

後藤謙次「文大統領と会うことは拉致解決のチャンスになる!」
— Dappi (@dappi2019) 2019年7月3日
安倍総理「そうは思いません。北朝鮮に1番発言力があるのは習主席とトランプ大統領」
後「G20で自由貿易を言った直後に輸出規制は矛盾!」
安「全く違う。国際約束を守らないので優遇をなくすだけ」
韓国の代弁者 後藤#報道ステーション
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

後藤謙次「文大統領と会うことは拉致解決のチャンスになる!」
— Dappi (@dappi2019) 2019年7月3日
安倍総理「そうは思いません。北朝鮮に1番発言力があるのは習主席とトランプ大統領」
後「G20で自由貿易を言った直後に輸出規制は矛盾!」
安「全く違う。国際約束を守らないので優遇をなくすだけ」
韓国の代弁者 後藤#報道ステーション
報ステ徳永アナ
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) 2019年7月1日
日朝首脳会談はどうなるのか。安倍総理に秘策はあるのですか
後藤謙次氏
秘策は見つからない
→安倍総理に秘策があるかどうか後藤氏に聞いた徳永さん、もしも後藤氏が秘策を知っていればそれは秘策ではありません。めちゃくちゃ真剣な顔して、おバカ過ぎる会話をしないで下さい(笑)
#報ステ
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2019年5月2日
後藤謙次氏
「かつて金大中氏も、世界の宝ともいえる憲法9条を、なぜ日本は変えようとしているのかよくわからないと。
9条は第二次大戦後の世界公約。象徴天皇制を残す代わりに、再軍備はしませんよ、と。憲法1条と9条はワンセット。ただ単に国内の合意がよければいいという問題ではない」 pic.twitter.com/4SALO2SbwM
後藤謙次「大阪W選は突然の辞任!他党は候補者がたてにくいから一方的な選挙に成りかねるからルール違反!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2019年3月8日
後藤は取材をちゃんとしてるの?
昨年末に噂は出てたのだから準備期間は十分にあったし、ルール違反という言葉も印象操作。
後藤はとにかく否定するのがキャスターの仕事と思ってるのでは? pic.twitter.com/jDr4tb51nk
後藤謙次「不正統計は加計学園の問題と非常によく似てる!」#報道ステーション の後藤がモリカケに繋げて安倍政権のせいみたいな解説をしてますが、統計不正は過去20年間に渡り行われてきた霞ヶ関の体質の問題。
— DAPPI (@take_off_dress) 2019年2月20日
野党と同じで政権叩きをすることしか頭にない。 pic.twitter.com/omZYUiG0l7
後藤謙次「レーダー照射映像の公開は首相官邸の意向ですね!防衛省は韓国と争っても何の得にもならないと思ってる!韓国に対して日本もやる時はやるぞという意思表示だと思います!」
— DAPPI (@take_off_dress) 2019年1月7日
憶測でレーダー照射映像公開は安倍総理の政治的パフォーマンスと言い出す #報道ステーション の後藤 pic.twitter.com/75vrgoHwI5
富川悠太「菅官房長官が緊急会見を開きます」
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年10月24日
後藤謙次「23時なら朝刊にギリギリに間に合うから政府が積極的に発表したい項目だと思う。海外に関係にする事もあり得るのでは?」
『23時会見なら朝刊にギリギリ間に合う』と枕につけるところに後藤の陰険な性格が出てると思います#報道ステーション pic.twitter.com/1Wo8LrnMyi