

岸田首相、高市氏罷免求める立民議員に反論「あまりに論理の飛躍」https://t.co/j3qUnQ7mGG
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 24, 2023
文書はすでに正確性が確認されていないことが明らかになっている。
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

岸田首相、高市氏罷免求める立民議員に反論「あまりに論理の飛躍」https://t.co/j3qUnQ7mGG
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 24, 2023
文書はすでに正確性が確認されていないことが明らかになっている。
フォローして下さっている皆様にお伝えしたかったこと、参院予算委員会のお許しが出ましたので、高市早苗公式サイトのコラム欄にアップしました。https://t.co/NbBcnftiF6
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) March 24, 2023
【『捏造』の見本】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 24, 2023
石垣のりこ「とある月刊誌で高市大臣は『官僚が政治家を殺すのは簡単』と仰っている」
高市大臣「✋」
石「答弁は結構」
末松委員長「高市大臣」
高「それは私の言葉ではなく『そう仰っている議員がいる』という旨」
石「同僚議員の発言でした」
最低過ぎだろコイツ🤮 pic.twitter.com/NpLWpQmMX7
3/22はWBCとウクライナばかりみていたけど、総務省も追加精査を出していたhttps://t.co/2rj6I6woFL
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) March 22, 2023
ますます、エース官僚による極秘の超一級行政文書の正確性が怪しくなってきた。
通常、大臣レクメモなんて書き換えしないよな。それを書き換えるのは??電子的な保存なのでそのうちわかるが pic.twitter.com/VWVF0F5WVg
東京新聞・望月衣塑子「流石に捏造と言うのは言い過ぎ。3人で照合したにも係わらず捏造呼ばわりするというのは行きすぎなのではないか?官僚に対する冒涜・侮辱、撤回しないのか?」
— Mi2 (@mi2_yes) March 22, 2023
高市早苗経済安保担当大臣「ありもしないことをあったかのように作る=捏造という意味」
主張部分が長いんで要注意 pic.twitter.com/ArgOdm4sXz
Arc Times で上野千鶴子さんは
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) March 19, 2023
高市早苗・元総務相の「捏造」発言で、総務省の役人が追い詰められて、赤木文書の時と同様に犠牲者が出ないかと心配だ、と話す。総務省文書が詳細に書かれていることは、役人のリベンジ、一種の抵抗では、と指摘https://t.co/Un9tbJ6O5a pic.twitter.com/3FXUsB9u6o