

今日は、ハンガリーで総選挙が行われる。反移民のポピュリスト政党「フィデス」が優勢で、オルバン首相の三選が確実視されている。1989年のベルリンの壁崩壊で、民主化したのに、基本的人権すら守れない国になりつつある。ポーランドもチェコも同様な状態。東欧諸国に注目を。
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) 2018年4月8日
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

今日は、ハンガリーで総選挙が行われる。反移民のポピュリスト政党「フィデス」が優勢で、オルバン首相の三選が確実視されている。1989年のベルリンの壁崩壊で、民主化したのに、基本的人権すら守れない国になりつつある。ポーランドもチェコも同様な状態。東欧諸国に注目を。
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) 2018年4月8日
「ファーストクラスに乗った」、「せこい」ということで辞職させられる者もいれば、公文書改竄という民主主義破壊を組織ぐるみで行っても辞めないトップもいる。世の中、大衆社会の不公平、不条理を再認識する良い機会と思う。人生は何歳になっても反省すべきこと、学ぶことが多い。いざ生めやも。
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) 2018年3月29日