

「生活に困窮する外国人が存在している現状を踏まえれば
— 坂東 忠信 (@Japangard) March 15, 2025
外国人を保護の対象外とすることは
人道上の観点から適当でない」
だったら
❶帰国させる
❷雇用者に負担させる
❸出身国領事館に負担させる
のが筋だろ?
企業献金欲しさにゴマすってゴマかすのもいい加減にしろ。https://t.co/yNWXHr171w

「生活に困窮する外国人が存在している現状を踏まえれば
— 坂東 忠信 (@Japangard) March 15, 2025
外国人を保護の対象外とすることは
人道上の観点から適当でない」
だったら
❶帰国させる
❷雇用者に負担させる
❸出身国領事館に負担させる
のが筋だろ?
企業献金欲しさにゴマすってゴマかすのもいい加減にしろ。https://t.co/yNWXHr171w
生活保護だって週一で映画くらい観たいだろ。月一でライブとか、レストランでメシ食えるくらいでいい。子供がいる世帯なら子供が腹いっぱいメシを食って、勉強やスポーツに専念できて、大学くらい当たり前に行けるべきだ。それが最低限度だ。
— いやしい豚でございます (@bikeandriding) December 31, 2024
この火垂るの墓の話だが、清太は歳考えりゃ未熟で世間知らずなのは当然なわけで、日本が豊かで成熟した大人が多ければ清太の肩を持つ人が増え、貧しく余裕がなく未熟な大人が増えれば、この親戚の叔母さんの肩を持つ人が増える
— 愛国心の足りないなまけ者 にきめっ! (@tacowasa2nd) January 3, 2025
こいつみたいなのが増えてるの、明らかに国がまずい方向に進んでるよな pic.twitter.com/U5lhsl9lwf
フランス、2025年1月1日から
— ulala フランス在住の著述家 (@ulala_go) January 1, 2025
すべてのRSA(生活保護)受給者が
週15時間の労働が義務となりますpic.twitter.com/nDve5CNt6J
「生活保護費の減額をやめ、引き上げを決断すべきだ」
— T.s.elegans (@Tselegans) December 10, 2024
生活保護の世帯からも年収の1割を党費として徴収する共産党がこれを言うのは自分達の懐に入れたいからだろ?
補正予算案 大軍拡・大企業に巨費/能登被災者・くらし支援を/辰巳・井上氏が代表質問/衆参本会議 https://t.co/u9faBzkwbp
「動物が好き」と言ったら「屠殺場」を紹介したパソナ派遣職員、鬼畜すぎる。 https://t.co/a3P2EsacLd pic.twitter.com/TeD4JdTrVD
— 小泉なつみ (@uanh0y) November 21, 2024
「黙っていたら私も死んでしまう」 生活保護受給者の悲痛な叫び https://t.co/j1gZuWgCjm
— 坊 (@namagusa_bouz) November 21, 2024
これ特集した報道に文句を言ったらどうか
TBSでしたっけ?
生活保護で暮らしている方の買い物ですよ
豪勢ですよね?これが出た当時こんなの食えなかった
働いてたのにですよ?制度自体無くせって思ったしね pic.twitter.com/cgUfxROTa9