

【動画】
海野教授の解説が酷すぎる。。
— take5 (@akasayiigaremus) January 22, 2025
トランプは拠出金が高すぎるからでも、公衆衛生に対する関心が低いからとか、国際協調に消極的だから米国がWHOを脱退したのではありません。… pic.twitter.com/8MclBcAt9D

海野教授の解説が酷すぎる。。
— take5 (@akasayiigaremus) January 22, 2025
トランプは拠出金が高すぎるからでも、公衆衛生に対する関心が低いからとか、国際協調に消極的だから米国がWHOを脱退したのではありません。… pic.twitter.com/8MclBcAt9D
ほんこんさん「ハリスさんとバイデンさんのとき、なんでロシアはウクライナ攻めたんですか?何でなんですか?トランプさんのときは何もなかったじゃないですか?」の質問に対して、米民主党推しでNHKやフジやテレ朝に頻繁に出ている海野素央氏が答えをはぐらかし、まともに答えられませんでした。日本… pic.twitter.com/ElKXONBVJX
— take5 (@akasayiigaremus) September 14, 2024
海野素央「トランプ大統領の”議会に向かって進むぞ”というのが号令」
— 自由 (@FreeTweet000) January 24, 2021
乙武洋匡「海野さんは民主党寄り前提で話を聞かないと。号令は言い過ぎ。ツイートでは愛国者の声は拡大する事と、就任式に欠席するという2つ。その解釈をツイッター社という一企業がアウト、セーフが曖昧な中、決めていくのか?」 pic.twitter.com/lliwjpNMIQ
トランプ支持のQアノンが暴動を起こすと海野素央のコメントに、木村太郎さん「これバラエティー番組?僕、情報番組かと思ってたんだけど。この話、もう古い週刊誌のネタをなぜ引っ張り出して来たのかな。選挙の影響に全く関係ない話。バラエティー番組でやってもらいたい、僕はいらないから」 pic.twitter.com/kWBF7w9EyB
— Mi2 (@mi2_yes) November 3, 2020
海野素央「トランプは支持者に”選挙監視員になれ”と言う。しかし実は”武装集団”になって欲しい。投票所に行き、バイデンさんを支持する黒人を威圧して票を減らす。そうなると極右に対して極左が入ってきて暴動が起きる。トランプさんは『正常に投票が出来なかった』と言い始める算段」
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) October 29, 2020
完全に妄想😨 pic.twitter.com/22acHmqiAk
しかも、その後のスタジオでの締めコメントが
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) August 21, 2020
【完全にトランプ大統領への『挑発』】
有馬嘉男「トランプさん、バイデンさんのスピーチは退屈だと言い放つんですけど、では自身はどんなメッセージを打ち出すんでしょうか。トランプ大統領の指名受諾演説は今月27日の予定です」 pic.twitter.com/lA20fdElK1