

安倍晋三元首相の暗殺事件 「なぜ公判が始まらないのか」 保守党・島田議員が国会質問https://t.co/VfxMjvAMJD
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 19, 2025
「安倍元首相の暗殺事件ですがまだ公判が始まらない。『公判前整理手続きが難航している』と伝えられているが、翌年に起きた岸田前首相の暗殺未遂事件は先月、すでに判決まで出ている」

安倍晋三元首相の暗殺事件 「なぜ公判が始まらないのか」 保守党・島田議員が国会質問https://t.co/VfxMjvAMJD
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 19, 2025
「安倍元首相の暗殺事件ですがまだ公判が始まらない。『公判前整理手続きが難航している』と伝えられているが、翌年に起きた岸田前首相の暗殺未遂事件は先月、すでに判決まで出ている」
「不安高まる」保守党島田氏が不起訴理由開示を要求 川口で性的暴行容疑のトルコ国籍男性 https://t.co/GBsuv0lMjA
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 18, 2025
「当然、女性のプライバシーに配慮しないといけないが、これだけ続いているので、不起訴の理由をある程度開示すべきだ」と述べた。
日本保守党の百田代表と島田洋一議員はYouTubeの生配信で、「ソープに通った」「ソープは高いが飛田は5~6,000円と安い」「15分と短かった」云々言いながらウヘヘ!と大笑いし、女性をカネで買える性の道具、物扱いした。女性を見下し性差別を助長する当該言動について、両者は責任を問われるべきだ。
— 飯山陽 最新刊『イスラム移民』アマゾン総合1位獲得! (@IiyamaAkari) March 12, 2025
「財務省のために働いたことは一度もない。経済が財政に優先する。国民が稼げるように」(小林鷹之)
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) January 5, 2025
なら自民税調の中にいながら、なぜ「103万円の壁」問題で黙っているのか。
宮沢洋一増税会長に頭が上がらないようでは、残念ながら期待できない。 https://t.co/Y3oX60jMbo
「(石破氏のような)滅茶苦茶な人たちがリーダーになると不快な思いをする人が大勢出ると分かった。吹っ切れた。総理総裁をしたたかに目指す。すぐにでも戦いたい」(萩生田光一、正論2月号)… pic.twitter.com/ddskHYv27u
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) December 29, 2024
トランプ次期米大統領、各国首脳と相次ぎ会談 断念の石破首相は「リストの相当下の方」かhttps://t.co/sHC6dLQJWs
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 9, 2024
自民党の閣僚経験者は、「(基盤が脆弱な)石破政権がどこまで持つかわからないから、トランプ氏は首相と距離をとっている」と話す。
日本保守党の島田洋一衆院議員
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) November 27, 2024
産経新聞が、埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人を巡り、法務省が「出稼ぎ」と断定する報告書をまとめていた件を、国会追及する考えを示しました https://t.co/pQKWpLR7hJ#島田洋一 #日本保守党 #産経新聞 #クルド人報告書 #国会追及 pic.twitter.com/OVUVazKnXB