

【動画】
青木理「今回は日本が仕掛けたが、何が狙いか。世論調査で措置が妥当という人が多い。気持ちがスッキリするとか、韓国がグチュグチュ言ってるからやり込めるという程度でこんなことをしているとすると、誠に愚か」
— ピーチ太郎2nd (@PeachT_japan2) August 13, 2019
信じられる?
これって
”韓国が日本をホワイト国除外した件”
へのコメントなんです😥 pic.twitter.com/uNLP9xOuj3
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

青木理「今回は日本が仕掛けたが、何が狙いか。世論調査で措置が妥当という人が多い。気持ちがスッキリするとか、韓国がグチュグチュ言ってるからやり込めるという程度でこんなことをしているとすると、誠に愚か」
— ピーチ太郎2nd (@PeachT_japan2) August 13, 2019
信じられる?
これって
”韓国が日本をホワイト国除外した件”
へのコメントなんです😥 pic.twitter.com/uNLP9xOuj3
「反日」=日本そのものを貶めることと、日本軍「慰安婦」問題や「徴用工」問題など過去の日本の過ちを批判することとは、根本的に違う。前者には私は厳しく反対するが、後者には強く連帯する。後者は、本当の日韓両国民の友好を願ってのものだ。過去の誤ちに真摯に向き合ってこそ真の友好がつくれる。
— 志位和夫 (@shiikazuo) August 13, 2019
韓国与党が日本“戦犯”企業との取引禁じる法案を提出 「戦犯ステッカー」も再燃https://t.co/ltpy7g5Bpl
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 13, 2019
→輸出管理厳格化に反発
→三菱や日立、東芝などが生産したコピー機やプリンターなどが含まれるという
→政府機関が特定国の製品の購入を制限することは国際規定に反するとの指摘も
「1度だまされ、2度だまされ、3度だまされた日本は、韓国との条約は価値がないとみなしている…韓国での日系企業の資産差し押さえにより、日本の忍耐力は尽きた」。
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 12, 2019
【JAPAN Forward 日本を発信】日韓関係の真実を世界にhttps://t.co/xftjOiLyxa
沖縄県知事、日韓関係悪化「沖縄観光に影響」https://t.co/577zGgMgsd
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 9, 2019
→日韓関係の悪化について「韓国からの予約キャンセルや新規予約の落ち込みが生じるなど、沖縄観光に影響が出始めている」と懸念
→輸出管理強化など日本の対応について「国の方針を注視していく」
姜尚中が「日本は歴史の前で謙虚になれ」と、いつものように日本を上から目線で「叱って」いる。この男は輸出管理を未だに輸出規制と呼び、悪いのは安倍首相という結論でまとめている。『韓国は正しくて日本が悪い。日本は謙虚になれ』は、もう日本人に効かない世論操作。https://t.co/kSFCC31pA7
— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) August 8, 2019
枝野幸男:
— jazznack (@jazznack) August 7, 2019
『…私なら、まずは水面下で韓国に「どうするの?」と投げかけます。「どうしたいの? 本当にこのままでいいの?」とね…安倍政権はそれをやっていない。…』
過去の日韓関係を見ると、その『水面下』の交渉で韓国を付け上がらせてきたのではないか?https://t.co/DzDetSDUK5