

今回の総務省叩き、最初は「菅叩き」かと思いましたが、狙いは「総務省NTT連合」。
総務省とNTTは国内の通信網をファーウェイ中華連合から守ろうとしているからメディアに叩かせてます。
NTT総務省が日本の通信を守れなくなれば習近平の思うつぼです。 pic.twitter.com/8Hs8oSJxoV
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

足立康史「放送局の総務省接待は民放もあると思う。総務省とNHK役員との会食の有無は?」
— Dappi (@dappi2019) March 2, 2021
総務省「“会食なし9名・記憶なし2名・倫理規定法抵触なし1名”」
足「NHK側も徹底し調査を」
NHK「事業に支障が及ぼすので答えない!」
足「調査結果を出さないはあり得ない」
TVはこの質疑を絶対報じない#kokkai pic.twitter.com/8k5yR1LSUv
【がいこくじんのみなさんへ①】
— 総務省行政相談 (@MIC_soudan) 2019年6月21日
こまっていることは ありますか? 総務省(そうむしょう)の 行政相談(ぎょうせいそうだん)では 在留(ざいりゅう)・年金(ねんきん)・道路(どうろ)など、役所(やくしょ)の しごとに ついて 相談(そうだん)できます。
異常。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) 2019年1月26日
昨年の国会での法案審査時に、そのような説明は一切なかった。
騙し討ちに等しい。
来週からの国会で、徹底的に問題にする。https://t.co/6IPlPBOAdH
【情報通信・放送】
— 総務省 (@MIC_JAPAN) 2018年12月27日
「電波利用料の見直しに係る料額算定の具体化方針(案)」に対する意見募集
次期の電波利用料の料額算定における考え方について、「電波利用料の見直しに係る料額算定の具体化方針(案)」を作成しましたので、意見を募集します。https://t.co/ZaZLOyXLxt
ソフトバンクの通信障害 総務省は業務改善命令を出すことも検討 https://t.co/2fV1GaZVDm
— パンパカ工務店 (@kitanihonganba) 2018年12月6日
総務省は影響の大きさなどから、電気通信事業法上の「重大事故」と判断
再発防止策の報告を求める方針で、業務改善命令を出すことも検討する
シャレにならん大問題
白犬が謝罪しても許せん大事故だな(´・ω・`) pic.twitter.com/uNq8d6LdrN
受信料を雀の涙程度、値下げした見返りに、「NHKのインターネット常時同時配信を了承」だとさ。NHKは肥大化する一方。受信料を湯水のように使って反日番組を量産するだけ。もう誰にも止められないのか。https://t.co/AWgPeX3zPw
— CatNA (@CatNewsAgency) 2018年11月30日