利権に塗れた再エネ議員は一網打尽にして欲しい。https://t.co/562D9vubzx
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

ついに特捜が動いた。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) August 3, 2023
自民党の再エネ利権は巨大だからね。
風力と言ったらアイツしか思い浮かばないな。
利権に塗れた再エネ議員は一網打尽にして欲しい。https://t.co/562D9vubzx
なぜ電気料金が上がっているのかの本質には全く触れないのですね。電気料金上げない関電・九電の共通点はともに原発を再稼働して活用しているからです。電気料金を下げるだけでなく、電力の安定供給のために原発や火力発電は不可欠です。再エネだけでどうやって電力を賄えると?夏の熱中症や厳冬ではエ… pic.twitter.com/PP7WgHfY1Q
— take5 (@akasayiigaremus) May 21, 2023
朗報です!
— 若林ようへい (@w_youhei) February 8, 2023
改正 #再エネ特措法 成立に向けた審議が昨日の関連部会で無事承認されました!
住民説明義務、転売時の説明、景観、危険性等… いずれにしても簡単に #メガソーラー や #風力発電 施設等建設する事が出来なくなります!
そして何より、既施設に対しても法令違反は認定取り消しになります! pic.twitter.com/XyEY6GG8Po
この期に及んで、原発再稼働ディスりからの、再エネってこんなに素晴らしいんですよゴリ押しワイドショー。 pic.twitter.com/PLEDp4I9ZH
— Mi2 (@mi2_yes) February 1, 2023
【海は無限だ!】立憲民主党・田嶋要「(自然エネルギー)やれてないことは山ほどある。洋上風力は無限ですよ、海の場所は。ねー、屋根上ソーラー、Googleマップで見て下さい。殆ど乗っかってないから今でも」
— Mi2 (@mi2_yes) February 2, 2023
ここまでアレだと気持ちいいな…。 pic.twitter.com/z6u65nGtBS
【再エネ脳】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) January 30, 2023
岡田克也「ドイツは2030年迄に電力に占める再生可能エネルギーの割合を、従来の65%から【80%に引き上げる】という決定を行っている。2050年には、全て自然エネルギーで賄うという道筋を描いている。私は日本も同じ道筋を行ける筈と思っている」
は…80%⁉️
電気代いくらになるの❓😩 pic.twitter.com/v1Au5wehQD