

坂本龍一と忌野清志郎の時代 金平茂紀さん憂える「自由からの逃走」:朝日新聞デジタル https://t.co/GRRa8V9OT1
— なる (@nalltama) February 28, 2024
「言いたいことが言えない国」
たしかに
公開されてる会計書面そのまま計算したらやばくね?っていうだけで朝日新聞を筆頭としたメディアが襲いかかってくるんだもん
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

坂本龍一と忌野清志郎の時代 金平茂紀さん憂える「自由からの逃走」:朝日新聞デジタル https://t.co/GRRa8V9OT1
— なる (@nalltama) February 28, 2024
「言いたいことが言えない国」
たしかに
公開されてる会計書面そのまま計算したらやばくね?っていうだけで朝日新聞を筆頭としたメディアが襲いかかってくるんだもん
TBS金平茂紀キャスター、「安倍晋三回顧録」をデジタル万引き? ネット物議も本人否定「ユーモアのつもりだった」#デジタル万引き #金平茂紀 #TBS https://t.co/BtQwjIqAfp
— J-CASTニュース (@jcast_news) October 17, 2023
【悲報】
— 黒潮 (@ycmEXvGz9tLNqk0) October 16, 2023
安倍晋三回顧録を「ハイエナビジネス」と言ってしまった金平さん、本屋でそれを立ち読みして買わずに写メする「デジタル万引き」を告白してしまう。 pic.twitter.com/Ho5OG50bOD
ウクライナ侵攻1年 そもそもなぜ起きた? 作家との対話=金平茂紀https://t.co/HHoAag1VS8
— つぶやきニュース (@tsubuyakinews1) March 4, 2023
"歴史家と文学者、アーティストの役割、そして名もなき市井の人々の声を引き出すジャーナリズムの働きである。国家のリーダーたちの言動ではない。主語は国家ではなく、人間であるべきではないか。"
お花畑
17日朝刊の「こちら特報部」(20面)は #金平茂紀 氏(68)にインタビューしました。
— 東京新聞ノコト (@choukanne) October 17, 2022
「情報あふれる今こそ #新聞、テレビは必要」
TBSの「 #報道特集」のメインキャスターを降板しましたが「 #特任キャスター」として取材を続けます。 pic.twitter.com/16SH04kOcV
以前 #報道特集 で金平茂紀キャスター
— がもうのかけ小 (@AfYjpB3h5Hp0n6g) September 17, 2022
が嘆いた言葉…
「安倍元首相の国葬に対し、内閣法制局の担当者が野党ヒアリングで『全国民が国葬に反対しても閣議決定すれば国葬は実施できる』と言う趣旨で発言。かつては法の番人と言われた内閣法制局、実に情け無い姿だ」と。#閣議決定したら何でもありか pic.twitter.com/dYfakX29Xe