

「参院選でボロ負けしそうだからガソリン減税の話を急いで始める」って、これまで散々「減税は時間がかかる」と繰り返してきたのがただのやらないための言い訳でしかなかったと自爆していて草。もちろん減税は歓迎だが、こういう国民の足元を見る政治にはもうウンザリだよなぁ https://t.co/o0nNIAX6hU
— リフレ女子 (@antitaxhike) March 27, 2025

「参院選でボロ負けしそうだからガソリン減税の話を急いで始める」って、これまで散々「減税は時間がかかる」と繰り返してきたのがただのやらないための言い訳でしかなかったと自爆していて草。もちろん減税は歓迎だが、こういう国民の足元を見る政治にはもうウンザリだよなぁ https://t.co/o0nNIAX6hU
— リフレ女子 (@antitaxhike) March 27, 2025
談話は見送りなら何もしなくていいだろ→戦争検証の有識者会議、石破首相が来月にも設置へ…「戦後80年談話」は見送りの方向で調整 : 読売新聞オンライン https://t.co/kSxHXNRy9I
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) March 27, 2025
石破総理、そのとおりです。今こそ、「強力な物価対策」が必要です。であれば、参院選のためではなく、今審議中の来年度予算案を速やかに見直しませんか。国民民主党は、物価高騰に対応する緊急経済対策を今週中に発表します。ガソリン減税も含めてすぐやりましょう。 https://t.co/JGEPbfvrnA
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) March 25, 2025
私の周りは辞める必要あるが100%です
— サキガケ (@nihonpatriot) March 24, 2025
石破首相「辞める必要ない」62・6% 世論調査の質問と回答(3月22~23日) https://t.co/MK1YqdAOS5
高校生の子が
— わたなお (@watanao0611) March 24, 2025
質問してきました。
「なんで石破茂は海外にお金をばら撒くの?
って、日本が苦しいのに、なんで日本人は助けないで、海外を助けるの?」って
なんて回答するのが正解でしょうか?