

#沖縄 #辺野古 ニュース23
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2018年12月14日
辺野古に実際に住む人たちに沢山話をうかがってきました…
(涙をこらえながら) pic.twitter.com/69wkXqeYDA
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

#沖縄 #辺野古 ニュース23
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2018年12月14日
辺野古に実際に住む人たちに沢山話をうかがってきました…
(涙をこらえながら) pic.twitter.com/69wkXqeYDA
岩屋防衛相、辺野古移設は「国民のため」https://t.co/W8qelWWJzM
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年12月15日
→岩屋毅防衛相は、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設について「日米同盟のためではない。日本国民のためだ」と述べた。
辺野古に基地を作ることはできません。地盤は軟弱で、作れません。また、行政不服審査法を乱用し、また、手続きを無視し、強行する安倍内閣は、法治主義を踏みにじっています。
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) 2018年12月15日
これほどまでに沖縄県民が知事選で示した民意を無視するとは。
— 蓮舫・立憲民主党 (@renho_sha) 2018年12月14日
しかも、今日はあおり運転で夫婦2人を死亡させた罪に問われた石橋被告に判決が示される日。あえてこの日に土砂投入とは、偶然とも思えない。
国、名護市辺野古沿岸の土砂投入を午前11時に開始 #SmartNews https://t.co/LKg2v1p22X
【予想を聞いちゃう新聞記者】東京新聞・望月衣塑子「(辺野古土砂投入で)玉城知事は工事中止を申入れたが予定ありきで強い憤りを禁じ得ないと反発。このタイミングで踏み切ったのは来夏の参院選の影響を最小限にしたいということなんじゃ?」菅義偉官房長官「あなたの予測に答える場ではありません」 pic.twitter.com/XqbD74Z037
— Mi2 (@YES777777777) 2018年12月14日
【撤回しろ】東京新聞・望月衣塑子「辺野古の土砂投入について沖縄県が赤土等流出防止条例の届出が必要との指導に防衛省側は岩石だと。政府がすり抜けを画策してる。総理は『県民に寄り添う』と、このような発言そもそも撤回するべき」菅義偉官房長官「全く考えてません」
— Mi2 (@YES777777777) 2018年12月12日
もうこれ質問じゃないだろ。 pic.twitter.com/VOGYXuVAeo
鳩山元首相、辺野古反対「最後まで頑張って」 沖縄知事と会談https://t.co/HnK4lQr4nt
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年11月22日
→鳩山氏は、辺野古移設に「厳しい戦いになると思うが、意思を貫いて」
→鳩山氏は民主党代表として戦った衆院選で、移設先を「最低でも県外」と公約て勝利
→首相就任後に公約撤回、辺野古移設計画に回帰