

備蓄米で誤解が広がっているが、品質や食味は5年たってもほとんど劣化しない。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) May 29, 2025
保管する倉庫は温度15度以下、湿度60~65%
備蓄米を保管する全国定温倉庫協同組合理事長に聞いたが、昨年、令和元年産と5年産の備蓄米を食べてもらったところ、ほとんど味に違いが無かったと。https://t.co/yFbkAF5JKc…

備蓄米で誤解が広がっているが、品質や食味は5年たってもほとんど劣化しない。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) May 29, 2025
保管する倉庫は温度15度以下、湿度60~65%
備蓄米を保管する全国定温倉庫協同組合理事長に聞いたが、昨年、令和元年産と5年産の備蓄米を食べてもらったところ、ほとんど味に違いが無かったと。https://t.co/yFbkAF5JKc…
この方のように、私の固定ポスト等を読んでいただければ分かると思います。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) December 3, 2024
某人物の嘘の流布から逆レッテル張りが続くが、継続してクルド人偽装難民の摘発、送還強化に取組み、反対を乗り越え入管法改正、JESTA導入を実現。
某人物は私への脅迫と嘘の流布で刑事事件化、警察の捜査が進む。… https://t.co/HREfnKa4jk
川口市民の皆様に質問です。
— にこ姉 (@nikone_niko25) November 27, 2024
「川口市は治安が良くなった」というのは本当ですか? https://t.co/rV0rgz7dYy
クルド人が難民でないことを法務省が20年前に知っていたのに自民党の和田議員と新藤議員が知らないのはおかしい。国政調査権を持っているのに何をしていたのだ?一度も調査しなかったのか?
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) November 25, 2024
「女性蔑視だ」自民・和田政宗氏、保守党の百田尚樹代表「30超えたら子宮摘出」に不快感https://t.co/am4lfJfMbs
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 13, 2024
和田氏は、「子宮頸がんで子宮を全摘しなくてはならない方もいる。(妊娠を)望んでいたのに。そういうことを考えたときに、こんな発言にはならない」と指摘した。
【悲報】青山繁晴・参議院議員の総裁選出馬意欲を報じたNHK7時のニュース、青山氏の隣にいた某議員を完全カットした映像を使用。
— 飯山陽 最新刊『「いい人」の本性』大増刷決定!みなさんありがとうございます! (@IiyamaAkari) August 23, 2024
昨年、いち早く自民党総裁選への出馬を表明していた青山繁晴参院議員が消費税減税や政治資金規正法の再改正などの政策骨子を発表しました pic.twitter.com/W3fctqUz7Z
— 東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット) (@tospo_seiji) August 23, 2024