

【動画】
広州で自動運転のタクシーに乗りました。普通は運転手もいませんが、今日は念のため運転手が乗りましたが、指1本触れません。中国に負けています。車は現地のトヨタ!私は東京五輪のときに自動運転開始を予定していたが、後任の小池都知事が築地移転を遅らせたため、実現せず。 pic.twitter.com/dbuDhjS8DF
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) December 5, 2024

広州で自動運転のタクシーに乗りました。普通は運転手もいませんが、今日は念のため運転手が乗りましたが、指1本触れません。中国に負けています。車は現地のトヨタ!私は東京五輪のときに自動運転開始を予定していたが、後任の小池都知事が築地移転を遅らせたため、実現せず。 pic.twitter.com/dbuDhjS8DF
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) December 5, 2024
小池百合子都知事が3選を目指して立候補するという。彼女を見ていると、平気で嘘をつき、権力のためには恩人でも踏み台にするという能力が政治家には必要なのかと思ってしまう。そして、その権力欲の権化を担ごうという、さらに酷い利権集団がいる。実名を挙げたいくらいだ。東京都も日本も絶望的だ。
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) May 25, 2024
今このタイミングで、よく恥ずかしげもなくこんな話できますね。絶対知識人じゃない🇨🇳工作要員だわ。内燃機関を作れる国は数少ない。EVが雪国を走れるか?
— 清水ともみ (@swim_shu) May 14, 2024
田原総一朗・舛添要一「最先端のEVに乗る中国人」と「時代遅れのガソリン車に乗る日本人」| ダイヤモンド・オンライン https://t.co/UBiCi9lsf7
小池都知事の学歴詐称疑惑について、私の知っていることを書く。嘘から始めた政治家人生、大衆迎合のパフォーマンスで権力の会談を駆け上っていった虚飾、本人のためにも、日本国のためにも、この権力欲にまみれたポピュリストはもう政界から去ったほうがよい。https://t.co/VWQc64nAkx
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) April 16, 2024
⬜️舛添要一氏が日本サポーターのゴミ拾いに「観客が掃除まですると、清掃を業にしている人が失業してしまう」https://t.co/j9IKWLrPti
— フィフィ (@FIFI_Egypt) November 25, 2022
だいたいスタジアムイベントの場合、ゴミの量で報酬が決まるわけでは無いよね。てか、カタールのスタジアムの清掃はボランティアも多いようで、助かっているかと。
橋下氏&舛添氏、国連のロシア排除の動きと日本政府のロシア外交官追放に「話し合いのためのパイプは維持しなくては」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース https://t.co/G9Pdp4cEYS
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) April 15, 2022