

日本保守党の百田代表と島田洋一議員はYouTubeの生配信で、「ソープに通った」「ソープは高いが飛田は5~6,000円と安い」「15分と短かった」云々言いながらウヘヘ!と大笑いし、女性をカネで買える性の道具、物扱いした。女性を見下し性差別を助長する当該言動について、両者は責任を問われるべきだ。
— 飯山陽 最新刊『イスラム移民』アマゾン総合1位獲得! (@IiyamaAkari) March 12, 2025

日本保守党の百田代表と島田洋一議員はYouTubeの生配信で、「ソープに通った」「ソープは高いが飛田は5~6,000円と安い」「15分と短かった」云々言いながらウヘヘ!と大笑いし、女性をカネで買える性の道具、物扱いした。女性を見下し性差別を助長する当該言動について、両者は責任を問われるべきだ。
— 飯山陽 最新刊『イスラム移民』アマゾン総合1位獲得! (@IiyamaAkari) March 12, 2025
百田代表の挨拶のあとに拍手もしない自民、立憲、公明の代表たち。
— TK (@_____T_K______) November 23, 2024
会場の拍手や賛同の声は百田代表が断トツでした。 pic.twitter.com/oZkyxNHUKW
言論人、評論家を自認している人間の中には、実は自民党に飼われている連中がいる。
— 百田尚樹(作家/日本保守党代表) (@Hoshuto_hyakuta) November 19, 2024
彼らはそれを隠して中立的なポジションを取るふりをして発言するからタチが悪い。
ほんま、全部、名前言うたろか😅
(社説)百田氏の暴言 公党の党首たりえない https://t.co/NpJrlwAkYB
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) November 15, 2024
作家の百田尚樹氏は、これまでも物議をかもす発言を重ねてきた。ただ、今や、国民の税金である政党交付金を受ける国政政党を率いる立場にある。
「女性蔑視だ」自民・和田政宗氏、保守党の百田尚樹代表「30超えたら子宮摘出」に不快感https://t.co/am4lfJfMbs
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 13, 2024
和田氏は、「子宮頸がんで子宮を全摘しなくてはならない方もいる。(妊娠を)望んでいたのに。そういうことを考えたときに、こんな発言にはならない」と指摘した。
ありえない発言。女性差別である。
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) November 9, 2024
日本保守党に強く抗議する。
「30歳越えたら子宮摘出」日本保守党代表・百田尚樹氏の“人権無視提言”に「相当ヤバいね」「恐ろしい」批判集まる(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/NnZy6BO9v7
予想されていたこととは言え、さっそく、サンモニで公党批判。今後は、公の場でいくら仮定の話だとか、SF小説の話とか断っても、このような批判が出て来ます。党勢が大きくなるほど、風当たりも比例して大きくなるでしょう。足元をすくわれないように、今後のご発言には十分な配慮が必要でしょう。僕は… pic.twitter.com/oXEBW7bdbN
— take5 (@akasayiigaremus) November 10, 2024