

「差別が無くなったら困る人」ではないですが、韓国では「慰安婦問題が解決したら困る人達」の裏が指摘されています
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) November 1, 2023
韓国人教授「元慰安婦支援団体が日韓合意に猛反対したのは、北朝鮮に賠償金を受け取らせるため」
北朝鮮は日本と修交後に"賠償金"を取るつもりだったというhttps://t.co/lVmnOGVJo8
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

「差別が無くなったら困る人」ではないですが、韓国では「慰安婦問題が解決したら困る人達」の裏が指摘されています
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) November 1, 2023
韓国人教授「元慰安婦支援団体が日韓合意に猛反対したのは、北朝鮮に賠償金を受け取らせるため」
北朝鮮は日本と修交後に"賠償金"を取るつもりだったというhttps://t.co/lVmnOGVJo8
#プライムニュース で凄いトンデモ発言が出ましたね💦
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) March 15, 2023
陳昌洙(チン・チャンス)氏
「慰安婦合意は最後とは言ってない」
笑えますよ🤣徴用工問題もちゃぶ台返し確定です💫 pic.twitter.com/eez4oMsMcX
在日韓国人の大学教授
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) January 30, 2023
「慰安婦の日韓合意は“最終かつ不可逆的に解決された合意”ではない。解決に向けて努力をするという合意」
仮にこれが韓国でスタンダードな考え方なら無理💦
そんな事は無いと信じたいですが、まだ揉めてますよね🤕🤕🤕 pic.twitter.com/kPHpB9TvKQ
「慰安婦は売春婦」論文撤回されず
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) January 17, 2023
ハーバード法科大学院のマーク・ラムザイヤー教授が書いた「慰安婦は売春婦だった」という内容の論文が、韓国側からの抗議にも撤回されず2年経過。韓国側の教授陣は16日、反論文での"反撃"を明かした。
ハーバードも認めた結果。無駄な反撃https://t.co/kcg3xUZgLL
え、え、え、何被害者ぶってんの?
— あおちゃんぺ🐯🍼 (@aochanp) January 16, 2023
パパ活は性搾取?
性売買した女性は罰するな?
は?
金もらって自分を売って、
いやむしろ買ってもらっといて搾取?
被害者ヅラするなら
パパ活で貰った金返しなよ。
報酬貰ってる時点でただの加害者だろうが https://t.co/MYOdNExE7M
韓国の元慰安婦支援団体・正義連が公開している「2022年8月のスポンサー名簿」に「日本 colabo」の名前が。また「ドイツ慰安婦像の後援者」にも「日本 colabo」が明記された。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) January 6, 2023
都の委託費を受ける団体が、韓国の元慰安婦団体とドイツの慰安婦像の"スポンサー"とはどういう事かhttps://t.co/6FEltiKAhd