

【動画】
安倍さんは異論を封じるようなことしてませんよ。貴方が仰るような強大な権力を行使していれば、捏ち上げのモリカケも桜も報道にすらならなかったでしょう。さて、1周忌を過ぎても、まだタヒ体蹴りする人々に辟易。日本人の伝統的価値観にそういうものありませんでしたけど、とても残念です。#サンモ… pic.twitter.com/rRsCKnNvDt
— take5 (@akasayiigaremus) July 9, 2023
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

安倍さんは異論を封じるようなことしてませんよ。貴方が仰るような強大な権力を行使していれば、捏ち上げのモリカケも桜も報道にすらならなかったでしょう。さて、1周忌を過ぎても、まだタヒ体蹴りする人々に辟易。日本人の伝統的価値観にそういうものありませんでしたけど、とても残念です。#サンモ… pic.twitter.com/rRsCKnNvDt
— take5 (@akasayiigaremus) July 9, 2023
赤木ファイルが開示されたことで、メディアや野党の追及は的外れだったことがはっきりしましたので、彼らは情報開示が遅れたことを批判するしかないのです。しかし、結果的に一人の命を奪った代償は大きく、彼らは事の重大性に鑑み、猛省すべきなのに全くしていません。 pic.twitter.com/ssAalr62hV
— take5 (@akasayiigaremus) November 21, 2021
松原氏「どれだけ日本の財政が苦しいか。バラマキは戒めていただきたい。財政をチェックする中立の機関を日本も作るべきだ。じゃないと、日本の財政のリスクがどんどん高まっていくことになる」
— take5 (@akasayiigaremus) October 10, 2021
財務省の代弁者?松原氏は2018年IMFが出した各国のバランスシートをご存知ですか? pic.twitter.com/RC7JhGgUx2
他にも
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) August 1, 2021
「英米で感染者数が増えて、このままじゃ死者も増えると警戒されている」
とか言ってるし
実際に起きた事じゃなく、まだ起きてない事が恰も確実に起きるかのように匂わせて、印象で煽ろうとするのがコイツらの手口だよな🤔
昨夜の『報道1930』は合流新党の枝野幸男代表。かつての民主党は新自由主義的な考えも持っていたし、公務員も減らせばいいと思っていたがそれは間違いだった、何より経験不足だったと民主党時代の失敗を率直に語った。与党が緊張を取り戻すには、強い野党が必要だ。国会がこのままでいいはずはない。
— 松原耕二 (@matsubarakoji) September 11, 2020
サンモニ、河井夫妻買収事件。松原氏「1憶5千万円渡った発端はアベ総理の私的な恨みではなかったのか。溝手さんを落としたかった。結果そうなって、河井さんがご褒美で法務大臣になった。違うと言うなら国会で自ら説明すべきだ」誰もがそう思っているけど、検察が自民党本部を捜査するのが一番。 pic.twitter.com/SUlvO7pu03
— ryota (@ggzhmru2) June 27, 2020
松原耕二氏、韓国の医療体制を解説し、評価も、感染経路を掴む理由を語らず。即ち、チャイナの様な国民監視システムを導入していると言うこと。あなた方は自由や人権、個人情報の保護を力説しますが、これには触れたくない?僕はチャイナの様なシステムの導入には反対。また、人口比の死者数比較も必要 pic.twitter.com/7eRTDOO00H
— take5 (@akasayiigaremus) April 19, 2020